2011年05月30日

新しくて安い電報サービスVERY CARD

電報って滅多に打たないけど(打つでいいんですよねぇ?)たまに利用すると「高!」と思いません?
そんなあなたにNTTの3分の1!1,260円で電報が送れるネット電報『VeryCard』

なんかね、私はネットからしか電報送ったことないんだけど、もう文字数数えながら(;´∀`)文面を組み立てるんですよ。
それがVERY CARDだと390文字まで同一料金且つ14時までなら即日配達\(^o^)/

電報と同梱できる素敵なグッズを見せてもらいました
20110522-IMG_3604
青もあります


これは誕生日とか結婚式にマッチングした商品
他にもぬいぐるみとか、花(スタンド花まで!)など色々と有ります。
私はお芝居を見る人で、たまにお花を贈るのですがこっちのほうが安くないかい?と思いました使うかも。
花嫁リカちゃんもあり、将来女の子ができたら「これはパパとママが結婚したとき、友達が電報で送ってくれてね。」なんてエピソードも素敵(うちは子どもがいないのでおじさんとおばさんが姪っ子にになりますが)
VeryCardネット電報

電報を贈る機会って「これ素敵だから明日贈ろう」ってものじゃないだろうけどブックマークしておいて損はないと思います。
電報サービス VERY CARD

…そういう機会はあまりきてほしくないけど弔電も有りますバラエティに富んでます。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト

mayutubamitiru at 22:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アフィリエイト 

2011年03月13日

【モラタメ】贅沢ジュレのお酒

IMG_3455


これは試して正解でした!!
甘いけどほろよいな感じ
届いたのはマンゴと白桃でしたがホームページを確認するとマスカットが出ている模様
いずれにしろ限定品。

グラスに入れて飲もうと思ったけど喉越しを楽しむにはやっぱり缶からぐいっとラッパ飲み♪
春の間に買いに行かねばなりません。
絶対買うべきです甘いお酒好きなら。

ただあてが難しい…何と合わせれば?
クラッカーとか?

試行錯誤します。

mayutubamitiru at 05:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月13日

【モラタメ】DNSwoman ソイフィットプロテインバー

モラタメで DNS woman ソイフィットプロテインバー6本セット をタメしました。

DNS woman・ソイフィットプロテインバー(レーズン&クランベリー味)12本入り【税込・送料無料】【smtb-s】
by カエレバ


ソイジョイとかと比べると平たい感じです。
香りはちょっと工業的な香りベリー系なのですがちょっときついかなぁ?
食感はちょいねちょですが引きちぎりというよりは噛めます。

小腹が空いたときにちょうどいい感じです。
でも極端にお腹に溜まる感じでもないです。

香りを抑えてくれるとリピートするんですが…

もう少し残っているので夜食に使うかなぁ…

mayutubamitiru at 01:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たべもの 

2011年01月04日

【モラタメ】チャンプラード

モラタメでちょっと変わったものをタメしました。
チャンプラード カカオのおかゆです。
powerd by 楽や


食べるとまんま カカオのおかゆです。
暖かくても冷たくても美味しいですがなんか…不思議です。
ホイップクリームか練乳をプラスするとかナッツ類を入れるとかして見たほうがいいんじゃないかなぁ?
うちは夫がカカオにアレルギーがあるので隠してますw
というかひとりの時しか食べられないのが少々さみしいです、こんなにネタ満載の食べ物なのに。

そういえば今はなきロッテマリンスタジアム(名前変わりましたが)のバレンタイン弁当の旧バージョンはこんな味だったのだろうか?わたしが食べたのは普通の弁当になっていたので(´・ω・`)


mayutubamitiru at 20:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たべもの 

2010年12月05日

障害者手帳(取りあえず東京都なら)のカバーに

三級の障害者手帳を所持しています。
先日の更新から手帳のサイズが変わり往生してました。

と言うのも…今までの手帳はパスケースにはさんではみ出ないサイズで交通機関などで見せる必要が有るときはめくって見せていたのです。
むき身で持つのもなんか無骨でイヤだったので取りあえず雑誌の付録のポーチのファスナーを外して入れてみました。

