ひとりごと(NO28)

保存会が林の掃除(新潟県・美人林)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

121122-4新潟県十日町市の「美人林」で今朝(22日)美人林保存会の会員8名が安全で快適に楽しんでほしいと、枝折れや倒木などをかたす、ブナ林の掃除をした。
地主と集落民がメンバーの保存会(会員数17名)では、毎年、春と秋に手入れをし林を守っている。
このブナ林は、私有林で地主や集落の人たちが、29年前に「美人林」と名前を付け無料開放を始めた。
樹齢約80年のブナの木が一面に生い茂り、立ち姿があまりにも美しいことから、年間10万人が訪れる、観光の名所となっている。

121122-5

お得なフリーぺーパー(トオカマチ☆ウエブ「ORADOKO」)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

121020-2新潟県十日町市と津南町を元気にする情報誌、フリーぺーパー・トオカマチ☆ウエブ「ORADOKOマガジュン」が市役所や観光施設など約150か所で無料配布されている。
今号は、豊かな自然と温泉資源に恵まれた長野県栄村が特集され、紅葉シーズンを迎え、紅葉狩りの観光客などに喜ばれている。
MAPには、栄村役場商工観光課の美女、藤木さんと内山さんの案内で見どころや温泉施設・食事処などが掲載されている。
嬉しいのは、無料のフリーペーパーで村内4か所の無料温泉入浴とソフトクリーム全品50円引き・栃の実大福が一人につき1個などのクーポン券が付いている。

121020-3

新潟県知事選挙が告示(投票日は10月21日)

121004-6任期満了による新潟県知事選挙が今日(4日)告示され、現職と新人2人の合計3人が立候補した。
争点は、現職の2期8年の県政運営や日本一の規模といわれる柏崎刈羽原発問題(再稼動の是非)など・・・投票日は、10月21日で即日開票される。

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

地元産そば粉の「十割蕎麦」(十日町市浦田〜そば処 ほほえみ〜)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

121004-4121004-3新潟県十日町市浦田地域の住民が運営する「そば処 ほほえみ」は、お父さん達が「そば」を育て、お母さん達が「ソバ」を打つている。
地元産ソバ粉100パーセントの「十割蕎麦」と近くの畑で収穫した新鮮な野菜の天ぷらが、素朴で美味しいと評判。
棚田撮影や松之山温泉にお出での時は、ぜひ、味わいにいらして下さい〜皆さまのお越しを心からお待ちしておりますとPRしている。
また、同店の調理人は、長年中華料理店で修業していることから、夜の部で中華料理の宴会(5人〜20人)も出来る。
夜の中華料理は、1,500円、2,000円、2,500円、3,000円の4コースがあり予約制となっている。定休日は、毎週月曜日(祝日は営業)。
お問い合わせは、電話025(596)2551番へ。

「棚田の里」を世界自然遺産へが夢(十日町市の玉田美智子さん)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

121003-5121003-4新潟県十日町市の「美人林」入口で小さなお土産店「ままごとや」を営む玉田美智子さん(64歳)が日本の原風景といわれる、美しい風景を全国の人たちに知ってほしいと、棚田と美人林をモチーフにした京染め「ふくさ」の制作を依頼した。
このほど、その作品6点が完成し、同店でお披露目され、素晴らしい「美術品」だと話題となっている。反響の大きさに、お土産品として販売も考えたいと話していた。
この作品は、京都の染色作家・斉藤頼子さん・信子さん母子の共作で1枚仕上げるのに3カ月の月日をかけ、丹精込めて絹の白生地に染め上げられ、100年たっても色あせしないという自信作。
玉田さんは、埼玉市で20年間、飲食店を経営していたが、4年前の4月10日に、初めて友人と「松之山」を訪れた際、雪が残る里山に棚田やブナ林など美しい自然に魅せられIターンを決意した。
棚田の里(松代・松之山)は、高齢化が進み集落の存続の危機がせまる中、村の灯りを消してはいけないと、厳しい自然環境と共存しながら、先人たちが伝えた里山文化や生活の知恵などを発信している。
そんな魅力的な「棚田の里」を世界自然遺産に登録したいものだと、大きな夢を胸に奮闘している。(問い合わせは、電話09080131486番へ)

