2024年06月

2024年06月21日

京都よりエンジンO/Hと車両仕上げのご依頼 その2

LINE_ALBUM_京都_240623_37














内燃機屋さんからシリンダーとヘットが帰ってきましたので
LINE_ALBUM_240623_35

























組立開始いたします。
LINE_ALBUM_上田様 京都_240623_34

























ヘットまで乗っけて
LINE_ALBUM_京都_240623_32

























ポンプも分解してOリング交換
LINE_ALBUM_京都_240623_27














お客様がヤフーで買ったマフラーを付けようとしたのですが
ピッチが狭くて取付できませんでした。
手で広げようとしたのですが
集合部が強固で広がりません。
代わりのマフラーを用意します。
LINE_ALBUM_京都_240623_26














セルモーターですがダブルナットで取付されている所が
シングルで一個止めでして
よくショートしなかったものですね
LINE_ALBUM_京都_240623_33














当社のレーサーのタンクを仮に付けてエンジン始動
後は車検の取得になります。
















mc_again at 13:54|Permalink エンジンO/H 

2024年06月16日

ハヤシキャスト

mcmaniac_zzhacascb4_1_i_20240518173825



















ハヤシキャストが3SET入荷しました
今回のロット最後の入庫です。
お求めはHPかお電話でお願いします。


mc_again at 13:59|Permalink お知らせ 

2024年06月15日

埼玉県よりフレームペイント&エンジンO/Hのご依頼です

LINE_ALBU EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240523_1














埼玉県よりフレームのペイントとエンジンO/Hの
ご依頼です。
LINE_ALBU EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240523_3














分解をして
LINE_ALBUM_EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240523_6














始めます。
LINE_ALBUM_EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240523_9

























フレーム、小物はブラストに出してパウダーペイントです。
LINE_ALBUM_松崎様 EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_52














フレームペイントが帰ってきましたので
組立開始です。
LINE_ALBUM_松崎様 EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_68

























エンジンが内燃機屋さんから仕上がってきました
LINE_ALBUM_ EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_66

























オイルポンプと
LINE_ALBUM_EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_65

























セルモーターも分解点検Oリング交換

LINE_ALBUM_ EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_63














エンジン搭載して組上げていきます。
LINE_ALBUM_ EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_66 (2)

























キャブをO/Hして
LINE_ALBUM_ EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_71


































同調の調整です。
LINE_ALBUM_ EGフルOH  キャブOHフレーム等パウダー その他_240617_70














試乗を開始いたします。














mc_again at 11:15|Permalink エンジンO/H 

2024年06月05日

京都よりエンジンO/Hと車両仕上げのご依頼 その1

LINE_ALBUM__240606_9














エンジンO/H、車両整備、国内新規登録のご依頼です。
LINE_AL京都_240606_8














まずはパーツが揃っているかをチェックしていきます。
LINE_ALBUM_京都_240606_5














腰上を開けて
LINE_ALBUM_京都_240606_6














ピストンを確認、オイルリングが折れてます・・・
シリンダーにはキズが入っていましたので
オーバーサイズを入れる事に
LINE_ALBUM_京都_240606_4














腰下オープン
LINE_ALBUM_京都_240606_2














6mmボルトが折れ込んでます。
LINE_ALBUM_京都_240606_21

























無事に取れました。
LINE_ALBUM_京都_240606_20














ミッションはメイン、カウンターシャフトのギヤに
荒れがありましあので
LINE_ALBUM_京都_240606_13














分解して良品と交換いたします。
LINE_ALBUM_ 京都_240606_16














オイルパンは修理した所がまたクラックが入ってまして
これも良品と入替ます。
LINE_ALBUM_上田様 京都_240606_15














メタル、ベアリング、オイルシールを
新品にしてケースを締めて
フレームに搭載いたしました。



mc_again at 09:37|Permalink