まちの駅これから村駅長の寺谷康男です
1/10(土)正午より、まちの駅松幸農産これから村にて「餅の振る舞いイベント」を開催しました

あいにくの寒空の中でしたが、たくさんのお客様にご来場いただきました



会場では、昔ながらの杵と臼を使った餅つきを実演
先輩方や若手スタッフが、がんばって餅をつきました


つきたてのお餅をほおばって、お子様も笑顔
いい思い出になったかな


明和町のゆるキャラ「めい姫」ちゃんも登場
しあわせ家スタッフと写真をパチリ
何と、餅つきにも参加してくれました



きな粉餅、あんこ餅、しょうゆ餅、大根おろし餅に、焼き餅も登場
あれ、少し失敗したかな
でもおいしそう

ご来場いただいた皆様、本日はありがとうございました
今後のこれから村にもご期待ください
そしてめい姫と明和町文化観光課様、また駅長のわがままに快く協力してくれたスタッフの皆様、本当に感謝です!寒い中、お疲れ様でした

これからも「まちの駅松幸農産これから村」をみんなの力で盛り上げていきましょう
工場内でも、せっせと餅を製造

とにかく寒かった
受付の皆様、ご苦労様でした

まちの駅“松幸農産これから村“
三重県多気郡明和町前野1320
TEL 0120-53-1239
シュークリームとシフォンケーキのお店“しあわせ家”
TEL0596-55-3742
松阪名物とり網焼きのお店“とりみそ家”
TEL0596-55-3202

1/10(土)正午より、まちの駅松幸農産これから村にて「餅の振る舞いイベント」を開催しました


あいにくの寒空の中でしたが、たくさんのお客様にご来場いただきました




会場では、昔ながらの杵と臼を使った餅つきを実演

先輩方や若手スタッフが、がんばって餅をつきました



つきたてのお餅をほおばって、お子様も笑顔

いい思い出になったかな



明和町のゆるキャラ「めい姫」ちゃんも登場

しあわせ家スタッフと写真をパチリ

何と、餅つきにも参加してくれました




きな粉餅、あんこ餅、しょうゆ餅、大根おろし餅に、焼き餅も登場

あれ、少し失敗したかな

でもおいしそう


ご来場いただいた皆様、本日はありがとうございました

今後のこれから村にもご期待ください

そしてめい姫と明和町文化観光課様、また駅長のわがままに快く協力してくれたスタッフの皆様、本当に感謝です!寒い中、お疲れ様でした


これからも「まちの駅松幸農産これから村」をみんなの力で盛り上げていきましょう

工場内でも、せっせと餅を製造


とにかく寒かった

受付の皆様、ご苦労様でした


まちの駅“松幸農産これから村“
三重県多気郡明和町前野1320
TEL 0120-53-1239
シュークリームとシフォンケーキのお店“しあわせ家”
TEL0596-55-3742
松阪名物とり網焼きのお店“とりみそ家”
TEL0596-55-3202