2015年08月

2015年08月30日

幸せを呼ぶ黄色いフレームのCB

P8293215












だいぶ仕上がってきました

P8293225












こだわりのサイドカバー

P8293228












ホークエンブレムもアルフィンタイプ

P8293220












オイルクーラーも黄色にしたらよかったかな

P8293216












あともう一息、頑張ります!


mc_again at 13:38|Permalink 作業 

2015年08月26日

姫路よりエンジンオーバーホール

P8133125












当初は腰上だけの予定でしたが

P8133127












腰下のオイルシールからの漏れも激しく

フルオーバーホール決定!

P8203171












早急に全バラ

悪い箇所をピックアップ

P8203178












定番のローギヤブッシュはガタガタ

P8203179












スタータークラッチは突き抜け寸前

P8203174












これも定番の箇所

テンショナーアーム

まだ修正で行けそうです。

P8203176












極め付けは2速ギヤの焼付き

その他点検を終えて

P8203182












腰下完成

P8263197












はい出来上がり!

致命傷になる前に

全バラしてて本当に良かったです。


BlogPaint












本日から試乗致します。

S様もうしばしお待ちください。




mc_again at 10:51|Permalink 作業 

2015年08月22日

呉市に納車


11951987_812505322198793_9176245835916138163_n












行き道の山陽道で

車両火災で通行止

一時間ほどのロスタイム

P8223183












呉市のK様

無事に納車です。

11938061_812510815531577_434183610391875877_n













呉市と言ったらやはりココ

前から行きたかった

ヤマトミュージアムに

P8223192












やっと来たぜ

P8223188












有人魚雷

P8223190













上から見ると

主翼の面積って結構広いのね

11891044_812510882198237_2113134085440225734_n












エンジンは芸術!

P8223194













どうやってここに展示したの???

又ゆっくり来たいです。



mc_again at 23:00|Permalink 納車 

2015年08月20日

幸せを呼ぶ黄色いフレームのCB

P8203169












フレーク、や細かなパーツ類も

全て黄色でペイント

P8203170













福島県のT様

順調に作業は進んでおります。


mc_again at 08:57|Permalink 作業 

2015年08月14日

マッサンのインタビュー

昨日のノスタルジックカーTV2&4で

今年2月に亡くなった佐藤 允弥さんの

インタビューが放送されていました。

佐藤さんはCB400をデザインしたデザイナーで

70年代のヒットメーカーです。

ノスタルジックカーTV

8月13日放送の33分あたりから始まります。

P8161418












昨年の佐藤さんとお会いしたのが

最初で最後の場になってしまった!








mc_again at 17:20|Permalink