モノクロ : はなものがたり(松尾誠司写真集・花物語)

はなものがたり(松尾誠司写真集・花物語)

最近は京都の社寺・町並みや四季の風景を撮影。ときには草花たちの一瞬の輝きをとらえた・・・「はなものがたり」

カテゴリ: モノクロ

A-2024021104-京都植物圓パノラマ3-BBB

(2024/02/11 京都市上京区 京都府立植物園)

枯れてはいません・・・枝先には春を待つかのように小さな蕾たちがスクスクと育っています ♪

(FUJIFILM X-T5 ACROS  mode)

A-2024012609-京都植物圓パノラマ2

(2024/01/26 京都市上京区 京都府立植物園)

周りを囲まれたら命がいくらあっても足りません・・・「美しい花には棘がある」と思いたい ♪

(FUJIFILM X-T5 ACROS mode)


A-2023103112-知恩院庭園パノラマ3
A-2023103119-知恩院庭園パノラマ3
A-2023103109-知恩院庭園DSCF0917
 
(2023/10/31 京都市東山区 知恩院 方丈庭園

日本文化にどのように感じているのでしょうか!・・・見学者はほとんど欧米の方々です ♪

(FUJIFILM X-T5 
ACROS mode)


A-2023103104-知恩院庭園DSCF0896
A-2023103105-知恩院庭園DSCF0903
A-2023103106-知恩院庭園DSCF0905
 
(2023/10/31 京都市東山区 知恩院 御影堂)

堂々とした御影堂も修復を終えて生まれ変わりました・・・特に本尊様を祀る祭壇はお見事です ♪

(FUJIFILM X-T5 
 ACROS mode)


A-2023102151京都府立植物園DSCF0394指名手配


(2023/10/21 京都市上京区 京都府立植物園)

見上げるような巨人の夫婦!・・・何を話しているのでしょうか! まさか”地球侵略” ♪

(FUJIFILM X-T5 ASTIA  mode)

A-2023101201-仁和寺組み写真

(2023/10/12 京都市右京区 仁和寺)

仁王門の睨みをきかす金剛力士像・・・今にも襲いかかりそうな姿はさすが運慶と快慶の作ですね ♪

(FUJIFILM X-T5 ACROS mode)


 
A-2023101204-仁和寺DSCF9877
A-2023101202-仁和寺DSCF9890
A-2023101205-仁和寺DSCF9848-BBB
A-2023101206-仁和寺DSCF9853-BBB
A-2023101203-仁和寺DSCF9869

(2023/10/12 京都市右京区 仁和寺)

白と黒の陰影が伽藍の重厚さを引き立てて・・・1300年(仁和4年)の歴史の重みを感じます ♪

(FUJIFILM X-T5 ACROS mode)

↑このページのトップヘ