2010年08月21日

ちょっと休憩入ります

多忙によりブログはしばらく休憩にします。またお会いするまでしばしさようなら。


maumauke at 17:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月18日

新職場

新しい職場に移って一週間。

ちょー楽しいやっぱりやりたいことがやれるなんてさいこー

今のところ周りの人もいいかたばかりで助けてもらってます。

しいて言えば上司が同い年の独身男性で、子供がいることや、家庭があることへの配慮を期待できない…ってことはあるんだけど…。

初日に「学童ってなんですか?」

って聞かれて、そっから説明しなきゃなんないのかー、と思った。

とにかく仕事優先って感じなので、うまくぶつからないようにやるしかないかなー。


maumauke at 09:06|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 仕事 

2010年06月28日

介護その2

ばあちゃんを介護認定受けるため、休みをヌイヌイ近くの介護支援センターへ

どうやら住所を変更しなくてもデイサービスなど使えるらしく、じいちゃんも

納得。

そんでもって、ばあちゃんを連れて府中の主治医の元に行き紹介状をもらい

介護認定に当たっての診断を受ける・・・。


ところが、そういうときに限って婆ちゃんが調子に乗りやがって

喋る喋る・・・。

挙句の果てに「あたしはできるのにやらせてもらえない」

ときたもんだ・・・。

普段はまるっきり意志の疎通が取れずイライラしっぱなしなのに。。。

こちらのほうに言語療法士がいるデイケアセンターがあり、そこで

リハビリを受けたらどうか、との話があるのにこれじゃ要介護どころか

要支援も受けられないかもな・・・。

まったくどうして普段どうりにしてくれないんだよ!!と、怒り満載・・、

第三者となら緊張して流暢に喋るのならそれこそリハビリでもなんでも

外へ行くようにした方がいいと思うんだけどな・・・。



そんでもってまうまうの仕事も明日で御終い。

はあーーー苦しかった。

ちょっと遠くなっちゃうけどがんばろ。

maumauke at 20:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 家族 | 仕事

2010年06月13日

介護?

仕事が決まって以来、スッゴく気が抜けた感じでダラダラと遊び呆けております。

が、ここんところ婆ちゃんの調子がおかしい…(+_+)

脳梗塞で言語麻痺になってから、性格も激変してしまい、すっかりおとなしく、覇気がなくなっていますが、ここんところさらに覇気がない…。


このままでは、いけない。

のでとにかくいつも行ってる病院が府中なのでそっからカルテのコピーなぞを貰ってこっちの病院にかからないと。

あとは、市役所に行ってデイサービスなどを受けれるように介護認定して貰わないと。

そのためには府中から住民票を移さないとならんな、などやること満載…。

現職場を30日で辞めて7月12日から新職場なので12日間は無職で時間があるからその間に全部の手続きを済ませたい。

問題は介護認定が降りるかってとこ。

体に麻痺がないから。

難しいかもって言われてて。知り合いに。

さらに調子の悪さはまた脳の血管が切れたのかも、とか、鬱入ってるんじゃないかとか。色々考える…。

さらに痴呆か?とか。

三郎をベビーカーにのせて、爺ちゃんが帰ってくるのを雨の中傘もささずに突っ立ってたりするようでもう、三郎と二人で置いておくのはムリ。

爺ちゃんにも少し自由をあげないとならん。

まったく難しいなぁ。

婆ちゃんはもう60代で倒れていて、今72歳。

まだまだ元気な婆ちゃんたち沢山いるのに。

さらに三郎が来月二歳。
子育てしながら介護だよ…。

高齢出産てこれが大変だよね。


婆ちゃんが35の時の子供だからのー。私。

さらに三郎を35で産んでるからねー。

(´ヘ`;)

せめて三郎が小学生まで待って欲しいんだけど…

と、うまくは行かないわな〜


maumauke at 10:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 雑記 | 家族

2010年06月01日

就活実る

わーいヽ(´ー`)ノ

やっと仕事が決まりました(≧∀≦)

長かった派遣生活…(>_<。)

ちらかった…(;´д⊂)
なんとか潜り込みに成功です。

いやー試験はダメだったけど良いこともあるね。人生すてたもんじゃないよ…。

派遣の前の職場より給料も上がるし(^-^)v

はぁーこれで少し落ち着けるかなー?

