2013年01月

2013年01月31日

マッキー号 最終段階に!

P1317340

ベンチテストも終わり、後は化粧直し

ホイルをパウダーペイントでシルバーに

タイヤも新品装着

今回はダンロップを使ってみます。

130131_142649

外装はご指定のバーニッシュブルー

130131_142700

ペイントも順調に進んでいます。

来週には走行可能ですよ!マッキーさん〜!





mc_again at 12:02|Permalink 作業 

2013年01月27日

マッキー号ベンチテスト

P1277328

持って来て頂いたエンジンを装着

マフラーは無加工で取付出来ました。

本人さんも言っていたのですが

4-5000rpmあたりでボコツキが・・・

この症状はキャブだと判断!

P1277331

当社のスペアーと交換して

テスト再開!

絶好調に!

パワーは63.8psで合格ラインです。

後はホイル&外装のペイントとNEWタイヤを入れれば

走行可能です。

早くシェイクダウンしたいですね!

mc_again at 18:36|Permalink 作業 

本日のお土産

P1017326

本日、引取りに来て頂いたお客様から

苺大福の差入れ頂きました。

Y様、ありがとうごございます、美味しく頂きました。


mc_again at 18:24|Permalink 来店 

2013年01月26日

ゼファー1100カウリング取付 その1

130124_134347

アメリカンドリームさんのカウリングを取付開始!

どの位置がカッコイイかを探ってます。

130124_200851

カウルブレースを加工して5cm程延長してみました。

ハンドルを左右に切っても接触しない位置です。

130125_202657

次にメーターの位置合わせです。

ステーをワンオフで制作して取付ます。

四苦八苦しながらここまでで2日程かかってます。

130125_202714

次に難題のステアリングダンパー

カウル内に収めつつ、他に干渉しないようにステーを

制作します。

P1017324

最後はスクリーンの穴開けですが

割れやすいので緊張します。

P1017323

フッティング完了です。

明日にバギーさんに持ち込みます。











mc_again at 18:08|Permalink 作業 

2013年01月25日

マッキー号 パーツ到着

マッキーさn

愛知からご来店のマッキーさん

もろもろのパーツを持って来て頂きました。

もうひと踏ん張りで走りだします。

スズカのファンランに向けて着々と進行しております。

mc_again at 12:31|Permalink 作業