MC Craft

三重県鈴鹿市のバイク屋エムシークラフトです
新車中古バイク販売修理点検整備・各オーバーホールなど、お客様の修理整備や納車整備、在庫車輌のメンテナンスを更新しています※予約優先です
営業時間は、10時~19時です
【6月から8月の3ヶ月間は7時~11時&15時~19時までのサマータイム営業です】
定休毎週月曜日※臨時休業&サマータイムあります
PH059-380-2033 email mccraft@nifty.com ホームページは→http://www.mccraft.net/
copylight(c) MC Craft MOTORCYCLE All Rights Reserved

エンジンO/H

Z1000J シリンダーヘッド オーバーホール

Z1000Jシリンダーヘッド のオーバーホールです。
P1040954 P1040952 P1040972 
特に排気側の当たりが悪くバルブの段付きが大きいので交換します。
バルブトップの研磨、シムも薄いギリギリです。シートリング入換え無しでクリアランスが確保出来ると良いのですが・
P1040966 P1040970 
DSCN0332 DSCN0331 P1040941 
P1040948 P1040949 P1040950 P1040951 P1040952 P1040927 
P1040953 P1040954 P1040955 P1040956 P1040957 P1040958 P1040959 P1040960 P1040963 P1040964 P1040965 P1040966 P1040969 P1040970 
DSCN0363 DSCN0364 DSCN0365 
DSCN0397 DSCN0398 DSCN0399 
P1040971 P1040972 
P1040973 P1040974 
P1040975 P1040976 P1040979 
DSCN0407 DSCN0408 DSCN0411 DSCN0409 DSCN0410 
DSCN0435 DSCN0436 DSCN0438 DSCN0439 DSCN0434  DSCN0437 
DSCN0440 DSCN0441 DSCN0442 
DSCN0443 DSCN0444 DSCN0449 
P1050411 
P1050784 P1050785 P1050786 
P1050847 P1050848 
P1050849 P1050850 P1050851 
P1050421 P1050422 P1050423 
P1050429 P1050430 
P1050449 P1050450 
バルブは段付きの大きい排気側は4本、インテークは欠けのある1本を交換し、他は研磨します。
 
 
DSCN0399 P1040979 
溶接修正跡にピンホールがあります。
P1040926 DSCN0333 
mccraft-time  

CX400 custom ミッション クラッチ

CX400カスタム、既に作業を行った箇所もあるので点検しながら組み上げます。
20230321 (4) → 20230321 (19) 
20230321 (6) → 20230321 (18) 
P1050641 P1050651 → 20230321 (40) 
20230321 (5) 20230321 (11) 20230321 (12) 
20230321 (13) 20230321 (16) 20230321 (15) 
P1050647 P1050648 
P1050649 P1050650 
20230321 (31) P1050645 → P1050652 
20230321 (37) 20230321 (38) 
P1050653 P1050654 P1050655 P1050655 P1050656 P1050657 P1050658 P1050659 P1050660 
P1050661 P1050662 
20230321 (1) 20230321 (2) 
(オイルフィルターワッシャー欠品してました)
20230321 (8) 20230321 (9) 20230321 (3) 
P1050631 P1050632 
カムチェーン周りはコチラ↓
DSCN0809 DSCN0793 

ウォーターポンプ、メカニカルシールはコチラ↓
DSCN0748 DSCN0789 

ステーターはコチラ↓
DSCN0790 P1050072 P1050073 

 

20230321 (39) 
クラッチアウター、ガタあり。
mccraft-time 

CX400 custom エンジン 点検 '83 NC10

CX400カスタムカムシャフト修正のエンジン,既に作業を行った箇所もあるので点検しながら組み上げます。
DSCN0759 DSCN0755 
DSCN0727 DSCN0729 
DSCN0730 DSCN0731 DSCN0737 DSCN0739 DSCN0732 
DSCN0733 DSCN0734 
DSCN0735 DSCN0736 
DSCN0740 DSCN0741 DSCN0742 
DSCN0758 DSCN0759 
P1050065 P1050066 P1050067 P1050068 P1050069 
ヘッド等の平面出し、錆付いたノックピンなども交換します・・・・
DSCN0743 DSCN0744 
DSCN0750 DSCN0751 DSCN0752 
DSCN0754 DSCN0755 
DSCN0756 DSCN0757 DSCN0761 P1050070 P1050071 
DSCN0745 DSCN0746 
 DSCN0747 DSCN0766 DSCN0767 
DSCN0768 DSCN0769 
DSCN0770 DSCN0771 DSCN0772 DSCN0773 DSCN0774 
DSCN0776 DSCN0777 DSCN1597 
DSCN0775 DSCN0778 
DSCN0779 DSCN0780 
DSCN2038 DSCN2041 DSCN2042 
DSCN0786 DSCN0791 
P1050625 P1050626 P1050627 
P1050628 P1050629 P1050630 
P1050631 P1050632 
DSCN0784DSCN0783  DSCN0782 
DSCN0799 DSCN0785 
カムチェーン周りはコチラ↓
DSCN0809 DSCN0793 

ウォーターポンプ、メカニカルシールはコチラ↓
DSCN0748 DSCN0789 

ステーターはコチラ↓
DSCN0790 P1050072 P1050073 

DSCN0805 DSCN0794 DSCN0800 
DSCN0816 DSCN0817 DSCN0818 
P1050593 P1050594 P1050595 
P1050596 
P1050597 P1050598 P1050599 P1050600 DSCN2566 DSCN2568
P1050677 P1050678  
DSCN2567 DSCN2565 DSCN2564 
DSCN2562 DSCN2563 DSCN2561 
 

DSCN0798  DSCN0787 
20230321 (1) 20230321 (2) 
(オイルフィルターワッシャー欠品してました)
20230321 (8) 20230321 (9) 20230321 (3) 
20230321 (4) → 20230321 (19) 
20230321 (6) → 20230321 (18) 
P1050641 P1050651 → 20230321 (40) 
20230321 (5) 20230321 (11) 20230321 (12) 
20230321 (13) 20230321 (16) 20230321 (15) 
P1050647 P1050648 
P1050649 P1050650 
20230321 (31) P1050645 → P1050652 
オイルポンプ周り、ストレーナー、クランクケース底部も洗浄しました。
20230321 (37) 20230321 (38) 
P1050653 P1050654 P1050655 P1050655 P1050656 P1050657 P1050658 P1050659 P1050660 
P1050661 P1050662 20230321 (20) 
20230321 (23) → 20230321 (26) 20230321 (44) 
20230321 (25) → 20230321 (27) 20230321 (43) 
20230321 (47) 20230321 (49) 
P1050683 P1050682 
P1050680 P1050681 P1050674 
DSCN2561 DSCN2568 
 20230321 (39) 
クラッチアウター、ガタあり。
mccraft-time 

CB750FOUR K1 エンジン シリンダーヘッド バルブ

オーナーさま自身でシリンダー付近のオイル漏れ修正からバルブの隙間を発見とのこと。
(洗浄やカーボン除去ほか清掃などもオーナーさま自身でおこないました) 
DSCN2050DSCN2049  DSCN2051
DSCN2052  
ひとまず今回は費用をかけずに、バルブのあたり面や平面度の簡易チェックをおこない特に当たりの悪い2ヶ所をシートカットします。
P1050553 P1050554 P1050555 P1050556 P1050557 
P1050553 P1050554 P1050555 P1050556 P1050557 P1050561 P1050562 P1050563 P1050564 
P1050566 
P1050575 P1050576 P1050577 
4番のインテークが特に当たりが悪く3つのアングルで研磨が必要でした。
平面度はオイルストーン、常盤研磨で充分使用できます。
P1050578 P1050579 
DSCN2307 
P1050580 P1050581 
排気側はバルブ、シート共に虫食いがあります。
ステムは少しガタがあります。
シールを入れる前にコンパウンドの除去をお願いします。
P1050582 
mccraft-time 

