2008年01月15日

クリスピー・クリーム・ドーナツ楽々GET術



※テキストの青文字をクリックすると画像が見れます!


今日は話題の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を簡単に手に入れる方法を教えちゃいます!!→(Ranking)


世界に400店舗ある「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の日本2号店が有楽町イトシアの地下にオープンのは2007年10月のこと。TVや雑誌にも取り上げられ、いまだに連日行列をなしている。職場であるマユヤマジュエラーからの帰り道にあるので、何度か買おうと試みて係員に尋ねたが、その度に「1時間30分待ち」と言われ諦め続けてきた。


昨日は仕事が早上がりだったので、意を決して並ぶことに!並んでる途中に焼きたてドーナツが無料で配られる嬉しいサービスが!更に、今回も1時間30分は掛かると言われたのに、実際は15分で買えるという嬉しい誤算が!!恐らく、正直な並び時間を言うと更なる長蛇の列を生み、処理出来なくなるというのが店側の本音なのだろう。並んでいる人も早く買える分には文句も言わないし「1時間30分並んで買ってきたんだぞ」と自慢できる。マスコミへのアピールにもなるしネ。


途中で「バラ買いコース」(ドーナツの種類が選べる)と「箱買いコース」に分けれる。私は「箱買い」の列に並んだ。こちらはいきなりレジに並べて、既に箱詰めされたドーナツを購入できて早いのだ。


そして「オリジナル・グレーズド12個パック(1,500円)」×2セットと「バラエティー12個パック(1,500円)」×2セットの6,000円分をまとめてゲット!!4箱抱えて行き交う人々の視線が熱い中、クリスピー・クリーム・ドーナツ狩りに遭うことなく、無事に帰宅(笑)


家に帰って早速開けてみました!凄い量、ハンパないです(笑)


夕飯後にいくつか試食したが、やっぱり看板商品の「オリジナル・グレーズド」が一番美味しい!!シュガーコーティングがサクサクでアマ〜い、中はフンワリ、シットリ、モ〜チモチ♪この味を知ったら、もう他のドーナツ屋さんで食べられませ〜んwww


ここのドーナツの美味しい食べ方があって、電子レンジで8秒間チンすると焼きたてのフワフワ感が蘇ります。是非皆さんも「クリスピー・クリーム・ドーナツ」をお試し下さい!!


【紹介店舗データ】
クリスピー・クリーム・ドーナツ有楽町イトシア店
東京都千代田区有楽町2-7-1 
有楽町イトシアB1F
TEL:0120-51-1072
営業時間 7:30〜23:00
URL:http://www.krispykreme.jp/index.html



1クリックの愛を!→




不定期更新につきメルマガ登録をオススメします。
新ネタUPをメールでお知らせ。メルアド入れたら登録ボタンを押してね。


まぐまぐ
『まぐまぐ!』から発行しています。


マユヤマジュエラーに来て
「ブログを見たよ」でプレゼント進呈♪

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. クリスピークリーム  [ ブログションガネー ]   2008年01月16日 17:51
「迷子の警察音楽隊」観た帰りに、有楽町のクリスピー・クリーム・ドーナツでドーナツ

この記事へのコメント

1. Posted by なべら   2008年01月16日 17:54
こんにちは。トラバありがとうございます。
私はおととい初めて並んだのですが、箱買いが早いと知ったのはそのときでした。これは使える裏技ですね。
シュガーレイズド、おいしいですよね。私はチョコカスタードも好きです。
では、またお邪魔させていただきます。
2. Posted by タッツン   2008年01月17日 15:55
▼なべら様
箱買いして余ってしまっても、チンしてすぐに焼きたての美味しさが蘇るのが良いですよね♪チョコカスタードは入って無かったなぁ・・・(泣)今度、選び買いの方に並んでチャレンジしてみます!またお越しくださいませ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