ハロプロ
決断。
えー、更新が長らく止まっておりますが、
この1ヶ月間いろいろあり、決断いたしました。
基本、現場ヲタ活を終了しようと思います。
1番の理由は職場の業務変更により休日や収入やら
不確定要素が多くてなんとも判断できない為です。
ま、基本生きてく位は何とかなりますがw
現在住んでいる場所も、3月下旬で引越しです。
現在も引越し作業やら業務引継でバタバタしております。
考えてみれば、めぐが居なくなったあの日に終わっていたはず。
それでも頑張って現場に行き続けました。
でも概に3年超、時は流れ、℃-uteも周りの環境も変わりました。
栞菜も辞め、えりかちゃんも卒業。
舞美も遂に18歳になりました。
もう大人です。
そろそろおいらも変わらなければ行けないのではないかと。
生活を犠牲にして追いかけるという選択肢もありますが、
それが果たして℃-ute達に対して必要な事かは疑問です。
そんな事をあの子達は望んじゃいないでしょう。
でも℃-ute始め、ハロプロが嫌いになって止める訳ではありません。
これからもCDは買うし、仕事とのタイミングが合えば現場も行きます。
当然、回数が減るとは思いますが、ひょっこり顔を出す事があると
思いますので、その時は宜しくお願いします。
1/30 ℃イベ&Buono!イベ@横浜ブリッツ。
行ってきました。
12時頃、家を出て、東横線で横浜へ。
通いなれたブリッツへの道です。
開演5分前に入場w
M列の端っこでした。
特に騒ぐでもなく、マターリ観ました。
うん、別にこれといって感想がないww
多分今回の曲があまり好きじゃない為かも。
どうも盛り上がりに欠けるんだよね。
掲示板で言われてる様な愛理1トップだから
ダメとかそんなのは関係ない。
誰だろうが℃-uteは℃-ute。
そろそろ個人的にCDイベ参戦減らそうと考えている。
まあ、初回限定と通常版で2枚位応募もするが、
今までの様に全イベント参加の為に複数買いは止めるつもり。
もうそろそろいいんじゃないかと。
でもコンサートの方は行くよw
ハロコン〜シャッフルデート〜@名古屋
最初で最後のシャッフル、昨日見てきました。
おいらだけであれば行かなかったのですが、
連れてってもらえたので観れました。
多謝多謝(-人-)
席は後方だったので表情とか判りませんでしたが、
モベキ〜よりもシャッフル〜の方が楽しいですね。
なんで東京はこっちを平日にしか演らないのか?
全く意味不明。
名古屋のエッグ帯同は、こなっちゃん、さあや、もりさきの3人。
ところどころでスマイレージの4人もバックダンサーとして活動。
コキ使われてるなw
MCで各メンバーにアンケートを取った発表なんてのがあり、
最終日は「嫁さんにしたいメンバー」だそうで。
1位 亀井
2位 愛理
3位 りーちゃん
ほお、亀ちゃんが1位とわ、これ意外。
裏では各メンバーに慕われてるのか?
2位、愛理が選ばれた理由
「おとうさんがプロゴルファーだから」w
金か?金が目的なのかーwww
3位、りーちゃんはそのまんま「かわいいから」
番外、桃子最下位の1票w
(投票は自分自身ww)
オチに使われる桃子カワイソス。
でも桃子自身はオイシイと思ってるんじゃ?
そんなこんなでお疲れな日曜でした。
up to Boy届いた。
一昨日ですがやっと届きました。
午前指定していたので朝9:30頃に。
まだ寝てて寝ぼけ顔で受取りましたw
以前にも指摘しましたが、ワニWeb通販は代引きで、
到着時に支払うしかないとてもWeb通販の意味ないサイトです。
代引き手数料取られるので超ムダ。
ま、特典DVDを代引き値段で買ったと思って我慢しましょう。
で、朝一で小銭が無かったので、
試しに「カード払いとか出来ないっすよね?」って
聞いたら「出来ますよ」との事。
おっと、これは望外の幸運。
佐川のe-コレクトと同様に、クロネコヤマトも使えるんだね。
配達員がごそごそとカードリーダーを取り出してカードスキャン。
即決済で細かいお金も必要なくて良かった。
小額だけどクレジットカードのポイントも付くし良かった。
世の中いろいろ聞いてみるもんですね。
配達員も大変だろうからあんまり代引きとかしない方がいいよね。
配達してるのに小銭とかジャラジャラして大変だろうし。
更に進化させてEdyとかSuicaで支払えるようになればお互い楽な筈。
端末メーカー頑張ってくれ。
早速、DVD鑑賞。
おおっ、舞美&愛理キャワ杉!
ワニブックス通販いい加減にしろや。
ふー、今日は仕事に余裕があります。
最近、とても寒くなってバイクのエンジンが掛かりづらいのが悲しいですw
暫く日の当たる所に置いておくとだいぶ違いますが。
インジェクションが冷えてて燃料が出て無い感じ。
セル諦め、久々にキック連打しましたwww
それでも雪降ってる地方の人に比べれば東京はまだまし、感謝感謝。
ところで、去年の11月に注文したワニブックス@WEB通販で
購入した舞美&愛理のUTBがまだ届きませせん。
特典DVDの準備が遅れて発送できないとかメール来たのが
ちょうど1ヵ月位前だったでしょうか。
ただでさえ代引で余分な金取る上に、
発送が発売から1ヶ月も遅れてるんだから
購入者全員に何らかの特典あってもいいと
思うのはおいらだけでしょうか?
1/9 ハロコン〜モベキマス〜
えー久々更新を。
正月明けから忙しくて更新出来ませんでした。
まああっとゆー間に正月ボケは吹っ飛び、現実に戻されました。
そんな中、1/9のハロコンは何とか昼だけ見る事ができました。
おいら個人としては今年の初ハロですし、夜に予定があったので
騒がないでマターリ観てました。
ハロコンなので久しぶりに娘。のパフォーマンスを見た訳ですが、
なんだかんだ言われてますが良いじゃないですか。
かっこいいっす。
℃の新曲は単純にノリづらいです。
ベリの新曲もアニメタイアップという裏の事情で印象がイマイチ
互いに何度も聴きたい曲ではないですね。
印象に残ったのはエッグのこなっちゃんですかね。
昔からめぐに似た印象がありましたが、
今回のハロコンで更にめぐっぽさが。
といってもエッグは歌パートがある訳でなく、
バックダンサーなのでどれだけの人が見ていたか不明ですが。
お気に入りのせっきー探しましたが遠い場所だったので残念でしたw