WING GL400 シリンダーヘッド オーバーホール

ウイングGL400、シリンダーヘッド内も錆が発生しておりますので分解、除去,修正します。
P1050451 P1050452 P1050455 
DSCN1496  P1050259 
DSCN1493  P1050255 
P1050260 P1050261 
P1050255 P1050256 P1050257 
DSCN1344 DSCN1345 DSCN1347 
DSCN1386 DSCN1399 
DSCN1401 DSCN1402 
DSCN1400 DSCN1403 
DSCN1424 DSCN1425 DSCN1426 DSCN1427 DSCN1429 
DSCN1438 DSCN1441 DSCN1442 
DSCN1444 P1050249 IMG_20230218_215342
P1050250 P1050251 P1050252 
ロッカーアームシャフトの段つきは研磨修正しました。
DSCN1493 DSCN1494 DSCN1496 
DSCN1506 P1050259 
P1050412 P1050413 P1050414 
P1050415 P1050416 P1050417 P1050418 P1050419 P1050451 
バルブは研磨で再使用出来そうです。
DSCN1893 DSCN1894 DSCN1895 DSCN1896 DSCN1902 
DSCN1897 DSCN1900 
 DSCN1903 DSCN1901 
P1050452 P1050453 P1050454 P1050455 P1050456 P1050457 
DSCN1885 P1050458 
P1050459 P1050521 
P1050460 P1050461 P1050462 
P1050468 P1050469 P1050470 
DSCN2044 DSCN2045 P1050471 
DSCN2047 P1050472 
 mccraft-time 

CRM250AR エンジン 分解 点検

CRM250ARモタード、不良箇所を特定、点検しつつ、シリンダー再メッキの手配をします。
DSCN1943 P1050431 
クランクは廃盤ですがメインベアリングが齧ってますので交換します。
DSCN1924 DSCN1926 
シリンダー内壁はプラグホールより確認しています↓
 
DSCN1929 DSCN1930 DSCN1931 DSCN1932 DSCN1928 DSCN1933 
DSCN1935 DSCN1937 DSCN1936 
DSCN1944 DSCN1945 P1050431 
P1050432 P1050433 
DSCN1938 DSCN1939 DSCN1942 
 DSCN1940 DSCN1941 P1050435 
P1050434 P1050436 P1050437 
DSCN1943 
  
プラグコードは短すぎますので直します。
DSCN1934 
クラッチハウジングのガタは大きくなっています。
P1050431 
mccraft-time 

CB1100F エンジン搭載 補記類 調整 SC11

CB1100Fオーバーホール完了したエンジンを搭載、補記類を調整します。
DSCN8882 DSCN8880 DSCN8881 
DSCN8835 P1040447 
P1040445 P1040446 


 
 
 
ディテーリング
P1040763 P1040764 

  

DSCN8908 DSCN8909 
DSCN8912 オーバーホール済みです。
DSCN8910 DSCN8911 DSCN8913 DSCN8914 
DSCN8919 DSCN8915 DSCN8917 DSCN8920 
DSCN8922 DSCN8924 
DSCN8923 DSCN8935 
P1040463 P1040464 
P1040465 P1040466 P1040467 
P1040468 P1040469 
DSCN9817 DSCN9818 DSCN9819 
DSCN9870 DSCN9871 DSCN9872 
DSCN9822 DSCN9824 DSCN9873 
P1040733 DSCN9875 DSCN9876 
DSCN9877 DSCN9882 
DSCN9827 DSCN9883 DSCN9885 
DSCN9878 DSCN9879 
DSCN9880 DSCN9881 DSCN9886 
 
DSCN9816 DSCN9820 DSCN9821 
DSCN9905 DSCN9907 DSCN9909 
202204 MOTUL_10W40(1400-) DSCN9911 DSCN9913 
DSCN9906 DSCN9915 DSCN9916 
DSCN9931 DSCN9932 
DSCN9896 DSCN9898 DSCN9952 
DSCN9949 P1040745  DSCN9950 P1040746 P1040756 
DSCN9951 P1040747 DSCN9956 DSCN9957 DSCN9958 DSCN9963 
P1040748 P1040749 
P1040752  P1040750 P1040754 P1040751 P1040755 
DSCN9960  DSCN9962 
P1040763 P1040764 P1040781 
P1040765 P1040769 


DSCN0721 DSCN0717 
DSCN0822 DSCN0824 
mccraft-time 

V-MAX エンジン オーバーホール (腰下) 2WE

異音の出ている腰下を直します・・・
DSCN5716 DSCN5759 
DSCN5689 DSCN5694 DSCN5687  
DSCN5690 
DSCN5691 DSCN5695 DSCN5696 DSCN5697 DSCN5698 DSCN5709 
DSCN5699 DSCN5700 DSCN5701 DSCN5702 DSCN5704 
DSCN5705 DSCN5706 
DSCN5707 DSCN5708 DSCN5710 DSCN5711 DSCN5712 
DSCN5714 DSCN5713 
DSCN5715 DSCN5716 
P1260531 P1260532 P1260528 
カムチェーンも異音原因の一つですので交換します。
P1260529 P1260530 P1260533 
DSCN5725 DSCN5726 
ボルト折れも修理します。
P1260740 P1260741 DSCN5759 DSCN5760 DSCN5761 DSCN5762 
DSCN5766 DSCN5767 
DSCN5763 DSCN5764 
DSCN5732 DSCN5730 DSCN5722 
スラッジによるストレーナの詰まりがオイルランプが点いた原因の様です・・・
DSCN0032 DSCN0033 
DSCN0039 
DSCN0038 DSCN0035 DSCN0036 
DSCN0034 DSCN0037 DSCN0041 
DSCN0381 DSCN0388 
DSCN0040 
バルブクリアランスはコチラ↓より
P1040799 P1040801 

DSCN0097 DSCN0098 
DSCN0099 DSCN0103 DSCN0104 DSCN0105 DSCN0106 
DSCN0107 DSCN0108 
DSCN0100 DSCN0101 
DSCN0102 DSCN0109 
ウォーターポンプ・DSCN3004 DSCN0085 
DSCN0086 DSCN0088 DSCN0089 
Vブースト周り・・
DSCN0094 DSCN0095 
 
DSCN5691 
ステーター配線劣化、かなり硬いです。
DSCN5729 
オイルポンプ等清掃・洗浄していますが、細かいスラッジがでてきます。 
mccraft-time 

CB1100F エンジン オーバーホール SC11

CB1100F、エンジンオーバーホールです!!
オーバーホール完了後の始動です。↓

整備、オーバーホール前の動画です↓ 

P1040458 P1040457 
DSCN8835 P1040447 
P1040445 P1040446 


 
 
