放浪の夢想人

喰う寝る遊ぶが大好きなオヤジです。時間ある時はフラフラと・・・人生楽しく愉快に!

2011年07月

おそらく九州で一番濃いラーメン!  魁龍・小倉本店

今日も朝早くからセミが鳴いています。
陽射しも少しずつ出てきて今日も暑くなりそうです。
ここんとこ早寝早起きを実践。7時前のこの時間なら扇風機でもまだ大丈夫(^_^)。

前回までの出張の記事は6月。
さてさて7月はというと・・・似たような感じで(^o^;。

とある三連休、特に予定もないしということで向かったのは北九州です。
もちろん移動は例の高速バスですぅ。

ここでの目的は「門司港に行こうか。」なんて、いろいろあったけど暑さに負けてパス。
着いたのはお昼前だったけど、お腹の方は調子いい。
ってことで一つの目的を一つに絞ることに。

小倉駅から一般路線バスで南下し、そこからは少し歩きで・・・到着です。
着いたのは「魁龍・小倉本店」ってとこです。
福岡の店舗に行ったことはあるけど本店は市の中心部から少し離れてるんで未訪だったんですよね。

魁龍本店

このお店との最初の出会いは本社勤務になってすぐの時でした。
ある休日の日にヒマだったんで向かった「新横浜ラーメン博物館」。
その時にはこのお店が出店してたんですよね〜。
九州の味が懐かしくなり、このお店で食べてある意味驚きがありました。

その後は「行列が出来る名店?」なんてのを食べ歩き、そして「横浜家系」に。
何時の間にか方向が特殊な方に偏向し今に至っています(^_^;。

このお店のルーツは久留米。九州でも濃いタイプになります。
九州以外では抑えられている独特の動物臭もかなり感じられて・・・「どトンコツ」と言うようにかなりのもの。
注文したのは「魁龍ラーメン+大盛:790円+100円」です。
そして出てきたのはこれです。

魁龍ラーメン

見て驚くのはスープの濃さです。白濁じゃないのは鶏がら使ってないからか?
独特の色に泡状のものが浮かんでて、こりゃ濃そうですね〜(^o^)。
このラーメンにはトッピングでチャーシューに加えてワンタンがついています。

麺は九州の中では太目の麺。細いのよりこっちがいいかな〜。
スープを飲むと・・・やっぱ濃いですね〜。
このスープすすっていくとザラザラ感が。
骨の髄まで煮出していってるんですよね。こりゃたまらんばい。
トッピングもちょうどいいあんばいです。

魁龍アップ

ガツガツと食べ進んで・・・大盛だったけど当然のようにお腹満足することはなく・・・「替玉:110円」追加です。
こんなことがあるんで九州ではスープはある程度は残しておかないといけません(^_^)/。

魁龍替玉

獣を感じるスープにはニンニクがよくあいます。
ってことで卓上に置かれていたニンニクをニ片ほどクラッシュ!
ネギの緑といいコントラストになってますね〜。

もちろん苦しむことなく美味しく楽しめましたとさ。
しっかし、いくら空調効いてても夏のラーメンは暑い。
店内はまだ大丈夫だけど外に出たら灼熱の太陽が(+_+)。
やっぱ今の季節は汁なしやな〜!って考えながら翌日は・・・v(^o^)v。

今日で7月もおしまい。ちょっとバテ気味(>_<)。
時間が過ぎていくのは寂しいところがあるけど夏は早く過ぎ去ってほしいものです。


激盛 新しくなったデビュー店へ♪  二郎・品川店

短い夏休みが終わりました。
土曜日の休日を月曜日にし、有給休暇をくっつけただけなんだけどゆっくりリフレッシュ出来ました。
こう暑い日が続くと気分転換出来るのは大事なことかもです(^_^)。

出張のラストです。

前日は藤沢で汁なしガッツリ食べた翌日は嬉しいことに仕事早く終わりました。
さてさて晩ご飯はどうしよう。
前日に汁なし食べてるんで今日はノーマルのラーメンに!
ってことでJRの駅の改札に入ったら・・・横浜線は人身事故で停止との案内が!
中山に行きたかったけど泣く泣く断念っす(+_+)。
かといって関内で汁なしは・・・明日にとっとこう。昨日も似たようなもの食べたしね。

