2004年04月14日
5月発売の気になるマンガ
沙流羅の連載もついに終了したみたいですね。
不定期連載で、それも長期連載でしたが、お疲れ様でした。
これで大友克洋の新作マンガが読める日も近いか?
040507のアップルシードはフィルムコミックのようです。
少年ジャンプのコミックスとしては、変な時期にスティールボールランが発売されるのですな。
無限の住人も16巻か……。
どこから買ってないのか……って去年のサイン会に出た新刊以降は買ってないんですが。
買い続けてるマンガで、まだ買ってない巻のまとめもやりたいな。
鶴田謙二のコメットは順調に延期され続けてますな。
内容も分からないままです。
情報収集してないだけなんですが。
040526の少年画報社のマンガは、どれも絵の完成度が高く、アウトローではあるけれども魅力的な作品だと思います。
ゴールデンウィーク関係で、5月分なのが早めに発売される少年ジャンプの新刊などが、チェックリストに載らなかったのでこちらも参照。
リストは続きで。
不定期連載で、それも長期連載でしたが、お疲れ様でした。
これで大友克洋の新作マンガが読める日も近いか?
040507のアップルシードはフィルムコミックのようです。
少年ジャンプのコミックスとしては、変な時期にスティールボールランが発売されるのですな。
無限の住人も16巻か……。
どこから買ってないのか……って去年のサイン会に出た新刊以降は買ってないんですが。
買い続けてるマンガで、まだ買ってない巻のまとめもやりたいな。
鶴田謙二のコメットは順調に延期され続けてますな。
内容も分からないままです。
情報収集してないだけなんですが。
040526の少年画報社のマンガは、どれも絵の完成度が高く、アウトローではあるけれども魅力的な作品だと思います。
ゴールデンウィーク関係で、5月分なのが早めに発売される少年ジャンプの新刊などが、チェックリストに載らなかったのでこちらも参照。
リストは続きで。
05/01 角川書店 ウルトラQ(2) 藤原カムイ 840 書籍扱
05/01 小学館 オーバーレブ!(29) 山口かつみ 530
05/01 小学館 パラダイス(7) 守村大 530
05/06 講談社 沙流羅(7) ながやす巧 1250
■05/07 講談社 アップルシード(2) 士郎正宗
05/08 新潮社 蒼天の拳(9) 原哲夫 530
05/08 新潮社 満腹ボクサー徳川。(7) 日高健男 530
05/10 少年画報社 並木橋通りアオバ自転車店(11) 宮尾岳 520
05/12 双葉社 BAR レモン・ハート(20) 古谷三敏 580
05/13 秋田書店 アクメツ(7) 余湖裕輝 410
05/13 ヒット出版社 (成)シャイニング娘。(3) 師走の翁 1100
05/17 講談社 capeta(4) 曽田正人 530
05/17 講談社 伝説の頭 翔(4) 刃森尊 410
05/17 講談社 おれはキャプテン(3) コージィ城倉 410
05/17 芳文社 蔵の宿(21) 西ゆうじ 580
05/18 小学館 史上最強の弟子 ケンイチ(10) 松江名俊 410
05/18 小学館 からくりサーカス(32) 藤田和日郎 410
05/18 小学館 D-LIVE(6) 皆川亮二 530
05/19 集英社 ZETMAN(3) 桂正和 680
05/19 集英社 異形人おに若丸(4)(完) 猿渡哲也 530
05/19 集英社 タッチでイクぜ!竹田クン(8) 若林健次 620
05/19 集英社 ハチミツとクローバー(6) 羽海野チカ 420
05/19 小学館 新暗行御史(しんあんぎょうおんし)(8) 梁慶一 580
05/20 秋田書店 格闘新世紀 GO BOUT!(1) 松本レオ 410
05/20 集英社 スティール・ボール・ラン(1) 荒木飛呂彦 410
05/20 集英社 スティール・ボール・ラン(2) 荒木飛呂彦 410
05/20 嶋中書店 アリオン(2) 安彦良和 440
05/21 講談社 天才柳沢教授の生活(24) 山下和美 490
05/21 講談社 バーバーハーバー(5) 小池田マヤ 560
05/21 講談社 OL進化論(21) 秋月りす 540
05/21 講談社 警察署長(14) やぶうちゆうき 540
05/21 講談社 NIGHT BLOOD(6) 富田安紀良 540
05/21 講談社 てんでフリーズ!(4) ISUTOSHI 540
■05/21 講談社 無限の住人(16) 沙村広明 540
05/21 講談社 G組のG(4) 真右衛門 560