 
ディテーリング
P1040763 P1040764 

DSCN9495 DSCN9515 P1220056 
DSCN9475 DSCN9473 
P1220048 DSCN9440 
DSCN9441 DSCN9442 DSCN9443 
P1220049 DSCN9444 DSCN9445 
DSCN9446 DSCN9448 DSCN9449 DSCN9450 DSCN9451 
DSCN9453 DSCN9454 
P1220050 DSCN9457 
DSCN9458 DSCN9459 DSCN9461 
DSCN9463 DSCN9464 DSCN9465 
P1220056 P1220058 
P1220057 P1220057 
P1220051 
DSCN9466 DSCN9467 DSCN9468 
DSCN9474 DSCN9475 
DSCN9476 DSCN9477 
DSCN0398 DSCN0401 
DSCN9469 DSCN9470 DSCN9472 
DSCN9473 P1220257 DSCN0329 
P1220055 
DSCN9494 DSCN9495 
DSCN9496 DSCN9497 
DSCN9498 DSCN9499 DSCN9500 
DSCN9502 DSCN9503 
DSCN9504 DSCN9505 
DSCN9508 DSCN9509 
DSCN9510 DSCN9511 
DSCN9512 DSCN9513 DSCN9515 
P1220059 P1220060 P1220061 
DSCN9517 DSCN9518 P1220062 
P1220063  DSCN9520 
DSCN9521 DSCN9522 DSCN9526 
DSCN9527 DSCN9528 DSCN9529 
DSCN9530 DSCN9547 DSCN9543 DSCN9547 
DSCN1985 DSCN1986 DSCN1987 DSCN1988 
DSCN1989 DSCN1990 
DSCN1993 DSCN1994 DSCN1996 
DSCN1998 DSCN2002 DSCN1995 DSCN1997 DSCN2003 
DSCN2004 DSCN2005 DSCN2006 DSCN2007 
DSCN2008 DSCN2009 
DSCN2010 DSCN2011 
DSCN2012 DSCN2013 DSCN2014 
DSCN2016 DSCN2017 DSCN2018 
DSCN2108 DSCN2109 DSCN2113 
DSCN2110 DSCN2111 DSCN2112 
DSCN2114 DSCN2115 DSCN2116 
DSCN2118 DSCN2123 DSCN2124 
DSCN2125 DSCN2127 DSCN2128 
DSCN2129 DSCN2130 DSCN2131 
DSCN2117 DSCN2119 
DSCN2132 DSCN2134 DSCN2135 
DSCN2145 DSCN2155 DSCN2147 DSCN2148 
DSCN2149 DSCN2150 
DSCN2153 DSCN2154 
DSCN2151 DSCN2155 DSCN2156 
DSCN2157 DSCN2158 
DSCN2176 DSCN2178 
DSCN2179 DSCN2181 DSCN2182 
DSCN2183 DSCN2184 DSCN2185 
DSCN2186 DSCN2187 
DSCN2191 DSCN2192 DSCN2193 
DSCN2194 DSCN2195 
DSCN2198 DSCN2199 DSCN2200 
DSCN2201 DSCN2202 DSCN2203 
DSCN2205 
紛失していたオリフィスは廃盤の為製作する必要があります・・ 
P1220707 P1220712 


P1230681 P1230682 P1230683 
P1240264 P1240265 
P1040414 P1040415 
DSCN8826 DSCN8827 DSCN8828 
P1040444 DSCN8829 DSCN8831 
DSCN8832 DSCN8835 P1040445 P1040446 P1040447 
P1040450 P1040451 P1040452 P1040453 P1040454 
P1040455 P1040456 
P1040457 P1040458 
P1040459 P1040460 
DSCN8878 DSCN8879 
DSCN8880 DSCN8881 DSCN8882 
mccraft-time 

V-MAX オーバーホール 腰下 組立て編

クランクのラッピングメタル合わせカムチェーン交換を終え組立てに入ります。
P1040850 P1040851 
P1040844 P1040843 P1040842 P1040820 P1040845 P1040846 
 P1040847 P1040848 P1040849 
P1040851 P1040850 
P1040859 P1040860 
P1040852 P1040853 P1040854 
P1040855 P1040856 
P1040861 P1040862 P1040863 
P1040865 P1040866 
P1040870 P1040871 P1040869 
P1040872 P1040873 
P1040874 P1040875 P1040868 
P1040877 P1040876 エンジン、完成しました。
 mccraft-time 

V-max クランク ビックエンド メタル 合わせ

V-MAX, ダメージのあったクランクメタルを交換、クリアランスの測定、調整をします・・・
P1040839 P1040840 
P1040811 ⇒ P1040842 P1040844 
DSCN0100 DSCN0101 DSCN0102 
P1040812 P1040834 P1040824 
P1040826 P1040843 
P1040831 P1040844 
P1040838 P1040835 P1040836 
P1040839 P1040840 P1040847 
P1040799 P1040801 
  mccraft-time 

V-MAX クランクシャフト 測定 修正

V-MAX,クランクシャフトを測定のうえラッピング修正します。
P1040816 
P1040813 ⇒ P1040819 
P1040817 ⇒P1040820 
P1040832 
クランクシャフトは問題なく再使用出来ます・
mccraft-time 

CB1100F シリンダーヘッド オーバーホール SC11

フルオーバーホール中のCB1100F、シリンダーヘッドオーバーホールです。
P1250219 P1250214 DSCN2511 
P1250218 P1250225 P1260774 
P1260977 P1040405 P1040406 
DSCN2484 DSCN2483 
DSCN2486 DSCN2487 DSCN2488 
DSCN2491 DSCN2492 DSCN2493 
DSCN2497 DSCN2500 
DSCN2499 DSCN2501 
P1250213 P1250214 P1250215 P1250216 DSCN2512 DSCN2511 DSCN2510 DSCN2516 
P1250217 P1250218 
DSCN8706 DSCN8702 
P1250219 P1250220 P1250225 
P1250227 P1250228 
DSCN2502 DSCN2503 
DSCN2584 DSCN2586 DSCN2587 
DSCN2580 DSCN2581 
DSCN2506 DSCN2507 DSCN2508 DSCN2583 
P1260771 P1260772 P1260773 
P1260774 P1260775 P1260776 
DSCN5955 P1260779 P1260780 
P1040348 P1040349 P1040350 
P1040362 P1040378 P1260978 
P1040404 P1040405 P1040406 P1040407 P1040408 
P1040409 P1040410P1040411 
 バルブリフターの動きが悪い部位はシムに異常な当りが出てましたのでホーニング、ラッピングにて修正します。
DSCN8668 P1040412 
P1040419 P1040420 
P1040427 P1040428 
P1040429 P1040430 
DSCN8720 DSCN8722 DSCN8723 
mccraft-time 
 

CB1100F バルブガイド 入替え SC11

フルオーバーホール中のCB1100F、シリンダーヘッド,ガタのあるバルブガイドを入れ替えます。
P1260771 P1260772 P1260773 
新品のガイドは外径はオーバーサイズ、内径は小さめに出来ており消耗具合に応じてサイズを微調整して、圧入します・・
P1260774 P1260775 P1260776 
DSCN5955 P1260779 P1260780 
MC Time 

バルブ フェーシング 研磨

バルブ フェーシング ,トップ合わせ研磨です。
P1250227 P1250228 
P1250219 P1250220 P1250225 
P1250237 P1250227 
P1250238 P1250228 
MC Time 