そういう訳でたどりついたのは品川です。
仕事終わって帰る人でごったがえすとこを通り抜け・・・勘で歩き出します。
雰囲気はわかるんで多分大丈夫。
そしてたどりついたのは・・・「J」の品川店です。

このお店は実はボクの「J」デビュー店なんですぅ。
あの当時から看板は破れたり壊れたり・・・店内は小汚いし床は滑る(>_<)。
それが・・・改装されたみたいなんですよね〜。

確かに看板も店内も新しくなってましたぁ(^_^)。
明るいしキレイで空調もバッチリ!
券売機は昔の外に置いてあったやつをそのまま店内に持ち込んだかな?
給水器が無く自分で容器に入ったやつをつぐスタイルも同じ。
この辺りは新しくしたらやっぱ費用かかるのかしらね〜?

品川店舗

買った食券はもちろん「小ブタ:800円」です
キレイだけど高くて厨房見えないのは昔と同じっす。
そして相変わらずのアイコンタクトでのトッピングは「ニンニク少しの野菜ダブル」でお願いしました。
このお店は「増し」じゃなくて「ダブル」「トリプル」「タワー」だったのよね〜。
「トリプル」でも良かったけどキツそうな気もして(^o^;。
そして出てきたのはこれです。

品川トップ

残念ながら盛りはイマイチかな〜。
野菜トリプルにしときゃ良かったかとちょっと後悔。

ガツガツ食べ進んでいくけどスープはちょっと甘さを感じるタイプ。これはこれでありかもね。
全体的なバランス考えるとなかなかいい感じでした。
残念だったのはブタ!少し固いしホロトロ感は無かったです。
ここでは神のブタにあったことないな〜(T_T)。

品川サイド

いくら空調効かせてるとはいえ普通のラーメンはこの季節には厳しい。
量もまあまあ多いんで、汗ダラダラになりながらの完食でした。
人一倍汗っかきなボクにはやっぱ暑い時期は「汁なし」やね〜。

品川アップ

この店に来ていつも思うことは客の中でリーマンの割合が高いこと。
おそらく「J」では一番じゃないかしら?
そして彼らはあんまり迷うことなくトッピングにニンニクを!
この日は月曜日・・・翌日は大丈夫だったのかしら?

ちなみにボクが知ってる人たちはちゃんと平日はニンニク自粛しています。
まあ、ボクの場合は話す相手がお客さんじゃなく身内なんで少しくらいはいいかと(^o^)b。
みんな仕事のこと考えてちゃんとせんばよ〜♪

結局翌日は仕事終わったのが22時をまわり・・・これが旅の最後になりましたとさ(+_+)。


激盛 汁なし下克上☆  二郎・湘南藤沢店

ちょっと前まで猛暑が続いていたのに台風が去ってからしばらく涼しい長崎です(^o^)b。
夜はエアコンいらなかったし、このまま秋になって欲しいけど来週はまた暑さが戻ってくるみたいです(+_+)。
仕事の方はイベントに出張が混じり大変だったけどようやく解放された感じ。
いや〜しっかしかなりキツかったっす(>_<)。

ようやく先月末の出張の記事です。

ちょうど出発の日は台風が九州に接近中!
日曜日なんでもちろん朝の便で出発しました。おかげで揺れが少しで済みました。

今度の出張は横浜。ホテルのチェックインまで時間あったんで・・・行ってきましたぁ(^_^)。
いちおうの予定は帰るのは水曜日。ってことは三度ほど機会があるやも。
定休日を考えて先ず向かったのは・・・藤沢ってところです。

ここはボクが本社勤務時代に住んでいた街。
なんか懐かしくなるここに「J」の店舗が出来たんですよね〜。

駅から慣れた?道を歩いて到着したのは「湘南藤沢店」です。
冬に来た時には行列なかったのに今回は店内に10人ほど。
やっぱ日曜日のお昼時ってのがあったのかも(T_T)。

湘南藤沢

ここでの注文は「小ブタ:750円+汁なし:50円」です。
実は「汁なし」は一時やっていたけど中止に!そして最近復活したものなんですぅ。
やっぱ暑い時のラーメンは汗ダラダラでキツい。
こんな時は「汁なし」か「つけ麺」が心身に優しいっす(^o^)/。

