「十字路 何に投資しているのか ブーケ・ド・フルーレット代表 馬渕治好

証券投資において、何に投資しているのかをわかっていない人が多いと感じる。例えばTOPIXを上回る運用成績を目標とした投資信託があるとする。それを買っている人は何に投資しているのかといえば、TOPIX以上の収益率を上げる運用者の能力だ。ところが、多くの投資家は”この投信は人気があると聞いた”といったことで判断している。
TOPIXが20%下落した際、投信の基準価格が15%以上ですめば、運用者は目標を達成したわけだが、
”値上がりすると思ったのに値下がりするのとは何事だ”と怒る。
本来は”株価が企業の実態価値と比べて割安だから購入した。
”利益が長期的に高成長すると判断されるから”と、本質を踏まえることが重要だ。
本質的に何に投資しているのかを分からずにいると、深い沼に陥りかねない。」



水曜日は少し時間がある。
じゃあ、京都芸大の外苑キャンパスに行ってみよう。
北青山1丁目、駅は青山一丁目歩いて10分。
雨降りで人通りはほとんどない。以前青一のマンションに住んでいたから・・・
地の利は理解できる。
それにしてもこんなに森のような場所が東京のど真ん中にあるんだ。
ほどなくして、森の中から城のような建物が現れた。
真っ黒な鉄の扉が自動ドアでサーっとあいた。
そこにはガラス張りの近代的な吹き抜けのロビーが。
すっごいなぁ。
有名な学校が定員割れをしていく中、ここはブルーオーシャン。
別世界を見た。ところで土曜日曜のスクーリングは9:30〜17:40まで缶詰めとなる。
ちょっときびしいなぁ。
0612