CBR250RR MC22 シリンダーヘッド 平面度 測定 修正

シリンダーヘッドからのオイル漏れ修正中のMC22 CBR250RR平面度を測定のうえ修正を行います。フロントフォークオイル漏れとともにハンドルバー&グリップ+ケーブル交換も・・・・
DSCN1415 DSCN1416 
DSCN1402 DSCN1403 
DSCN1407 DSCN1408 DSCN1409 DSCN1410 
DSCN1415 DSCN1416 
DSCN1417 DSCN1418 
P1240978 P1240979 P1240980 
DSCN1398 DSCN1400 DSCN1401 
DSCN1405 DSCN1406 DSCN1411 
ケース側、シリンダー上面はオイルストーンで修正、問題ないレベルです。
DSCN1412 DSCN1413 DSCN1414 
DSCN1421 DSCN1434 
DSCN1431 DSCN1432 DSCN1424 
P1240981 
スタッドボルトの修正も必要です。
 shop 

CB1100F オーバーホール 腰下 組立て編

CB1100F、エンジンオーバーホール腰下組立て編です!!
P1240257  P1240255 
紛失していたオリフィスは廃盤の為製作する必要があります・・ 
P1220707 P1220712 




ディテーリング
P1040763 P1040764 

ミッション、プライマリーシャフト、ケースメタル合わせ、塗装、コンロッド等の作業を終えて組立てです。
P1240256 P1240258 P1240255 P1240254 P1240257  P1240263 
P1240262 P1240261 
P1240259 P1240260 DSCN2509 
 shop 

CB1100F メタル合わせ コンロッド クランクケース SC11

CB1100F、ケースとコンロッドのメタル交換、公差合わせです!!
P1240253 P1240252 P1240251 
コンロッドのボルト、ナットも新品に交換です・・・
DSCN9504 DSCN9505 
DSCN9508 DSCN9509 
DSCN9510 DSCN9511 
DSCN9512 DSCN9513 DSCN9515 
P1220059 P1220060 P1220061 
DSCN9517 DSCN9518 P1220062 
P1220063  DSCN9520 
DSCN9521 DSCN9522 DSCN9526 
紛失していたオリフィスは廃盤の為製作する必要があります・・ 
P1220707 P1220712 

 野村町120-1 

CB1100F ミッション オーバーホール SC11

CB1100F、トランスミッションのオーバーホールです!!
P1240249 P1240244 P1240248 
P1240246 P1240245 P1240247 
P1230683 
P1210073 P1210074 DSCN9620 
紛失していたオリフィスは廃盤の為製作する必要があります・・ 
P1220707 P1220712 

 野村町120-1 

CB1100F プライマリーシャフト オーバーホール SC11

CB1100F、プライマリーシャフトオーバーホールです!!
P1240243 P1240242 P1240239 
P1240241 P1240240 P1230683 
P1230681 P1230682 
P1210073 P1210074 DSCN9620 
 
紛失していたオリフィスは廃盤の為製作する必要があります・・ 
P1220707 P1220712 

 野村町120-1 

CB400F 腰上 オーバーホール ヨンフォア 408cc (簡易)

シリンダーヘッドからのオイル漏れと火が入らない1番シリンダーをメインに直します。
P1210960 P1210961 P1210962 
P1210957 P1210963 
野村町120-1 

FZS1000 プラグホール 修正 FAZER(FZ-1)

FZ-1(FZS1000)、オーナーさまと相談しまして追加にてプラグホール修正です。
折れてセンターにねじ切りしているスタッドボルトも抜き取り、交換します。
P1200584 P1200587 DSCN4907 
DSCN4971  P1200592 P1200614 
3番はパイロットタップをたててからヘリサート挿入、1,2,4は念の為タップ修正しました。しっかりトルクを掛けられます!!
DSCN4713 DSCN4714 DSCN4715 
DSCN4877 DSCN5054 DSCN5060 
やっと部品が入荷しました。
DSCN5003 
DSCN4899 DSCN4900 DSCN4901 
DSCN4902 DSCN4903 
DSCN4904 DSCN4905 
P1200584 P1200585 

DSCN4906 DSCN4907 P1200586 
折れたスタッドボルトの抜き取りねじ山修正も完了しました・・・・
DSCN5010 
P1200611 P1200612 
P1200613 P1200614 
P1200587 DSCN4908 
DSCN4909 DSCN4910 
P1200587 P1200588 
P1200589 P1200590 
P1200591 P1200592 P1200618
P1200593 DSCN4971 DSCN4972 
せっかくヘッドを外しましたのでカーボン除去もしました。
野村町120-1 

Z1000MK-Ⅱ オーバーホール完了!! 試乗 点検 確認

Z1000MK-Ⅱ、試乗確認完了しました。 低回転から力強く加速します!!
DSCN3741 DSCN3746 

P1180791  DSCN2660 
 DSCN3730 DSCN3736 
ナラシ走行が終りましたら、オイル&オイルフィルター交換
+ヘッドナット等の締め直し、タペットシムの再調整をお忘れなくお願いします!!
今後は下記の見直しをお願いします。 
P1200201  
スタータークラッチ(滑り気味)
DSCN3732 DSCN3739  
DSCN3740 DSCN3747 
タコメーター球?ホーン、劣化↓配線等、電装系 
DSCN3735 
 DSCN3729  20201212_211627 
フォーク、ステム、ブレーキ、サス、チェーンスプロケ等の足回り・・
DSCN3754   20201212_211559
20201212_211611 
20201212_211617 
クラッチのフィーリング
20201212_211658 
 野村町120-1 

Z1000MK-Ⅱ エンジン オーバーホール 組立て編

補記類の調整、セッティングも完了し、エンジン始動しました。電装部品のステー等の作成に入ります!!
 
漏れもなくアイドリングからの吹け上がりもバツグンです!!
DSCN2998 DSCN3000 
 作業は 下記より・・・
 P1190960 DSCN2660 
ヘッド、シリンダー共に平面研磨を行いましたので先ずはピストンヘッドの位置を測定、調整してから組立てに入ります・・
DSCN2732 DSCN2819 
DSCN2667 DSCN2736 
DSCN2817 DSCN2880 DSCN2818 
DSCN2882 DSCN2883 
※下記の機械加工、下準備が完了してからの組込みです。
P1190587 P1190743 DSCN9563 
P1190676 DSCN2664 P1190601 
P1190959 
DSCN2820 DSCN2821 DSCN2889 
DSCN2890 DSCN2894 P1200051 
DSCN2966 DSCN2967 
DSCN2970 DSCN2971 
P1200073 DSCN2968 DSCN2969 
P1200074 P1200075 DSCN2972 
DSCN3035 
DSCN2975 DSCN2976 
DSCN2977 DSCN2978 
DSCN2989 DSCN3036 DSCN2994 
1300- DSCN2981 DSCN2997 
DSCN2982 DSCN2983 DSCN2984 
DSCN2998 DSCN3000 
P1200087 
DSCN2996 DSCN3034 
キャブの調整をしようとしましたらジョイント(2,3番間のパイプ)部からガソリン漏れが・・
 こちらは危険ですので直します。
 その後、調整、セッティングに入ります・・
DSCN3130 DSCN3131 
DSCN3495 DSCN3496 DSCN3497 DSCN3498 DSCN3499 P1200183 
P1200184 P1200185 
DSCN2988  P1200085 
点火時期もキャブと合わせて診ていきます。

CDIはただいま移設作業中です。
P1200086 P1200188 
 DSCN3508DSCN3509 
チェーン給油をしようとリフトアップするとどこまでも車高が上がってきます。
レイダウン、ブレーキ、ステアリングステム等、足回りは見直しが必要です。
DSCN2990 DSCN2991 DSCN2992 
 P1200079 P1200080 
一部配線は劣化で接触不良もありました。見直しが必要です。
DSCN3741 
試乗確認してきます!!