そしてトッピングを聞かれ「ニンニク少しにヤサイ増し」でお願い。
運ばれてきたのがこれです。

藤沢汁なしトップ

お〜!これはなかなかいい盛りになってます。
「汁なし」で横から撮影して具材がかなり見えちゃうのは嬉しくなります。
ヤサイの中に卵黄が鮮やかだし、巻きブタってのも見た目に豪華な感じが。

藤沢汁なしサイド

卵黄とヤサイと麺を濃いタレに絡めて食べだします。
う〜!美味しいっす。ブタは柔らかいし旨味もしっかり。
ホントは良くないんだけどアブラの美味しさ感じます。
もちろん肉そのものも美味いっすよv(^_^)v。

関内やめじろ台と同じくフライドオニオンはかかってたけどブラックペッパーは無し。
でも卓上に置かれてあるのをかけて風味が変わるのを楽しみます。

藤沢汁なしアしア

ップ

そして結構な量があった筈なんだけど何時の間にか完食です。
いや〜美味しかったっすね。

「J」の「汁なし」といえば関内が発祥だったけど「めじろ台」でも食べれるし、このお店でも!
そして絶対的な量は関内を両店舗ともしのいでいます。
こりゃあ、ある意味本家越えしてるかもですぅ。
(ちなみに一之江店にも汁なしあるけど少しレベル落ちるかも!?)

前にも書いたように暑い季節のラーメンはキツいものがあります。
そんな時でも「J」をどこでも楽しめるように「汁なし」提供してくれる店舗が増えるといいんだけどね〜(^_^)b。

おっとこの翌日は・・・もちろん行っちゃいましたよ〜♪


福岡の油そばは上品でした〜♪  麺研究所 麺屋 慶史

三連休の最終日は台風の影響か?風が強くなってきました。
梅雨入り前は大雨が続き、梅雨明けしたら猛暑の日々。
そして今度は台風と天気が極端です。やっぱ地球おかしいな〜(+_+)。

この三連休は暑さに負けずプラプラと!
こちらの記事はおいといて、ちょっと前のネタを。
最近なかなか更新出来ずかなりネタがたまっています(T_T)。

とある日、ちょっと用事があって福岡に向かいました。
用を済ませて向かったのは「大濠公園」の近くです。
Webを見てたらこの辺りに「油そば」を出してくれるお店があるらしい。
バス停から少し歩いてそのお店を見つけました。
店の名前は「麺研究所 麺屋 慶史」ってお店です。

慶史店舗

キレイな明るい店内はまだ新しいみたいで、チェーンみたいな経営してるこの系列の勢いを感じました(^o^)。

注文したのは目的の「油そば(400g):850円」です。
ボクが暑い時に好んで食べる「汁なし」っぽいものを期待して。
さてさてどんなものが来るのやら・・・しばし待って出てきたのがこれです。
ちなみにテーブルの黒いところは「IHヒータ」。
温かいものをずっと食べれるようにって配慮みたいっすね。

慶史油そばA

丼と一緒に出されたのは「澄んだスープ」。
これも味の変化にかけてみてください!ってことでした。
おやおやデフォでは卵黄ないんやね。
どうもこの上のランクに「特製」ってのがあってそちらは最初から卵黄乗ってるみたい。
やっぱないと寂しいんで急いでトッピングで別途「温泉玉子」購入。
麺の上に乗せてみると・・・それらしくなったでしょ(^o^)b。

慶史油そばB

チャーシューやメンマはキレイに切って盛られてます。
丼の色や形状とあわせると上品ですね〜。ジャンクな香りはどこにもないっす。
これらをグチャグチャにかき混ぜて食べだします。
麺はワシワシというよりモッチリ感を感じるものでした。
スープは油そばと言う割にはアッサリ。
この店のコンセプトっぽく魚介系も使われてるのかも。
塩が前面に出たタレで脂の気配は感じられず・・・健康的やったですぅ(^o^;。

慶史油そばC

最初は400gってことでビビってたけど問題なく楽に完食。
調べてみたら茹でる前の重さだったみたいね〜(>_<)。

うすうすはこんな?な 果になることは解ってたけど・・・やっぱ心躍らなかったっす。
「油そば」ってのは「J」の「汁なし」と同じで品性なんて関係なくガッツリとお腹を満たさせるものだと思ってたけど・・・違ってましたね〜。
さてさて「油そば」の定義とはどんなもんやろうか?
同じ九州でも熊本の名店のはガッツリ系なんで地域性はないって思うんだけど。

欲求不満は残ったけど、ここは九州ってことで納得しました。
やっぱガッツリ系は難しい!ってことで、この後に予定されてた横浜出張に期待することに!

