504251812_9733182256791741_3391161214295532553_n
504382476_9733181936791773_5915046914782435809_n
505530013_9733181933458440_3097929108793306372_n
504258849_9733182090125091_8952149749476452571_n
504270823_9733182130125087_3765780930142663838_n
伊勢神宮の式年遷宮で、御神体を納める御器の奉製に用いる御樋代木(御神木)が伊奈波神社に到着。奉迎送が催行されました。
山車4台(安宅車・清影車・若戎車・踊山)が整列。私も安宅車の役員として早朝から準備に当たりました。
大勢の市民が詰め掛ける中、神事、木槍り唄など厳かな雰囲気の中で進行し、約1時間で南宮大社へ向けて出発しました。
次回は20年後ということです。それまで私も皆も元気でいられますように…。