その他劣化、割れ等あります。
DSCN2994 
DSCN3495 DSCN3496 
DSCN3497 DSCN3498 
 DSCN2983 DSCN3499   
野村町120-1 

Z1000MK-Ⅱ シリンダーヘッド オーバーホール

エンジンオーバーホール中のMK-Ⅱ、シリンダーヘッドのオーバーホールです!!
P1190369  P1190370 P1190371 
バルブシートは入れ替えた形跡がありますが雑すぎますので修正しなくてはいけません。
修正には角度を保ったままフライス盤にしっかり固定するジグの製作が必要です・
ガイドは少しガタが大きい所と入れ替え後、リーマを通していないと思われる、きつ過ぎる箇所がありますので修正します・・・ 平面研磨はコチラからリンク 
P1190738 P1190389 P1190786 
P1190787 P1190794 P1190900 
P1190887 P1190906 
P1190920 P1190923 
作業はより・・
P1180789 P1180790 P1180791 
DSCN8444 DSCN0182 
DSCN8630 DSCN8634 
DSCN8631 DSCN8632DSCN8633 
まずは洗浄、完了しました・・
DSCN9548 DSCN9549 DSCN9550 
DSCN9551 DSCN9552 DSCN9553 
DSCN9554 
DSCN9974 DSCN9975 DSCN9979 
DSCN0046 DSCN0047 
DSCN0048 
DSCN0049 DSCN0050 
DSCN0051 DSCN0052 
DSCN0053 
こちらが問題の3,4番のシートリング周りとスキッシュアリアのダメージです。
P1190368 P1190369 
DSCN0052 P1190462  
P1190370 P1190371 
8箇所のステムのガタも測定、修正します・・ ステムの打ち替えも・・
P1190784 P1190785 P1190786 
P1190787 P1190788 
P1190789 P1190790 
P1190791 P1190792 P1190793 
P1190794 P1190795 
P1190376 P1190378 P1190379 
インテーク側は研磨修正出来そうです。 排気側は段減りが大きく交換が必要です。
P1190377 20200901_202605 
P1190389 P1190390 P1190392 
インテークバルブ、研磨完了しました・・排気側も入荷しました・・
DSCN0182 
P1190539 P1190575 
P1190583 P1190584 
P1190737 P1190738 P1190739 
 P1190741 P1190742 
バルブシートが既に打ち替えられているのですが、こちらの修正に手間取っています・・
P1190761 20201026_202811 P1190780 
P1190826 
3番は比較的、傷や巣穴が小さく切削でほぼ消えましたが4番は深いです。ジグ作成⇒機械加工⇒凹み部の穴埋め⇒再度機械加工⇒手作業での調整の順で可能な限り修正しました。
P1190743  P1190827 P1190828 
P1190935 P1190937 
P1190462 ⇒ P1190886 ⇒P1190947 
スキッシュもマシニング+手作業で修正しました。
P1190833 P1190834 
P1190838 P1190839 
P1190884 P1190885 P1190886 
P1190887 P1190888 
P1190897 P1190898 P1190929 P1190932 P1190933 
P1190899 P1190900 P1190903 
P1190904 P1190905 P1190906 
シートカット、摺り合わせ、クリアランス調整、プラグホール修正も終えて機械加工は完了です!!長い道のりでした・・
P1190938 P1190939 
P1190940 P1190941 
P1190942 P1190943 P1190944 
P1190917 P1190918 P1190919 
P1190920 P1190921 
P1190923 P1190922 
加工が出来ましたので塗装します・・ 
DSCN2662 DSCN2663 
DSCN2664 DSCN2666 DSCN2667 
P1190964 P1190965 P1190966 
タコドライブのシャフトとシールも交換しました。
P1190995 P1190996 
P1190997 P1190998 
P1190999 P1200001 P1200002 
リークテストで全く漏れがありません。 ヘッドの作業、完了しました。
P1200003 P1200004 P1200005 
エンジン組立て編へ続きます・・DSCN2732 
野村町120-1 

Z1000MK-Ⅱ テンショナー カムチェーン 交換 

エンジン内の重要部品で消耗部品でもあるテンショナーやチェーン周りの部品を交換、調整します。
P1190949 P1190948 
P1190959 カムチェーン、交換完了です!!
バッテリーやチャージング系の充電、測定、点検も行います・・・
P1190950 P1190951 
P1190953 P1190952 

野村町120-1 

ステーターコイル 発電コイル 巻き替え 配線 交換

RG500 ガンマ
DSCN0188 DSCN0189 DSCN0190 
DSCN0191 DSCN0192 DSCN0193 
DSCN0202 DSCN0203 
CB750F
DSCN0204 DSCN0206 
DSCN0207 DSCN0208 
 野村町120-1
 

ZXR250 シリンダー ヘッド オーバーホール KAWASAKI ZX250-A1 89

ZXR250、以前ブローした際に入手したシリンダーヘッドを今後のことを見据えてのオーバーホールです。
DSCN4564 
DSCN4565 DSCN4563 
 
野村町120-1 


GPZ400F 腰上 オーバーホール 組立て編

 GPZ400F,腰上オーバーホール組立て編です。
P1180632 P1180633 
P1180487  P1180598 DSCN7461 


P1180468  P1180619  
DSCN7648 DSCN7649 
DSCN5581 DSCN5582 
DSCN7790 DSCN7791 
DSCN7782 DSCN7783 
DSCN7784 DSCN7785 
DSCN7786 DSCN7788 DSCN7787 
P1180632 P1180633 
P1180634 P1180635 
P1180636 P1180637 
DSCN7792 DSCN7793 DSCN7794 
DSCN7795 DSCN7796 
DSCN7802 DSCN7803 
DSCN7804 DSCN7805 
1300- DSCN7798 DSCN7801 
DSCN7799 DSCN7836 DSCN7837 
DSCN7838 DSCN7839 
エンジンを始動!!まずは同調から・・その後セッティングしていきます。
野村町120-1 

GPZ400F シリンダー ホーニング Kawasaki ZX400A

P1180598 P1180599 
P1180596  P1180597 
シリンダーホーニング、ピストンクリアランス、リングギャップ調整です・・・
P1180525 
 P1180383 P1180468 
きれいなクロスハッチでシリンダーが仕上がりました
 DSCN6407 DSCN6408 
DSCN5781 DSCN5782 
P1180526 
 DSCN6248 DSCN6349 
新品のリング、中古ピストン使用での公差で仕上げます・・・
P1180468 
野村町120-1 

GPZ400F 腰上 エンジンオーバーホール Kawasaki ZX400A

 GPZ400F,腰上エンジンオーバーホールを行います。 
DSCN6337 DSCN6338 
DSCN6335 DSCN6336 
DSCN5919 P1180464 ⇒ P1180468 
DSCN5581 DSCN5582 
DSCN6247 DSCN6248 DSCN6517 
DSCN6250 DSCN6251 
 DSCN5773 DSCN5780 