そんなことをしつつもちょうど良いカバーを探していたのですが。
A7のノートとそれを余裕で入れているカバーのセットを見つけ、早速注文♪

それがこれです。ちょっと元の色がはみ出ちゃうのはまぁごあいきょう。
楽天で買いました、購入時メール便指定をお忘れなく。



s-IMG_3164s-IMG_3162s-IMG_3163



powerd by 楽や


mayutubamitiru at 23:27|Permalink

2010年10月12日

【モラタメ】フランスパン工房


モラタメでフランスパン工房 チーズフランス こんがり香ばし焼きチーズ味 12個セットをタメしました。

いや12個も届いても…と思ったのですが、着いた瞬間横から夫の手が…
一回あたり一人一袋(・〇・;) 明日から隠します。

2つのチーズの味がまろやかにとろけ合って、フランスパンのさくさくで…
私はラスクが好きなのですが食べやすいラスクと言った感じです。
これは…買いますね確実に。

しかしスナック菓子の進化は素晴らしいものがあります。
コンビニ文化なのかなぁ?



mayutubamitiru at 00:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たべもの 

2010年09月25日

【セシール】ウケウリでも放送されたあのロールケーキ

先日のスイーツイベントで巡り会いました

蜜芋ロールケーキ
icon
セシールで購入可能です。


セシールはもともと蜜芋に力を入れてましたが、こう来たか、と言う感じです。
スポンジ生地にも蜜芋が練り込まれていて、クリームにはチョコレートが配合されていて真ん中に蜜芋のペースト。

本当のお芋を食べているような感覚に陥ります。
冷凍で届きます、冷蔵庫で解凍がお勧めとのことでした。
リピート率が大変高いとのこと、うーん確かに食べてみれば解ります。

2本で3150円 一本は家で一本は会社のおやつになんてのもありかな?

icon
icon

mayutubamitiru at 00:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たべもの 

2010年09月18日

【セコムの食】食べた瞬間「何これ美味しい」と叫びました。

スイーツイベントに参加しました。
一番印象に残ったのがセコムの食ピーカンナッツのヒット!なお菓子です

一件不格好な…ん?ナッツ菓子かなと思ったらナッツはナッツでもピーカンナッツ、ピーカンナッツをカラメリゼして、ホワイトチョコで形を整える…なるほど。この「かりっ」「ほこ」な感じはそれですか。
s-IMG_2765

ナッツ入りのチョコと言うよりはピーカンナッツのチョコがけという印象ですね。
名前も一ひねりでうーんと言わせる感じ「ピーカンナッツのヒット!なお菓子」ですからね。本当に「ヒット!なお菓子」という感じです。

食べた瞬間「何これ美味しい」と叫びました。イヤマヂで。


60g×6袋で4200円ですが50g×4袋で2480円のお試しセットもあります。
s-IMG_2754

セコムの食の商品は全部バイヤーさんが現地に赴いて確認していると言うだけ有ってこのピーカンナッツも美味しいです。

今回イベントで複数の部屋でいくつかの会社さんのプレゼンをしていたのですが全てまわって自由行動になって真っ先にセコムの食に戻ってしまいました。それぐらい美味しかったです。







mayutubamitiru at 02:07|PermalinkComments(4)TrackBack(0) たべもの 

2010年09月14日

【モラタメ】勝負!ビューティードリンク

モラタメさんでビューティードリンクをタメしました。

…ビューティードリンクってなんやねん
これです

アルマード ラ ディーナ ビューティードリンク

ホントだ 商品名ビューティイードリンクだ。
コラーゲン、ロイヤルゼリー、卵殻膜などが配合されたドリンクです。
数日飲み続けて少しはお肌が元気になった感じ。
後は勝負の日に(?)取っておきます。
何よりお味が美味しい!

今回は安価に試せましたが果たして定価で買って勝負する日が来るのでしょうか…
買う日じゃなくて勝負の日ね(苦笑)

mayutubamitiru at 22:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きれい 

2010年03月18日

【読感】シアター! 有川浩著

兄ちゃん助けて!! 弟は泣きついた
弟は小劇団の主宰者 制作の女の子が辞めて立て替えていた300万返さないと訴えると…

兄は言った「二年間で金を返せ、劇団の収益だけで」

…な感じかな?
人生を一歩間違えればいや一歩正しい方に踏み出していれば泣きつく側にいた私はぐいぐい引き込まれました。
そうか劇団の会計ってこうなってるんだ 私の知っている某劇団はもしかしてものすごく上手く行っているパターン?(正規の劇団員にはお給料が出ている)