あー良かった良かった。


maumauke at 10:41|PermalinkComments(6)TrackBack(0) 仕事 

2010年05月28日

バラバラ

df7230e1.jpg玄関わきのサマースノー。とってもキレイに咲いてくれました。

が…、枝を切るのが忍びない&どこをどうきったらいいのかわからないので、伸び放題&ボサボサ…、。

花が終わったら今年こそキレイに剪定してあげるゾー


maumauke at 14:28|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年05月24日

げきちん…(;´д⊂)

この間、半年間がんばった資格試験がありました。

見事…げきちん…であります…(^^;;

さすが難関資格…。

半年間、目一杯、がんばりました。が、一次試験すら突破ならず…。

これをもう一年続けることはムリだなー。

今は諦めようと思いまする…。

とりあえず、8月に別の試験があるのでそれに向けてがんばります。

いい夢見せてもらった、みたいな?

なんちゃって、

協力してくれたとうちゃんには本当に申し訳なく思う。

子供達にも。

無駄なお金も使っちゃったし。

もっと稼げるようになりたかったんだけどねー。
母ちゃんには手が届かんわ。

ごみんよ。愛する君たちよ。

大人しく次の仕事さがそっと…(-。-)y-゚゚゚


maumauke at 19:58|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 資格試験 

2010年04月20日

子供の成長

このあいだ、お風呂に入りながら太郎がいった・・・。

「母ちゃん・・学童に嫌いな子がいるの。」

「へえーどんな子?どうして嫌いなの?」

「あのねー一年生なんだけど目が出ててギョロギョロしてて気持ち悪いの・・・」


「はあ!!!!???」

てな感じ・・・。

よくきけば意地悪をされたわけでもなんでもなくただ、ただ、外見が嫌い。

ということらしい・・・。

ショックだったね・・・。そんなこというようになったんだ・・・。

太郎に、よくよくと、

「口が裂けてもその子にそんなこというんじゃないよ!太郎だって顔が嫌いって

ほかの子に思われてるかもしれないよ?なにか意地悪をされたり乱暴されたり

っていうんだったらまだわかる。でもその子は何にもしてないんでしょ?

好きな顔、嫌いな顔って言うのは確かにあるよ、母ちゃんだって佐藤浩一とか

石原良純とかの顔は好きじゃないけど。だけど、そんなこと言っちゃいけないよ。

友達にもあの子の顔変だ、とか言っちゃいけないよ。自分の努力でどうにもならないことを

あげつらうのはよくないよ。自分の言った何気ない一言で一生その子はこれから先思い出しては泣いてしまうような、心に傷をつけちゃうかもしれないって

ことが世の中にはあるんだからね。考えてしゃべんなよ。」


などと話す。

太郎は時々かなりドギツイことをいうんだな。

この間も、「丸ちゃんのお母さんなんであんなに太ってるの?」

「病気なの?」って言い出したことがあって・・・。

丸ちゃんのお母さんはその場にいなかったんだけど、子供はいたんだよね。

あとで、丸ちゃんすごくかなしかったと。思うよ

太郎だって太郎のお友達に太郎のお母さんなんでブスなのっていわれたら

いやでしょ?

と言い聞かせる・・・。

難しいね・・・。子供って。本人悪気はまるっきりないし・・・。

maumauke at 13:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 子供 | 家族

2010年04月14日

はぁ(´ヘ`;)

毎日疲れきっております。なかなか更新できませぬ…┓( ̄∇ ̄;)┏


仕事はヒマでヒマで…

一日中座ってるだけの日も…

辞めたいけど辞めれない。

時給が結構お高いの。

面接行ったりしてるけどなかなかいいとこはないんだよねー。

ヒマでずっと資格試験の勉強してるから、いいや、とおもう、思おう…。
はっきりいって、仕事の合間に勉強じゃなくて、勉強の合間に仕事ですよ。

勉強してる時間の方が長い…

これで勉強という目標がなければはっきりいって、鬱とかなるね。病むよ、ほんとに。


maumauke at 08:37|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 雑記 

2010年03月29日

日々モロモロ

いや〜更新が滞っておりますぅ(^_^;)

資格試験に向けてムギッムギッと頑張っております。

何件か転職も応募したりもしてますが、音沙汰なし…┓( ̄∇ ̄;)┏

それにしても、応募しても断りのメールすらないのはバカにしてるんですかねぇ…(ノ`△´)ノ

いいんだ…やっぱり資格取得に邁進しなさいってお告げなんだ(ノ_・。)

と思いながら頑張るよ…。

さらに4月から父ちゃんが講習会、毎週日曜日…°・(ノД`)・°・

それじゃなくても日曜日しか休みがないのに…。
父ちゃんも大変だが、こっちも大変だわ…。

まうまうの仕事が暇なのがこうなると救いだわー。

こうなったら仕方ないのでガンガンに仕事休みますよっつ、

しったこっちゃねー(●`ε´●)

なんちゃって…。

4月になれば有給がもらえるからさ。

すぐなくなるのが目に見えてるけどさ。

正念場の22年度前半戦、開始ですっっ(`_´)ゞ


maumauke at 20:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 雑記