DSCN5716 DSCN5717 
DSCN5718 DSCN5719 DSCN5720 
DSCN5721 DSCN5723 DSCN5724 
DSCN5725 DSCN5726 DSCN5727 
DSCN5725 DSCN5726 DSCN5727 
DSCN5758 DSCN5759 
DSCN5765 DSCN5767 
DSCN5773 DSCN5774 
DSCN5775 DSCN5776 
DSCN5777 DSCN5778 
DSCN5780 DSCN5781 DSCN5782 
DSCN5869 DSCN5870 DSCN5871 
DSCN5916 
DSCN5917 DSCN5918 
DSCN5919 DSCN5920 DSCN5921 
DSCN6346 DSCN6349 P1180468 
  DSCN5780 DSCN5781 DSCN5782 
DSCN6335 DSCN6336 
DSCN6337 DSCN6338 
DSCN6340 DSCN6355 
DSCN6487 DSCN6488 
DSCN6489 DSCN6491 DSCN6492 
野村町120-1 

寒い冬だから・・ 2020

2020もキャッシュレス還元対象です。メンテ、部品購入、オーバーホール、レストアにも使用できます!! 
cashlesspaypay paypay.qr.mccraft 
少し日が照った日中、バイクでくりだすと気持ちいいですね。  熱的に厳しい絶版車、冬に走ると割と調子が良い・・なんて事もあったりします。  でも長時間の走行はライダーには辛い季節ですね。 
 こんな時期だから、春、そして今後ずっと、愛おしい絶版バイクに乗り続ける為に少し大掛かりなメンテをしてみてはいかがでしょうか・・?
エンジンオーバーホール・・・・
DSCN2535  P1060132  P1060130  
 DSCF5720 DSCF5716  H2 1  
abbff4e4.jpg  z1000mk2.trim1 
DSCN3109 
DSCN3095 
DSCN3909 
P1160886 mccraft 
P1130908 
関東方面は国道23号から1号線に近い三重、愛知、静岡、神奈川、246号に近い神奈川、東京方面、から埼玉、千葉、  関西方面は名阪国道から堺方面へ当社提携の定期トラック便が毎週走っております。  当社が一部の輸送費を負担し通常\35000前後からの所1~2万円迄で、なるべくお客様の負担が少なく済むように考慮いたしておりますので遠方の方、是非ご活用下さい!!その他の地域の方もお気軽にご相談下さい。 2020、2月現在受付の重整備、作業開始は3月中旬よりの予定で受付しております。  また、近県の方で自走が困難な車両の場合、軽トラックの無料貸出しもしておりますのでご活用下さい。 場合によってはご加入のロードサービスが使えるかもしれませんのでお確かめ下さい。
DSCN5721 DSCF3112 DSCN3559 
純正色や少し個性をだしたオリジナル塗装・・・
DSCN2321
DSCN3771 
P1080830 DSCN0699 SN3U0055 
スポークの張替えや、純正廃盤品の再メッキ・・・
2ストロークはこちら
 野村町120-1 

YZF-R1 オーバーホール 組立て編 YAMAHA 5VY

 
エンジン完成、始動です!!
これが本来のエンジン音です・・・

 こちらからの続きでいよいよ組立てに入ります・・・
DSCN7324 P1130573 


P1130271 20190126_192310 P1130505 
タペット シム 合わせ クリアランスチェックも完了!!
P1130274 P1130276 P1130277 

※ ※ コチラのYZF-R1は、 入庫から下記ページごとの作業内容となっております ※ 

① 点検
② お知らせ
③ オイルパン清掃
④ オーバーホール 開始
⑥ リヤブレーキ


DSCN6089DSCN6086DSCN6084

DSCN6082MOTUL_10W40 (2) 
YZF-R1(2005)ws20190208 DSCN7194 
20190219_210650 
P1130551 P1130552 ピストンピンも修正、ラッピング
DSCN7211DSCN7210DSCN7213 
P1130558 P1130559 
P1130560 DSCN7290 DSCN7291 
P1130561 MOTUL_10W40 (2) DSCN7327 
DSCN7307 DSCN7329 
DSCN7308DSCN7310 
P1130562  P1130054 
潰れていたネジも抜き取り、交換・・・
DSCN5223 圧縮0だった4番P1130563 
元気な圧縮モリモリになりました・・
P1130563 P1130564 
4気管とも元気な圧縮になりました・・・・
P1130565 プラグも交換・・
エンジンマウントボルトも錆を除去のうえグリスアップし組み込みます・・
DSCN7311DSCN7312
スロットルボディーも洗浄、取付け
DSCN7317DSCN7318P1130570 P1130571 DSCN7319 DSCN7320 
スロットル調整
DSCN7322P1130572P1130573 
チェーン調整
DSCN7321DSCN7324 
バッテリー交換
DSCN7325DSCN7326 
DSCN7574DSCN7575 エアエレメントも次回交換お願いします。
DSCN7577 各ケーブルのルブリもします。
DSCN7579DSCN7580 
P1130818
DSCN7583DSCN7584DSCN7585 
P1130821 DSCN7578 
P1130827P1130829P1130828 
エンジン始動!! チャージングは大丈夫そうです・・・
DSCN7586DSCN7587DSCN7588 
DSCN7589DSCN7590DSCN7591 
DSCN7591DSCN7595DSCN7596 
DSCN7593 

 
エンジン完成、始動です!!

P1130830 
DSCN7597 
P1130819 
※今回作業していない部位の漏れ、ブレーキホースの取回し、
フォークシールの漏れなど見直しをした方が良さそうです。
スターターリレーもたまに接触不良をしている様です。
シリンダーヘッド、エキゾーストガスケットも馴染んだ頃に
まし締め、リトルクが必要です。

(2)shop 

YZF-R1 オーバーホール YAMAHA 5VY

 ヘッドにクラックが入り3気筒になってしまったR1,お客様と相談し一部、中古部品を使いコストを抑えつつ、尚且つ壊れないように必要な部品は交換し、4気管のR1に復活させます・・・
    
P1130055 R1head.crack    
残念ながらヘッドにクラックが入ってしまっています・・・ 
あと、圧縮のなかった4番のピストン、欠けがありました。 ピストンピンの磨耗も・・ 
P1130278P1130279

お客様と相談しまして作業開始です。(追加受付のオイルパン清掃はコチラから

DSCN6089DSCN6086DSCN6084

DSCN6082MOTUL_10W40 (2)

オーナーさまよりご持参いただきました→DSCN6441

YZF-R1(2005)ws20190208 

DSCN6167DSCN6169 
中古のヘッドを海外より取寄せました。 5000マイル程の低走行な
状態のよいヘッドです。こちらの中古部品を使用することでコストを抑えます。
DSCN6168DSCN6170DSCN6171


DSCN6501DSCN6502DSCN6505

DSCN6512DSCN6513DSCN6514


DSCN6091DSCN6092

DSCN6278DSCN6279DSCN6280

DSCN6360DSCN6361DSCN6362

DSCN6292DSCN6293DSCN6294 DSCN6295DSCN6296DSCN6297

DSCN6167 DSCN6306 DSCN6307  
タペットシム調整です・・
DSCN6305 P1130268 P1130269 

20190126_192310 P1130271 

P1130274 P1130276 P1130277 

DSCN6301DSCN6302DSCN6304 

各パーツの入れ替えオイルストーン掛けなどです・・
DSCN6314DSCN6315 DSCN6316

DSCN6317DSCN6318DSCN6319

DSCN6345 DSCN6346 DSCN6347 

DSCN6344  DSCN6350  
組立て編へ続きます・・・

(2)shop 

kawasaki Z1 腰上 オーバーホール  top end over haul  OH

すべてのインライン4エンジンのお手本、名車 カワサキZ1 のオーバーホールです。
 
 クランクウェブにギアを切ってプライマリーチェーン、シャフトを廃する設計は画期的でした。 後発のメーカーの殆どはこのエンジンを見本に作られました。  後から設計したはずのH社のエンジンは暫くの間、独自設計でしたが部品点数も多く、複雑なエンジンになってしまいました。  
 Zのエンジンは40年を経過した今も色あせない、実は、今見ても新しい設計の名機です。