結局 兄の計略通りに劇団はわずかだが利益を出す がこの金額じゃ借金は絶対返せない

でもね お兄ちゃんは二年後にはお芝居の不思議なシステムの魅力に参っちゃって制作さんになっているんじゃないかと思うのよ私(^^;

読んでみてください 私は図書館で二桁人待ちで借りました。
買おうかな
シアター! (メディアワークス文庫)
有川 浩
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 1578




mayutubamitiru at 22:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) よみもの 

2010年02月19日

【読感】中央モノローグ線

小坂俊史 竹書房 ISBN978-4-8124-7171-5
2009年10月31日 定価[本体743円]+税



行き掛かり上何故か勧められてしまったコミック
といっても小坂俊史は結構好き
中央線の中野から武蔵境までの各駅にプチ主人公(全て女性)を置いて中央線の有る有るネタを随所に振りまきながら中央線を語るもの。

私は新宿に出たい受験生武蔵境のキョウコさんに何となく共感

東京に出たくてもんもんとしていた十年前を思い出します。
まさかこんな形(どんな?)で東京に住む事になるとは思いませんでしたが。





mayutubamitiru at 23:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) よみもの 

2010年02月01日

【モラタメ】サントリー角ハイボール缶

モラタメでサントリー角ハイボール缶を試しました



できあいのカクテルとかって何となく薄めなイメージが有るのですがこれはガッツリ アルコール7%です。
家に角瓶も常備しているのですがソーダの方がいつも間に合わないのでこういうできあいで美味しいのが有ると嬉しいです。
後瓶に酒が残っていると限界まで飲みたいときがあるのでそう言った馬鹿な事の抑制にも一缶でおしまいという呑み方は私には良いのかも知れません。

【送料別:3ケースまで1送料】サントリー 角ハイボール缶 350mlx24本ケース販売

mayutubamitiru at 00:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たべもの 

2010年01月30日

【読感】新編 風と共に去りぬ レット・バトラー(全6巻)

あれ?今年最初これ?
宣言しておきます 酷評です
スカーレットもいまいちだったけどこれはもっと酷い

新編・風と共に去りぬ レット・バトラー1 (ゴマ文庫)
ドナルド・マッケイグ
ゴマブックス
売り上げランキング: 198158


マーガレット・ミッチェルは風と共に去りぬの続編を書かないかと言う再三の申し出に「アレは完結した物語だから」と断り続けたらしいのだけど

ホントだ 

タダ 結構本編で謎だった「ベル」と「レット」の関係はスッキリした。
ま・後付けだけどねw

頑張って読みましたよ六巻 買ったのではなく図書館というのがせめてもの救い

mayutubamitiru at 01:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年12月31日

今年の記事一覧(リンク無し)

こんな感じでした

【モラタメ】ハインツ洋食の日
ホワイトソースが美味しかったです 実はデミグラスソースが未開封(^_^;)\(・_・) オイオイ

モンシュシュ 堂島ロールを食す
友人に電話予約してもらいカフェで違うケーキを食べてそのままカウンターへ(^^;
美味しかったです

【コミック】聖☆おにいさん 3巻
あっちのブログでも書いてしまった気がする鉄子以来のはまり本です…鉄子は全巻出てから大人買いしたんだけどw

薬用デントウィルのデンタルリンスは刺激が無くていい感じ
近くの薬局で扱いが無かったので取り寄せてもらいました。また無くなりかけてるけど年末…
年明けを待ちます

電子タバコ シンプルスモーカー(メンソール)吸ってみた
ドロップシッピングのもしもさんにおじゃましたとき社長の私物を拝借しました

【セシール】究極の夏ブラ−呼吸するブラ
これ!結局リピートしました結果として

【セシール】究極の夏ブラ「呼吸するブラ」改
2つも記事を書くハメになりました

【モラタメ】ダージリンティーマシュマロをタメす
友人にも評判が良かったです

【セシール】カップイントップス
これもストレスフリーですね 問題は私がもうちょっと痩せたらもっとぴったりだと言う事

【モラタメ】アマン純玄米酢くろずカプセル
一パックじゃ結局効能がわからないのが辛いところ

【モラタメ】「飲むサラダ」有機マテ茶
美味しく飲めました

【読感】レインツリーの国
ほんとうに心に響きました 過去の自分に読ませたい。有川浩さんの本は今年突然読み始めて図書館戦争全シリーズ(ただし図書館でm(__)m)と阪急電車 もし最初に目にとまったのが「阪急電車」で無ければ読む事も無かったと思うと不思議な縁です。