続きは出来るだけ早く書くようにします。



大牟田で座布団みたいなお好み焼き! 高専ダゴ新みつや・倉永店 

ついに北部九州も梅雨明けしたみたいです。
昨日あたりから青空が広がり・・・暑いですぅ(>_<)。
ガキの頃は夏は好きだったのに年齢のせいか?最近は大キライに。

たまってるネタの中からラーメン以外で。

とある日、友達と大牟田に向かいました。
知らない人多いと思うけど大牟田は福岡の最も南側。
熊本との有明海側の境になります。昔は炭鉱でかなり繁栄していたらしい。
目的は・・・例のコロプラなんですぅ(^o^;。

市内で位置登録し向かったのは「宮原抗跡」ってところです。

宮原抗

軍艦島や筑豊と同じく炭鉱の跡。
昔の日本の繁栄を支えた力の跡は今はすっかりさびれてしまいはかなさを感じてしまいます。
去年は田川を歩いたけど同じ気持ちやったな〜。
栄枯盛衰・・・今の政治と社会を考えると日本の将来を暗示しているような気が・・・。

ここでお土産の「黒ダイヤ」をゲット!そして向かったのは「高専ダゴ新みつや」ってお店です。
本店は熊本の荒尾になります。大牟田からの距離はすぐだけど近いほうに行くことに。

みつや1

なんでも大牟田ではお好み焼きのことを「ダゴ」って言うらしい。
「高専」って名前に付くのは、この店の本店が「有明高専」って学校の近くにあり、そこの学生向けに焼いたメニューからのようです。

みつや2

店内は広いけど普通のお好み焼き屋さんですね〜。
メニューはこんな感じです。

みつやメニュー

注文したのはもちろん「スペシャル:3人前」!
この大きいのが名物メニューらしいし、これが目的だったからね(^_^)/。
ソバの有無を聞かれたけど二人で食べれるか不安だったんで無しでお願いしました。

そしてお店の人が鉄板の上に生地を広げ・・・。
さすがに三人前!30cm×50cmデカいですね〜(^o^;。
なんでも重量3kgくらいとのことだったけどソバが無いのは重さにどう影響するのだろう?

ダゴ1

そしてお好み焼きの醍醐味っていうか?難しいのは、ひっくり返すこと。
当然のように一般人が出来る訳もなくお店の方がやってくれました(^_^)。
このデカいのを一気に・・・思わず拍手が出そうになっちゃいました。
(ひっくり返す時の画像はこちらをご覧ください。)
ダゴ2

しっかり焼きあがったところで、青海苔や魚粉にソースがかけられ・・・いよいよ食べだします。

ダゴ3

マヨネーズはかけ放題になってて、ソースは甘口と辛口の二種がテーブルにセットされます。
食べてみるとフワ〜ッと柔らかく美味しいですね〜(^_^)b。
どんどん食べ進んでいきます。

しっかし、お腹の方は大丈夫なんだけど流石にこれだけの量だと飽きてくるんですよね〜(^o^;。
ソースの味を変えたりマヨネーズ追加し・・・なんとか完食しちゃいました。

ダゴ4

思い返すと二人だったとはいえ、よく食べ切れたって思います。
ラーメンのために訓練?して、胃が拡がってたせいもあるのかな〜(^o^)v?
粉もんだったらホントはビールなんだけどクルマだったのが残念(+_+)。
今度行く時は電車で・・・でもよく食べる仲間と一緒じゃないと厳しいかな。



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

mayayan11

最新コメント
ギャラリー
  • あれから二ヶ月・・・  二郎・湘南藤沢店
  • あれから二ヶ月・・・  二郎・湘南藤沢店
  • あれから二ヶ月・・・  二郎・湘南藤沢店
  • あれから二ヶ月・・・  二郎・湘南藤沢店
  • 半年ぶりの遠足で一食目は☆    二郎・中山駅前店
  • 半年ぶりの遠足で一食目は☆    二郎・中山駅前店
  • 半年ぶりの遠足で一食目は☆    二郎・中山駅前店
  • 半年ぶりの遠足で一食目は☆    二郎・中山駅前店
  • カチでも怖くない☆  太一商店・行橋店
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