■05/21 講談社 コメット 鶴田謙二 書籍扱
05/25 エンターブレイン エマ(4) 森薫 651 書籍扱
05/25 エンターブレイン 放浪息子(2) 志村貴子 651 書籍扱
05/26 少年画報社 キリン(27) 東本昌平 520
05/26 少年画報社 犬嶋高校行進曲(2) 小松大幹 520
05/26 少年画報社 ギャングキング(2) 柳内大樹 520
05/28 小学館 映画ドラえもん のぴ太と竜の騎士 アニメ・新装完全版 藤子・F・不二雄 600
05/28 小学館 映画ドラえもん のび太の日本誕生 アニメ・新装完全版 藤子・F・不二雄 600
05/28 小学館 格闘太陽伝ガチ(11) 青山広美 530
05/28 小学館 MOON LIGHT MILE(8) 太田垣康男 530
05/28 小学館 築地魚河岸三代目(11) はしもとみつお 530
05/28 小学館 ダブル・フェイス(4) 細野不二彦 530
05/28 小学館 ナツノクモ(1) 篠房六郎 590
05/01 小学館 オーバーレブ!(29) 山口かつみ 530
05/01 小学館 パラダイス(7) 守村大 530
05/06 講談社 沙流羅(7) ながやす巧 1250
■05/07 講談社 アップルシード(2) 士郎正宗
05/08 新潮社 蒼天の拳(9) 原哲夫 530
05/08 新潮社 満腹ボクサー徳川。(7) 日高健男 530
05/10 少年画報社 並木橋通りアオバ自転車店(11) 宮尾岳 520
05/12 双葉社 BAR レモン・ハート(20) 古谷三敏 580
05/13 秋田書店 アクメツ(7) 余湖裕輝 410
05/13 ヒット出版社 (成)シャイニング娘。(3) 師走の翁 1100
05/17 講談社 capeta(4) 曽田正人 530
05/17 講談社 伝説の頭 翔(4) 刃森尊 410
05/17 講談社 おれはキャプテン(3) コージィ城倉 410
05/17 芳文社 蔵の宿(21) 西ゆうじ 580
05/18 小学館 史上最強の弟子 ケンイチ(10) 松江名俊 410
05/18 小学館 からくりサーカス(32) 藤田和日郎 410
05/18 小学館 D-LIVE(6) 皆川亮二 530
05/19 集英社 ZETMAN(3) 桂正和 680
05/19 集英社 異形人おに若丸(4)(完) 猿渡哲也 530
05/19 集英社 タッチでイクぜ!竹田クン(8) 若林健次 620
05/19 集英社 ハチミツとクローバー(6) 羽海野チカ 420
05/19 小学館 新暗行御史(しんあんぎょうおんし)(8) 梁慶一 580
05/20 秋田書店 格闘新世紀 GO BOUT!(1) 松本レオ 410
05/20 集英社 スティール・ボール・ラン(1) 荒木飛呂彦 410
05/20 集英社 スティール・ボール・ラン(2) 荒木飛呂彦 410
05/20 嶋中書店 アリオン(2) 安彦良和 440
05/21 講談社 天才柳沢教授の生活(24) 山下和美 490
05/21 講談社 バーバーハーバー(5) 小池田マヤ 560
05/21 講談社 OL進化論(21) 秋月りす 540
05/21 講談社 警察署長(14) やぶうちゆうき 540
05/21 講談社 NIGHT BLOOD(6) 富田安紀良 540
05/21 講談社 てんでフリーズ!(4) ISUTOSHI 540
■05/21 講談社 無限の住人(16) 沙村広明 540
05/21 講談社 G組のG(4) 真右衛門 560
■05/21 講談社 コメット 鶴田謙二 書籍扱
05/25 エンターブレイン エマ(4) 森薫 651 書籍扱
05/25 エンターブレイン 放浪息子(2) 志村貴子 651 書籍扱
05/26 少年画報社 キリン(27) 東本昌平 520
05/26 少年画報社 犬嶋高校行進曲(2) 小松大幹 520
05/26 少年画報社 ギャングキング(2) 柳内大樹 520
05/28 小学館 映画ドラえもん のぴ太と竜の騎士 アニメ・新装完全版 藤子・F・不二雄 600
05/28 小学館 映画ドラえもん のび太の日本誕生 アニメ・新装完全版 藤子・F・不二雄 600
05/28 小学館 格闘太陽伝ガチ(11) 青山広美 530
05/28 小学館 MOON LIGHT MILE(8) 太田垣康男 530
05/28 小学館 築地魚河岸三代目(11) はしもとみつお 530
05/28 小学館 ダブル・フェイス(4) 細野不二彦 530
05/28 小学館 ナツノクモ(1) 篠房六郎 590