【読感】新幹線の車窓から 東海道新幹線編
私が「鉄」だとするならば最初に読んだ「鉄」本に出てきた人が今こうやって「鉄」本を出版している…これも不思議な感じです

【鉄】ぷらっとこだまのたしなみかた【GO WEST】
…やってみてください

サントリー響12年こんな呑み方邪道?
「斬新」と言われました

【読感】聖☆おにいさん 4巻
ほらまた書いている

【モラタメ】すーぷdeおこげ
これホント良かったんだけど「中味だけ」がどこで売っているのかわからない
朝ご飯にぴったりでした。

来年はもっと広く深く多く記事を書けるように頑張ります


mayutubamitiru at 00:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月25日

【モラタメ】スープdeおこげ

でスープdeおこげをタメしました♪




CMでやっているとおりお焦げが「さく!もち!」で美味しかったです
惜しむらくは…私には朝ご飯には出来てもランチにはちょっと足りないかなぁ…です。
でも朝から暖かく美味しいモノがおなかにはいるのは良かったのでカップじゃないモノも有るようなので捜してそちらも試そうかなぁと思います。

あとお焦げを割るのが…結構楽しい(^^;
けど失敗すると悲しいので出来るだけ袋の中で割ることに…




mayutubamitiru at 20:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たべもの 

2009年11月19日

【読感】聖☆おにいさん 4巻

聖☆おにいさん 4 (モーニングKC)
中村 光
講談社 (2009-10-23)



10/23 4巻発売になりました!!!
実はその数日前「ネットのランキングで見かけた」という夫のガセにより書店を数軒まわったのでした(^^;

しかし作者の仏典や聖書の解釈にはうなるモノが有ります。
りんごは食べちゃいけませんね(^^;

愛子ちゃん(初登場!!極道さんの一人娘)も可愛かったしイエスの…あっネタバレだ

いやばれるの前提なんですが
お盆の話も面白かったなぁ

友人宅ではトイレに全巻そろってます
ここの旦那さんは風呂にも本を持ってはいります。

人それぞれですね

mayutubamitiru at 00:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) よみもの 

2009年11月12日

サントリー響12年こんな呑み方邪道?

先日響のミニチュア瓶とペリエをいただいた。
そのときはガンガンおかわりしていたのですが(^^;

せっかく家庭で飲むならオリジナルな方法は…と思いつつ
夜中に起き出して(゜;)\(−−;)オイオイナニイッテンダヨ響ペリエ割りを飲んでいたら
何だろう急激にりんごが食べたくなった!!!

と言うわけでやってみました
s-IMG_2156


りんごを細かく刻んで凍らせる<氷の代わりに
グラスに入れ響とペリエも入れよくかき混ぜる…

結論から言うと 思ったほどの効果はなかった すりりんごにするかスムージーにするかすれば良かったかも…
タダ残ったりんごはとても美味しかった。
そうだよねウィスキーのアップルパイとかあるもん…
【全国無料配達】サントリー 響12年(SH12S)/お歳暮

あっそうか りんごをぎっしり詰めてそこに響とペリエを注げばいいんだ!!\(^_^)/


mayutubamitiru at 01:18|Permalink たべもの 

2009年11月09日

【鉄】ぷらっとこだまのたしなみかた【GO WEST】

今年三回目の西への遠征に行って参りました。
新大阪までのぷらっとは初めて…だと思います。

もう一つのBLOGに検索結果で結構来ているのでとりまとめ。

ぷらっとこだまはJR東海ツアーズの旅行企画切符です。
つまり普通の切符じゃないと言うことです。
具体的には駅のみどりの窓口では買えません。
JR東海ツアーズかJTBの窓口へどうぞ、ただしJTBは私は経験が無いのでどの範囲で扱っているかわかりません。

上下車の駅&改札が限られてます。
基本的には乗り換え口ではない正規の新幹線改札を利用になります。
券面に書かれた駅でしか乗降出来ません。
ただし 品川・東京駅は相互で上下車出来るそうです←四日前に知りました(^^;

