2024年09月29日 大阪 グラングリーン大阪 「くる・くる・くる・くる・回る遊園地 ♪」 (2024/09/24 大阪市北区 グラングリーン大阪)特に近未来的な建造物ではないが四角いビル群の中でホッとするスペース・・・ ♪*「うめきた」の「グラングリン大阪」の南側が先行オープンしました *都心の中の緑の空間は徐々にその姿を表してきました(FUJIFILM X-T5 VELVA mode モノクロ処理) タグ :#大阪#梅田・淀屋橋界隈#街角スナップ#組み写真#パノラマ#うめきた#グラングリン大阪#モノクロ
2024年03月31日 京都駅 街角スナップ 「ガラスを拭くのに何年かかるのでしょう・・・ ♪」 (2024/03/22 京都市下京区 京都駅)まるで宇宙基地のような不思議な空間・・・ある意味で遊びのスペースが至る所にあり面白い駅ビル ♪*この駅ビルに何枚のガラスがあるか分かりませんがドームの上でガラスの上に登り人の手で拭いている姿が見られます(FUJIFILM X- ACROS mode) タグ :#京都#京都駅界隈#京都駅#モノクロ#パノラマ#街角スナップ#近代・現代建築
2024年02月20日 京都府立植物園 冬の木 「細い枝先までエネルギーが一杯・・・ ♪」 (2024/02/11 京都市上京区 京都府立植物園)枯れてはいません・・・枝先には春を待つかのように小さな蕾たちがスクスクと育っています ♪(FUJIFILM X-T5 ACROS mode) タグ :#京都#洛北#京都府立植物園#冬の花・風景#モノクロ
2024年02月01日 サボテン 京都府立植物園 冬の花 「見ているだけで痛そう・・・ ♪」 (2024/01/26 京都市上京区 京都府立植物園)周りを囲まれたら命がいくらあっても足りません・・・「美しい花には棘がある」と思いたい ♪(FUJIFILM X-T5 ACROS mode) タグ :#京都#洛北#京都府立植物園#冬の花・風景#1月の花#モノクロ#サボテン(仙人掌)#パノラマ
2024年02月01日 プラティケリウム・ワンダエ 京都府立植物園 冬の花 「危険につき近寄るな・・・ ♪」 (2024/01/26 京都市上京区 京都府立植物園)巨大な羽を広げて今にも襲いかかろうとする・・・ここは地球でしょうか ♪(FUJIFILM X-T5 ACROS mode) タグ :#京都#洛北#京都府立植物園#冬の花・風景#1月の花#組み写真#プラティケリウム・ワンダエ#モノクロ
2024年01月02日 京都 瀧尾神社 街角スナップ 「この龍は危険です・・・ ♪」 (2023/12/07 京都市東山区 瀧尾神社)龍の天井画はよくが見掛けます・・・瀧尾神社の拝殿に今にも動きそうな迫力ある彫刻の龍なのです ♪*瀧尾神社は大きな神社では内のですが建物には様々な彫刻があります・見落としそうなぐらいの数です。(FUJIFILM X-T5 CACROS mode) タグ :#ポストカード#京都#洛東#東山界隈#滝尾神社#モノクロ#パノラマ#街角スナップ#組み写真
2023年11月11日 京都 知恩院 方丈庭園 「今日は日本晴れ・・・眩しい日射しが庭園を照らす ♪」 (2023/10/31 京都市東山区 知恩院 方丈庭園)日本文化にどのように感じているのでしょうか!・・・見学者はほとんど欧米の方々です ♪(FUJIFILM X-T5 ACROS mode) タグ :#京都#東山界隈#洛東#知恩院#街角スナップ#組み写真#モノクロ