506475471_9776017522508214_6358110337447168628_n
508051729_9776015992508367_2704587590575495606_n
507036438_9776015912508375_7094453568560482589_n
柳ケ瀬のロイヤル劇場ビルへ用事で出掛けました。
窓から見下ろすと、先月に解体工事が終わったばかりの長崎屋の跡地が広がっています。来年度中に岐阜市が「柳ケ瀬広場」を整備する計画(写真②=イメージ図)となっています。
私が小学校低学年の頃まで、この場所の一角にはガメラの映画館=岐阜大映があって、ガメラ対大魔獣ジャイガー(大阪万博の展示物として赤道直下の島から運ばれた石像を追ってジャイガーが大阪に襲来。万博会場がガメラとの最終決戦の舞台…)などを観ました。
ある日、大映が火災となり、アーケードに消防車のサイレンが鳴り響き、柳ヶ瀬の中に住んでいた私は様子を見に行きました。被害が酷かったのか映画館が再開されることは無く、解体されてサンバード長崎屋になりました。
子どもの時の印象は強烈で、私にとっては長崎屋跡地というより、今でも「ガメラの映画館」跡地なのです。