2011年01月29日

プリンター LBP3000 30台買い取りました。
当店ではパソコン周辺機器や家電も買取を行っております。
少量でも大量でも現金引換えにてご対応いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください TEL 0598-23-3344
(17:59)
2011年01月14日
今回はたまたま、まったく同じ機種で修理個所が少し違うパターンです
1台はバックライト、インバーターもう一台は液晶が故障しておりました。
当店ではバックライト、インバーター、液晶パネルを在庫も多数取り揃えておりますので、
修理期間は短く済みます。
お預かり後、2台とも2日で修理完了です。
実質1日でしたが、12時間テストをかけて完了となりますので、
2日お預かりとなります。


修理完了した状態です。とても綺麗に修理完了いたしました。
バックライト交換などご相談は、受付10:00〜19:00 0598-23-3344 まで!
1台はバックライト、インバーターもう一台は液晶が故障しておりました。
当店ではバックライト、インバーター、液晶パネルを在庫も多数取り揃えておりますので、
修理期間は短く済みます。
お預かり後、2台とも2日で修理完了です。
実質1日でしたが、12時間テストをかけて完了となりますので、
2日お預かりとなります。


修理完了した状態です。とても綺麗に修理完了いたしました。
バックライト交換などご相談は、受付10:00〜19:00 0598-23-3344 まで!
(17:39)
2010年12月11日
2010年03月05日
2008年12月17日
2008年02月28日
スペックは
クロック 3GHz 65nm
L2 6M
FSB 1333MHz TDP65W
大人気のE8400とほぼ同じですね。
E8400なかなか入荷しないのでジーオンを気合で試してみました。
デメリットはM/Bによってジーオンだけに動作しない物もたくさん。
動作確認はASUS
P5K Deluxe/WiFi-AP BIOS1006にて動作OKでした。
耐性は詳しく取っておりませんが、
空冷で4GHzはπ104程度は完走しました。ちなみに11秒でした。
Vcore1.35BIOS指定
注意 今回のCPUにつきましてはP5Kにてすべての動作を保障するわけではありません。
環境により、特殊なCPUですので問題が生じる事があります。

クロック 3GHz 65nm
L2 6M
FSB 1333MHz TDP65W
大人気のE8400とほぼ同じですね。
E8400なかなか入荷しないのでジーオンを気合で試してみました。
デメリットはM/Bによってジーオンだけに動作しない物もたくさん。
動作確認はASUS
P5K Deluxe/WiFi-AP BIOS1006にて動作OKでした。
耐性は詳しく取っておりませんが、
空冷で4GHzはπ104程度は完走しました。ちなみに11秒でした。
Vcore1.35BIOS指定
注意 今回のCPUにつきましてはP5Kにてすべての動作を保障するわけではありません。
環境により、特殊なCPUですので問題が生じる事があります。

(22:32)
2008年02月21日
2006年10月10日
ファイルサーバーの導入でした。
松阪市の病院で用途はカルテの保存などです。
サーバー設置後、5年目のため入れ替えでした。
元は、Windows2000serverでした。
導入に2日もかかりました。なぜ?
もとのserverからのファイルの移動などにも半日かかり、
予定以上の作業時間でした。
もうひとつトラブルがありました。Windows98やMEも
混ざっていたので、
何をするにも動作が重く大変でした。
(22:22)
2006年08月28日
プリンタが使えないとの事でした。
お電話での対応をしておりましたが、お近くでしたので
伺いました。
原因は、プリンタのUSBケーブルを何度か抜き差ししている間に
ドライバが破損し、尚且つ「通常使うプリンタ」が
接続されていないプリンタになっていました。
今回のケースは、ドライバ一時削除し、
新しく認識させて、ドライバを新しいものを使用して解決しました。
プリンタのトラブルのご相談で一番多いのが
1、ドキュメントエラーに沢山詰まっている
2、インク切れ 笑^^;
3、USBケーブルが繋がっていない 笑 (;。;)
4、ドライバ破損やソフトウェア上の問題
などです
まだ仕事が終わってお風呂に入っただけですが23時です・・・トホホ
お電話での対応をしておりましたが、お近くでしたので
伺いました。
原因は、プリンタのUSBケーブルを何度か抜き差ししている間に
ドライバが破損し、尚且つ「通常使うプリンタ」が
接続されていないプリンタになっていました。
今回のケースは、ドライバ一時削除し、
新しく認識させて、ドライバを新しいものを使用して解決しました。
プリンタのトラブルのご相談で一番多いのが
1、ドキュメントエラーに沢山詰まっている
2、インク切れ 笑^^;
3、USBケーブルが繋がっていない 笑 (;。;)
4、ドライバ破損やソフトウェア上の問題
などです
まだ仕事が終わってお風呂に入っただけですが23時です・・・トホホ
(23:35)
2006年08月27日
残暑厳しいですね。
さて今日は先日から預かっておりました富士通のリカバリと
バックアップと設定が完了しましたので午前中納品でした。
購入後3年ほどリカバリも一度もしていなかったらしく、
動作が全体的に重くなり、errorも多発してきたのでリカバリ依頼でした。
どうしても普通に使っているだけでPCは重くなってきます。
Q&A
Q リカバリって? A 一言で言うと、購入状態に戻すことです。
Q パソコンが重いって? A 動作が鈍い。操作したことがすぐに出来無いことです。
さて今日は先日から預かっておりました富士通のリカバリと
バックアップと設定が完了しましたので午前中納品でした。
購入後3年ほどリカバリも一度もしていなかったらしく、
動作が全体的に重くなり、errorも多発してきたのでリカバリ依頼でした。
どうしても普通に使っているだけでPCは重くなってきます。
Q&A
Q リカバリって? A 一言で言うと、購入状態に戻すことです。
Q パソコンが重いって? A 動作が鈍い。操作したことがすぐに出来無いことです。
(22:47)