現在東海道新幹線は 300 500 700 N700 の四つの車両が走ってます。
一番レアなのは500系 この春無くなるそうです。

500系とN700系はのぞみのみの運行ですが
300系と700系はのぞみ・こだま両方の運行が有ります。

ひかりは…どうなんでしょう長らく乗っていないので。

東京−新大阪はほぼ4時間 のぞみなら2時間半なので…倍近い時間を使う事になります。

1500円ほどたせばグリーン車に乗れるので私はグリーン車に乗ってしまいます 静かなんです!
得にA列指定にすると滅多な事では後ろにも前にも人が来ない
(でも先日の帰京のさい後ろに人がいてびっくりした)

ただA列指定にすると通路挟んでC,D列に人がいると言うことが有るのでどちらにするかはお好みです。
因みにAが海側Dが山です富士山を見たい方はDをどうぞ

あっあくまでも旅行扱いなのでキャンセル料とかかかるし、乗り遅れたら無効になっちゃうし、座席チェンジとか出来ません。

ドリンククーポンが着いてきます 500mlまでのソフトドリンク 350mlまでのビール あと差額いくらかでワインが交換できます。車内販売のコーヒーも対象なので…一番お得なのはコーヒーです。駅の指定売店か車内販売でどうぞ。

Time is money と言いますが新幹線の中の読書時間とかBLOGの更新とか 移動オフィスという考えも有りますよ。

この記事はMONO-PORTALさんにトラックバックしてます。

mayutubamitiru at 06:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) おでかけ 

2009年09月18日

【読感】新幹線の車窓から 東海道新幹線編

新幹線の車窓から 東海道新幹線編
栗原 景
メディアファクトリー
売り上げランキング: 10279
class="amazlet-footer" style="clear: left">


以前ある人と「新幹線の車窓の写真集なりwebなり出来ないか」という話をした事が有ります。
そのときは「でもガラス越しだね」で終わっちゃったんですが。

やってるじゃないですか きちんとプロが!!
しかもタモリ倶楽部で新幹線セット組んで車窓に写真を出すという最高のプレゼンテーションまでされて いやーうらやましい って何が?

著者に聞き覚えがあると思ったら種村直樹先生の読者でした。
15年ほど前恐ろしい勢いで種村本にはまっていたので刷り込まれていたようです。

そのことも含めて 「実行する事」の大切さを突きつけられた気がします。
御所の公開にあわせて西へ旅立つのでそのときに往復海山反対側のチケットをとって本と見比べたいと思います。


この記事はモノポータルにトラックバックしてます。

mayutubamitiru at 01:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) よみもの 

2009年09月04日

【読感】レインツリーの国

レインツリーの国
レインツリーの国
posted with amazlet at 09.09.04
有川 浩
新潮社
売り上げランキング: 77834


新潮文庫の100冊リストアップというのをウレル女BLOGでやったのですが、そのときタイトルが気になり調べたら阪急電車の有川浩さんということで、図書館で借りました。

図書館戦争シリーズの図書館内乱の中にでてくる架空の本を実写…じゃない書き起こされたのがこの本。

イメージとしてはライジング! の中からレディ・アンをさがして (角川文庫)が出版されたような感じ(よけいわかりにくい?)


昔読んだライトノベルの完結について自分(♂)以外はどう受け止めているのだろうと思った主人公がネットで検索したらヒットしたホームページ(BLOGらしいが)「レインツリーの国」の管理人(♀)とメール交換を始める

胸が痛かったのはその青春菌のせいではなくおそらく
「感音性難聴」のヒロインの話だからだろう

私が初めておつきあいした男性(それまでのは男の子)は感音性難聴だったかなり子供の頃かららしい
今思うと私も無神経な事を言っただろうし、彼もかなり理不尽な事も言ったと私は思っている

得に感音性の難聴はハタから全くわからないし補聴器も完全に機能しているとは言いづらいなにしろ或る音域が全く駄目という性質なのだ

それから 難聴の彼女と 健聴者…と言うらしいの彼のように
現在障害を抱えている私と それ以外の世の中

と壁を作っている自分にも気づかされた

読書は奥深い

この記事はモノポータルにトラックバックしてます。

mayutubamitiru at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) よみもの 
AmazonSearch
ここチェックNOW
Recent Comments
プロフィール

mayutubamitiru