その為にオーバーホールにかかる費用も他の部品点数が多いエンジンに比べて抑える事が出来ます。 その辺りも人気が衰えない理由なのかも知れませんね・・・



DSCN2534 DSCN2535 DSCN2536DSCN2537  DSCN2538 DSCN2539 DSCN2550DSCN2551

   バルブシートカット、フェース、ステム研磨、ガイド入れ替え、シリンダーボーリング、ホーニング、
オーバーサイズピストン挿入、カムチェーン、ガイド、アイドラー交換などを行いました・・・・

               インライン エンジンに携わって30数年の経験があります。
             オーバーホール、レストア、メンテナンスをお考えの方はお気軽にご相談下さい。



0593802033   mccraft


MC Craft MOTORCYCLE

営業時間 10時~19時 定休日 毎週月曜日

〒513-0203 三重県鈴鹿市野村町120-1
Ph.059-380-2033
Mail mccraft@nifty.com
HP http://www.mccraft.net/
blog http://blog.livedoor.jp/mccraft/
twitter suzuka_mccraft 

facebook   MCcraft suzuka  Japan


W3 レストア

w3-w3f20120529ws (4) w3-w3f20120529ws (2) w3-w3f20120602ws (4) 
SN3U0010 w3-w3f20120705ws (10) w3-w3f20120705ws (11) w3-w3f20120705ws (3) 
w3-w3f20120705ws (2) 
w3-w3f20120705ws (13) w3-w3f20120622ws (15) w3-w3f20120622ws (17) 
w3-w3f20120705ws (14) w3-w3f20120705ws (15) 
w3-w3f20120627ws (2) 
w3-w3f20120705ws (16) w3-w3f20120705ws (17) 
w3-w3f20120705ws (4) w3-w3f20120705ws (5) w3-w3f20120705ws (8) 
↓シリンダーボーリング&バルブフェーシング
w3-w3f20120712ws (1) w3-w3f20120712ws (2) w3-w3f20120712ws (3) w3-w3f20120712ws (4) w3-w3f20120712ws (5) w3-w3f20120712ws (7) 
120718_141428 120718_141450 120718_153414 120718_153422 120718_184535 
120719_085833 120719_085844 120719_090432 120720_103700 120720_103838 120720_164612 120721_163720 120721_164631 120721_180918 120722_110459 120722_110508 
w3-w3f20120722ws (4) w3-w3f20120722ws (5) w3-w3f20120722ws (7) w3-w3f20120722ws (9) w3-w3f20120722ws (11) 
w3-w3f20120722ws (12) 120723_184355 
120724_161853 120724_162815 120724_162823 
w3-w3f20120717ws (1) w3-w3f20120717ws (2) w3-w3f20120717ws (4) w3-w3f20120717ws (5) 
w3-w3f20120717ws (8) w3-w3f20120717ws (9) w3-w3f20120717ws (10) w3-w3f20120717ws (11) w3-w3f20120717ws (25) w3-w3f20120717ws (29) w3-w3f20120717ws (30) 
w3-w3f20120717ws (12) w3-w3f20120717ws (13) w3-w3f20120717ws (14) w3-w3f20120717ws (15) w3-w3f20120717ws (18) w3-w3f20120717ws (19) w3-w3f20120717ws (20) w3-w3f20120717ws (21) w3-w3f20120717ws (22) w3-w3f20120717ws (24) 
w3-w3f20120717ws (31) w3-w3f20120717ws (32) w3-w3f20120717ws (33) w3-w3f20120717ws (34) 
フロントフォークインナーチューブ、再メッキ
w3-w3f20120725ws (1) w3-w3f20120725ws (2) w3-w3f20120725ws (3) w3-w3f20120725ws (4) 
120801_183958 120801_184633 120802_083229 120802_092032 120802_092043 120802_093654 120802_104259 
w3-w3f20120802ws (1) w3-w3f20120802ws (3) w3-w3f20120802ws (4) w3-w3f20120802ws (5) 
120724_181124 120802_105237 120802_113300 120802_140543 120802_164817 120802_164944 120802_165003 
120802_165804 w3-w3f20120804ws (3) 
w3-w3f20120802ws (11) 120804_201601 
w3-w3f20120803ws (1) 120804_191558 w3-w3f20120804ws (5) 
120804_201758 120804_202043 
w3-w3f20120804ws (2) w3-w3f20120805ws (1) 完成! 
youtubeに動画をアップロードしました。
 
http://www.youtube.com/watch?v=-HNrooumZX4

XJR400R  オーバーホール

P1050649  DSCF2835





DSCF2839DSCF2859DSCF2865

DSCF2856
DSCF2881DSCF2883


DSCF2782DSCF2785DSCF2783

P1050642P1050643
P1050645

DSCF2788テンショナーは殆どストロークを使ってますので、チェーンと共に交換です。
DSCF2839DSCF2850


DSCF2795DSCF2797
P1050649



DSCF2793P1050647P1050648


P1050650P1050651P1050652
各ねじ山を点検し、必要な箇所にはヘリサートを挿入します・・・
P1050656P1050657

DSCF2830DSCF2831
DSCF2835


DSCF2887
DSCF2884DSCF2885

DSCF2888
DSCF2889



DSCF2883
DSCF2895DSCF2896

DSCF2893DSCF2894


DSCF2904DSCF2905
DSCF2911



DSCF2863DSCF2865


DSCF2920



P1050678P1050679
組込み後にはもちろん、キャブの同調、調整も行います・・・


 

0593802033120-1,野村町


Ninja GPZ900R エンジン オーバーホール  O/H 腰上


DSCF5716 DSCF5727 DSCF5721
DSCF5657DSCF5658DSCF5659 DSCF5471
DSCF5660DSCF5661


DSCF5555DSCF5540

P1060535P1060536P1060537

P1060538






DSCF5702DSCF5715DSCF5716 


P1060539P1060540P1060541


P1060543P1060544

P1060545

P1060546P1060547P1060548


DSCF5729DSCF5721P1060556

                        




DSCF5720 DSCF5722DSCF5724

DSCF5723DSCF5727DSCF5725


DSCF5734DSCF5735

DSCF5741DSCF5742

P1060557P1060558P1060559

P1060560P1060552P1060553



P1060561P1060562P1060563P1060564P1060565P1060566

P1060567P1060568P1060569




120-1,野村町0593802033120-1,野村町

HONDA CB1100R  エンジン オーバーホール(SC08) RD

CB1100R、オーバーホール、・廃盤部品が多くなっていますが・・  当店でのストック部品、現時点で入手可能な部品を洗い出して行きます・・・   
   ワンオフマフラーも見積もりします!! テーマは低中速域を使い易く街乗り、ツーリングでより快適さを目指します。                                                

