2006年07月01日

W杯:ドイツ−アルゼンチン

やっぱり忙しく、日本戦以外はあんまり見れていないW杯
気付いたらもうベスト8にorz


ということで、さっきまでやっていたドイツ−アルゼンチンを見た。
といっても後半からだったけど。

後半始まってすぐにアルゼンチンが先制。
CKからアジャラが豪快に頭で合わせてる。

この時点でまだわからんなぁと思っていたけど、徐々にドイツの動きが悪くなるように思えた。

30分を過ぎてからは選手達が疲れてきて動きももっと悪くなったので万事休すか?と思ったら、35分にクローゼがヘディングで決めて同点!

こうなったらホームのドイツ有利か?と思いきや、アルゼンチンの方がまだ元気。
それでもなかなか決まらず勝負はPK戦。



アルゼンチンの2人目をドイツのGKレーマンが会心のセービング!
あれは完璧だったね。
コレに対してドイツは4人着実に決める。
そして最後もレーマン!
完全に読みきって止めて試合終了。

レーマンに神が降りてたなww


最後、アルゼンチンの選手が何か揉めてたな。
流石にみっとも悪いの一言…


さて、アルゼンチンが消えて、次はイタリア−ウクライナ。
流石に眠たいから見ないが、まぁおそらくイタリアが順当勝ちするだろうな。
これでようやくサッカーをゆっくり見れる…のか?w
matsudax at 03:04 | Comments(0)TrackBack(0)サッカー 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Counter
最近のコメント