人間であることの芸術
なんて素敵な空間に今私はいるんだろう!!!
今日、NLPトレーナートレーニングコースの最終日を迎えて、言葉では言い尽くせない感動を全身で感じました。
トレーナーとして本当に大切なものをたくさんクリスティーナから学べたこと、そして仲間からたくさんの気づきを得たこと。
本当に素晴らしい時間の流れの中にいられたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちの、可能性と選択肢の拡大のために、いつも安心できる開かれた空間が用意されていたのは、クリスティーナが、誰よりも言葉の大切さ、言葉による影響力の大きさを知っていたから・・・
「愛は知ること。
すべての行動に意味があるということを知ること。」
・・・クリスティーナ博士
アートオブトレーニングに乾杯☆
Posted by mayumayu120astralgarden at 22:45│
Comments(8)│
TrackBack(2)│
NLP
この記事へのトラックバックURL
【トレーニングとはテクニックを教えるものと思っている人もいますが、
トレーニングとはそれ以上のものなのです】 クリスティーナ・ホール博士
久々の更新ですね。連日、NLPのトレーナーズトレーニングを受講しています。
なんとかそこで気づいたこと、感じたことを日
美しい絵画への感動にうたれるように【楽しみながら♪ズバ抜ける!】at 2005年08月13日 00:18
NLPトレーナーズトレーニングの後半6日め。 1日中プレゼンテーション三昧。 グ
大きなチャレンジと大きなギフト【まこにっき】at 2005年08月13日 13:56
mayuさん
ご活躍様でした!
まだ感動の余韻に浸っています^^
mayuさんが書かれているように
”トレーナーとして”本当に大切なものをたくさんクリスから学べましたね。もちろん、意識している以上に^^
トレーニングと学びの価値と意味、NLPの可能性、なにより人の可能性をともに見聞き体感した時間でしたね。お互いの、そしてともに学んだ仲間の今後の活躍を確信しています。
きくちさん
ありがとうございました☆
私も感動の余韻に浸ってます^^
プレゼンの前日ぐっすり眠れたのに、今日は眠れないかもしれません。
mayuさんどーも^^
うーん本当に素晴らしかった。。。素晴らしいものにしたのかな??とにかくこれからです。どんどんやっちゃいましょう!後、色々フォローありがとう。
久しぶりのアップで嬉しいです。
毎日見ては、まだ更新されていない・・・と思ってましたが、すごくお勉強されていたんですね。
興奮が手に取るようにわかります。
これからも頑張ってちょーだい!!
河野さんどーも^^
これからだね〜
写真待ってま〜す
こちらこそありがとう。
kazumama
ひさしぶり〜
毎日見ててくれたのね、ほんとにお待たせしました。また色々実験させてね〜。
今日は、みんなの日記を循環しています。^^
まゆちゃん
お疲れ様!!
この7日間
インプットにアウトプット、両方やりきったね!
僕から観ても、とても満足そうな笑顔が見えました。
まゆちゃんがこれから進んでいく未来に大きなリソースなり続けるし、これが大きなジャンプ台になる気がしてなりません。
自分の成長と人との交流。
本当の幸せな時間と空間があったのかもしれませんね。
トレーニングを超えて日常へ
これからも一緒に楽しんでいきましょうね!
hiroさん
こんばんは〜
私もみんなの日記循環してます。
ジャンプ台か〜そうかも!
コートレーナーの紹介からくらべると・・・(笑)
いつも笑顔をありがとうございました。