はなものがたり(松尾誠司写真集・花物語)

はなものがたり(松尾誠司写真集・花物語)

最近は京都の社寺・町並みや四季の風景を撮影。ときには草花たちの一瞬の輝きをとらえた・・・「はなものがたり」

.
.
MENU    ご訪問ありがとうございます。
.
TOPアイコン-01-フォトアート-170
TOPアイコン-02-パノラマ写真-170
TOPアイコン-03-モノクロ写真-170
TOPアイコン-04-スナップ写真-170
TOPアイコン-05-ポストカード-170
.
.
TOPアイコン-06-組み写真-170
TOPアイコン-07-春の花風景-170
TOPアイコン-08-夏の花風景-170
TOPアイコン-09-秋の花風景-170
TOPアイコン-10-冬の花風景-170
.
.
アイコン(花メニュー)-800
アイコン(花撮影月別)-800
アイコン(京都メニュー)-800
アイコン(準備中)-170
アイコン(プロフィール)-170A
.
.
.
.


A-2023032031-コブシ摂津-DSC
 
(2023/03/20 大阪府吹田市 万博公園付近)

北の国の春ではありませんが青い空に白いコブシが似合います・・・それにしても暖かいです ♪

(FUJIFILM X-T5 ASTIA  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A-2023031901-ベニハスモモ

(2023/03/19 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

先週まで色気のない公園が見る見るうちに華やかになってきました・・・ ♪

(FUJIFILM X-T5 CLASSIC CHROME  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓

A-2023031904-ツバキ服部-DSC

(2023/03/19 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

今年は椿の当たり年?・・・美しすぎて足が止まって前に進めません ♪

(FUJIFILM X-T5 CLASSIC CHROME  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A-2023031903-トサミズキ服部
 
(2023/03/19 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

詳しくは分かりませんがトサミズキ・ヒュウガミズキ・そしてハナミズキ・・・何種類あるのかな ♪

(FUJIFILM X-T5 CLASSIC CHROME  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓

A-2023031506-カンガルポ服部緑化植物園

(2023/03/15 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

ほとんど前足の記憶が無い・・・ボクシングをする姿が頭から離れない ♪
*名前kangaroo paw(カンガルーの足)・交配によって色々な品種があるようです *もちろんオーストラリア産です。

(FUJIFILM X-T5 ACROS mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓ 



A850-2023031501WWW-モモ服部
 
(2023/03/15 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

そんな気持で取り急ぎ一直線・・・迎えてくれた花数は少ないけど美人さん揃いでした ♪

(FUJIFILM X-T5 CLASSIC CHROME  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A-2023031502-ツバキ服部緑化
A-2023031503-ツバキ服部緑化

(2023/03/15 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

花数も種類も今年は椿の豊作・・・小鳥たちに見つからない花びらも多くて綺麗です ♪

(FUJIFILM X-T5 ASTIA  mode
 *下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A850-2023031405-おかめ桜長徳寺-3000-DSCF8141
 
2023/03/14 京都市左京区 長徳寺)


「おかめ」と言えば美人さん・・・日本的な美しい表現ですね ♪

FUJIFILM X-T5 ASTIA mode 

*早咲きのオカメザクラは長徳寺以外に数カ所あります・遅咲きは仁和寺の御室桜(おたふく桜)が有名ですね。
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓

A850-2023031402-おかめ桜長徳寺-3000-パノラマ4
A850-2023031401-おかめ桜長徳寺-3000-DSCF8037

 2023/03/14 京都市左京区 長徳寺)


おかめで始まりお多福で終わる京都の桜・・・八重桜を含め約一ヶ月ほど楽しめますね ♪
*早咲きのオカメザクラは長徳寺以外に数カ所あります・遅咲きは仁和寺の御室桜(おたふく桜)が有名ですね。

FUJIFILM X-T5 ASTIA mode ①パノラマ合成 
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A850-2023031431-ウメ金戒光明寺-3000-DSCF8447

(2023/03/14 京都市左京区 金戒光明寺

遅咲きのウメでしょうか・・・巷では桜の開花予報で話題が盛り上がっています ♪

(FUJIFILM X-T5 ASTIA mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A850-2023031202-ツバキ服部緑化植物園-3000-DSCF7984
 
(2023/03/12 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

椿の花数も増えてきました・・・ポカポカ天気に椿さんも気持ちよさそうです ♪

(FUJIFILM X-T5 ASTIA  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓


A850-2023031201-サンシュユ服部緑化植物園-3000-DSCF7967
 
(2023/03/12 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)

先日まで蕾だった山茱萸もあっと言う間に満開・・・この時期は景色が一日毎に変わってしまいそう ♪

(FUJIFILM X-T5 ASTIA  mode
*下の文字タグをクリックすると関連画像を表示できます
↓↓

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.
MENU    ご訪問ありがとうございます。
.
TOPアイコン-01-フォトアート-170
TOPアイコン-02-パノラマ写真-170
TOPアイコン-03-モノクロ写真-170
TOPアイコン-04-スナップ写真-170
TOPアイコン-05-ポストカード-170
.
.
TOPアイコン-06-組み写真-170
TOPアイコン-07-春の花風景-170
TOPアイコン-08-夏の花風景-170
TOPアイコン-09-秋の花風景-170
TOPアイコン-10-冬の花風景-170
.
.
アイコン(花メニュー)-800
アイコン(花撮影月別)-800
アイコン(京都メニュー)-800
アイコン(準備中)-170
アイコン(プロフィール)-170A
.
.
.
.

↑このページのトップヘ