2005年07月08日

あいだがほしい

昨日、新しい車に、次男を乗せて、日活撮影所に衣装合わせに行った。
次男と同じ劇団の子の、ママに、
「今日って、車できてもいいって言われました〜?」
と嫌味っぽく言われてしまった〜。あ〜きたきた、めんどくさい、こうゆう人・・・。以前はこんな場面でも、ものすごくストレスを感じていた私でしたが、今は逆に楽しめてしまえるから不思議!!待ち時間が、長いうえに、ほかのママの手前、読書をしてもよさそうな雰囲気もなく、暇だったのだから・・・。
考えて見たら、ジムの呑み会でも、必ず暴れる(笑)人のお守りも最後は私だし、夫には、猛獣使いと言われたこともある。
プライベートでも、めんどくさい人が現れると仕事モードに変わってしまうみたい。
最近、実は私は仕事モードの時のほうがずっと楽で、完全にプライベートモードの方がきつくて、大人と子供みたいに違うことが、コーチングのワークを通して分かったんです。
最後は仕事をしている自分が、普段の自分を抱っこしていて終わったのでしたが・・・
私って、0か100か、白か黒か?的なところがあるので、いろんな意味で、ちょうど間が欲しいなって思ってるところです。

Posted by mayumayu120astralgarden at 07:40│Comments(6)TrackBack(0)コーチング 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
う〜〜〜ん。深い・・・・・・・・
つい、ほくそえみながら読む私。
Posted by kazumama at 2005年07月08日 10:22
kazumama〜
・・・・・の長さから、何を感じ取ればよいのかしらん?(笑)
Posted by mayu at 2005年07月08日 15:57
で、その嫌みな言い方をしてきた猛獣をどうやっつけたん?
Posted by hide at 2005年07月09日 02:15
hideさん
こんばんわ^^
猛獣ってほどではなかった〜(笑)
Posted by mayu at 2005年07月09日 22:13
「あいがほしい」と読み間違った俺って…(汗)

俺も昔は、「1か0か」の2択でしたよ。
最近では、1と0と-1の3択にしてますけど。
Posted by 武蔵 at 2005年07月10日 00:00
武蔵さん^^
おはようございます^^

「あいがほしい」と読み間違った俺って…(汗)

   ↑↑↑

末期だと思います〜(笑)
Posted by mayu at 2005年07月11日 06:29