DSCN3939
DSCN3909 
DSCN3917 

DSCN4005 DSCN4007DSCN4009
DSCN4026DSCN4037DSCN4044

P10903911100Rはストリップ状態でもかっこいいですね!!
image DSCN4179実走行でのキャブセッティングを施しました。4in1 マフラーにもかかわらずフレッシュエンジン+キャブセッティングでトップギヤ、アイドリング1000rpmからグイグイ加速するようになりました。 街乗りでも大変扱いやすくなりました・・・

ETC,USBなどのオプションの配線、車検の為のブレーキフルード交換等をして完成になります・・





この車両の作業は以下から確認できます・・・・
DSCN1950DSCN1951DSCN1952

DSCN1953

スペアのアンダーカウルも持ち込んで頂きました。
DSCN1942DSCN1943



DSCN2042DSCN2045DSCN2046

DSCN2047DSCN2048

DSCN2043DSCN2044


DSCN2060oilはだいぶ汚れてました。


DSCN2061DSCN2062


汚れがどうしてもこびり付くFスプロケット周り等、分解前に綺麗に洗浄しておきます・・・
DSCN2065DSCN2066DSCN2068

P1090011DSCN2069
DSCN2070DSCN4050

DSCN2073DSCN2074

DSCN2075DSCN2077

DSCN2078DSCN2079DSCN2080



スリップし易いスタータークラッチは前回、既に強化型を組み込み済みです。P1090017P1090018P1090019

DSCN2082DSCN2083DSCN2084

DSCN2086DSCN2089DSCN2090

DSCN2091P1090020

DSCN2085DSCN2087DSCN2088

DSCN2092

DSCN2093

P1090021DSCN2122
一部変わったボルトが入っている箇所は修正します・・
P1090022P1090023

DSCN2123DSCN2124

DSCN2125

DSCN2126DSCN2127

DSCN2128

DSCN2129DSCN2130DSCN2131

DSCN2132DSCN2133

DSCN2134DSCN2135

シリンダーを外す際はエンジンの向きを変えてからダストが入らぬように行います・・P1090025DSCN2136

DSCN2138DSCN2139DSCN2145

DSCN2161P1090034P1090035



DSCN2140DSCN2141DSCN2142

DSCN2143DSCN2144DSCN2146

DSCN2147DSCN2148

DSCN2149DSCN2150DSCN2151

DSCN2152

P1090026P1090027

DSCN2153DSCN2154

DSCN2155DSCN2156DSCN2157

P1090028P1090029P1090030

P1090031P1090032


DSCN2267DSCN2268

DSCN2269DSCN2270フィンの欠け修正、ガンコート塗装も・・・



DSCN2839DSCN2840

DSCN2832DSCN2833DSCN2834

DSCN2835DSCN2836

DSCN2837DSCN2838



ステムベアリング交換、フレーム塗装、セミレストア作業も行います・・・
DSCN2284DSCN2285

DSCN2286DSCN2293P1090067

DSCN3128DSCN3129

P1090213P1090214
ステムベアリングの交換も行います・・
DSCN3557P1090298P1090299

DSCN3592DSCN3594DSCN3600

DSCN3860DSCN3861
ラバーマウントの場所は極力交換して防振対策もします・・
DSCN3862DSCN3876DSCN3863
DSCN3865DSCN3865DSCN3866

DSCN3867

DSCN3864DSCN3868DSCN3869

DSCN3870DSCN3871

DSCN4112DSCN3876DSCN3872


DSCN2295




DSCN2355DSCN2357

P1090068P1090069DSCN2316

DSCN2318

DSCN2297DSCN2302DSCN2298

DSCN2303DSCN2304

DSCN2305DSCN2306

DSCN2307DSCN2308

DSCN2310DSCN2311DSCN2312

DSCN2313DSCN2314DSCN2315


DSCN2336DSCN2338DSCN2340

DSCN2341DSCN2342

DSCN2343DSCN2344

DSCN2351DSCN2350DSCN2352

DSCN2353DSCN2354

DSCN2367DSCN2368DSCN2392

DSCN2391


DSCN2369DSCN2371

DSCN2385DSCN2386 バルブは段付が大きくフェーシング出来る限度を超えてますので交換します。
DSCN2387 

DSCN2374DSCN2375

DSCN2376DSCN2377 

DSCN2378DSCN2379

DSCN2380DSCN2381DSCN2382



DSCN2824DSCN2825DSCN2826

DSCN2827DSCN2828

DSCN2829DSCN2830DSCN2831


                                                使用する部品の一部です・・・

DSCN2497DSCN2502DSCN2514 
DSCN2336DSCN2338DSCN2340 
DSCN2230DSCN2266
DSCN2552DSCN2554

DSCN2542DSCN2541

DSCN2546DSCN2591DSCN2592

DSCN2548DSCN2552

DSCN2615DSCN2616

DSCN2724DSCN2727

DSCN2733DSCN2735

DSCN2746DSCN2748DSCN2750

DSCN2752DSCN2754

DSCN2755

クラッチアウターはリビルド品を使用します・・・
DSCN2537DSCN2538

DSCN3856DSCN3854DSCN3876



シリンダーボーリング、ヘッドの機械加工に入ります・・・
DSCN2841DSCN2844

DSCN3091DSCN3092DSCN3093

DSCN3094DSCN3095DSCN3096
シリンダーのボーリング、ホーニングも完了しました!!
DSCN3109

P1090219P1090223

DSCN3295



DSCN3097DSCN3098DSCN3099

DSCN3100DSCN3101DSCN3102

DSCN3103DSCN3104DSCN3105

P1090224

純正ではないボルトが入っていた部位はねじ山修正後、純正のボルトを使用しトルクをかけてチェックします・・
P1090226P1090227
バルブシートカットです。 NEWAY,純正、TONE製の物を適材適所で使い分けています。
P1090233P1090234 P1090235

P1090344 P1090345P1090346 

P1090348P1090349P1090350

P1090351P1090352タペット調整用のシムも廃盤のサイズが出ていますので(同サイズのヤマハFJ用なども含めて)シートカットの研磨量、バルブステムの研磨、調整でなるべく廃盤サイズから遠ざけておきます。 今後のメンテの為にも・・



DSCN3106DSCN3111

P1090353P1090354P1090355

P1090370P1090371


DSCN3112DSCN3113DSCN3114

DSCN3119

DSCN3071DSCN3073DSCN3078

DSCN3285DSCN3286P1090310

P1090311P1090312P1090313

P1090322


DSCN3079DSCN3082DSCN3086

DSCN3087DSCN3115DSCN3304
ニュートラルランプが点きづらい時もあったようですのでコンタクトの修正もしておきました・・
P1090323P1090324P1090325

P1090357P1090358P1090359
CB-F  R共にプライマリーシャフトのOHはエンジンを開けた際には是非行っておきたい部位です。

トランスミッションもOH//
P1090360
P1090361今回は大丈夫でしたがギア抜けする車両ではドッグの修正も必要です・・


DSCN3116
DSCN3118

P1090225

P1090228

DSCN3880

DSCN3881DSCN3882DSCN3883

DSCN3884DSCN3885

DSCN3886DSCN3887DSCN3888

DSCN3889

DSCN3897DSCN3898

DSCN3900DSCN3905

DSCN3906DSCN3907

P1090367

DSCN3901DSCN3902

DSCN3903DSCN3904

DSCN3908DSCN3909DSCN3910

DSCN3912

DSCN3913DSCN3914DSCN3915

DSCN3916DSCN3917DSCN3918

DSCN3919DSCN3920

DSCN3922DSCN3923DSCN3924

P1090368