121003-6

自然の変化に注意深く(季刊誌「SORA」)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

121002-3五感を磨く!世界初の〜お天気マガジン〜季刊誌「SORA」〜(そら)2012秋号が届いた。
今号の特集記事は、いま注目されている北極で「北極はいま」、1979年〜2012年の34年間の北極海の海氷の記録と日本の気象が掲載され、年ごとの変化と、日本の気象に関する出来事が紹介されている。
この季刊誌「SORA」のキーワードは「観測」と「五感」で、空の色・雲の形・風の流れ・雨の降り方・空気の匂いなど・・・自然を受け止める観測と自然を親しみ、自然を知る「五感」を動す、自然の変化にもっと注意深くなりましょうと呼び掛けている。
季刊誌「SORA」は、ケータイ・インターネット・電話などの直接申し込み(ウェザーニュース社のホームページ)アマゾンのほか、全国の紀伊國屋書店・ジュンク堂などでも購入できます。定価は、300円(税込)で春・梅雨・夏・秋・冬の年5回発行。(編集部の皆さん、ありがとうございました〜)

画像下は、裏表紙から
121002-4

吉田沙保里選手が金メダル(カナダで開催の世界選手権)

120929-2カナダでレスリング女子の世界選手権が開催されているが、吉田沙保里選手が金メダルを獲得した。
吉田選手は、これでオリンピックと世界選手権で13連覇となり、男女を通じ史上初の13連続世界一となった。
新潟県十日町市の「桜花レスリング道場」で強化合宿してきた日本チーム。9月7日には、ロンドン五輪・女子レスリング出場の4選手が金メダル(メダルは3選手)を胸に凱旋報告会に訪れ〜オリンピックでの感動と興奮をありがとう〜と市民を興奮させた。

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

十日町市内の観光栗園(ソバの花が見ごろ)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

120927-5120927-7120927-9秋本番、新潟県十日町市の観光栗園では、栗の収穫が最盛期となり、県内外から行楽客が訪れている。
栗園の隣接地に広大なソバ畑が広がり、可憐な白い花が見ごろとなり(写真下)、栗拾いの観光客やカメラマンを楽しませている。
シーズンの土・日・祝日は、園内のマロンハウスで「栗おこわ」や「けんちん汁」「手打ちそば」なども楽しめる。
生産組合が経営する「黒沢観光くり園」は、昭和37年に5千本の苗木を植栽し、昭和42年から出荷を始めた。その後も植栽を続け、約4千本と拡大し新潟県内最大規模とした。その約半分を観光栗園として開放している。その栽培技術や経営が園芸振興に寄与したと、昭和39年に新潟県知事から表彰されている。
この生産組合は、栗の他、ソバの生産、整腸効果や鼻炎・花粉症・アトピーに効果があるといわれる「さるなし」のお茶やジャムなども生産販売している。

120927-8

珍しい22日の「秋分の日」(明日116年ぶりの「秋分の日」)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

今年は、116年ぶりに、明日・22日が「秋分の日」と珍しい年。どうして「秋分の日」が変わるのか?・・・1年(地球が太陽を回る一周)は、約365.2422日(365日と約5時間49分)かかり、自転周期と公転周期の微妙なズレによるとか?
〜昼と夜の長さが同じ〜といわれるが・・・実際は昼の方が長いようだ・・・今年は、1日多い閏年(うるうどし)で夏季オリンピックが行われた。

120921-4

キルトで街を飾る(新潟・十日町市)

blogranking_banner_red←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。

120920-2120920-3きものの街を 時に、キルトで飾りつくしたい〜と新潟県十日町市で〜「きものの街のキルト展」9th〜が9月15日から開催され賑わっている。
市内の市民体育館では、高田デザイン企画ルームの特別展「美しい日本の四季・キルト展」や「2012きものの街のキルトコンテスト」作品が展示されている。
このコンテストは、北海道や青森県〜宮崎や高知県など全国から107点の応募があり、和布部門金賞に「和の絆」(写真左)長野市・相沢千鶴子さん、フリー部門金賞に「ひまわり畑」(写真右)新潟市・石井春江さんの作品が選ばれた。
中心市街地商店街では、24グループによる「キルトサークル作品展」と販売が行われている。同展は、9月30日まで開催される。

120920-4
棚田の里(新潟県)
240203-04







新潟県十日町市(松代・松之山地区)は、豪雪、温泉、美しいブナ林と棚田で知られる自然豊かな里山です。
Recent Comments
月別の記録
カテゴリー別の記録
RSS
  • ライブドアブログ