
手術後初めての検診を受けました。それまで一度も検査もしないし、傷口も見ないことにちょっと驚いていましたが、経過良好とのことで安心しました。
が、最近30回よく噛んで食べることを怠っているし、ウオーキングもともすればさぼりがち。のど元過ぎると(でもまだ3カ月!)こうだからなあ〜5年後のことって忘れちゃってるかもと自分の能天気さが怖いです。とはいえ、まだお酒は怖くて一口、お付き合い程度にしか飲めないし、揚げ物、油モノ、肉はなんとなく食べる気がしません。そうしたら、みるみる体重が減ってしまい、逆に別の病気?と心配になったりして。。。
でも、このところ会う人あう人に、なんだか前の元気が戻ってきたねと言われます。
自分ではそんなに変わっていないと思うのですが、きっと気力、活力が戻ってきたということなのだと思って、喜んで受け止めています。
課題は体温の低さだったのですが、友人に進められた本に合ったショウガ紅茶を飲むようにしたら、朝の体温が36.5度になりました。ショウガおそるべし!!!これは続けようと思います。
今年は、気になる場所があったら1泊でも日帰りでもふらっと旅をしようと思っています。
そんなときに読みたいと、森岡書店で岡本仁さんの『また旅2』を買いました。ご本人とも次に行きたい場所の話などもできて大満足!
そして、桂 二葉さんの落語に出来るだけいくようにもしたい。でも最近大人気で、なかなかチケットが取れないのだけど。。。。うきうきした春になりそうです♪ なりけい