今にも落ちてきそうな風呂上りの夜空に
2009年11月22日
余剰
独立行政法人の剰余金、返納へ法改正検討 行政刷新相
余剰金があるということは貯金みたいなものだけれど、これは一回限りしか使えない。でもって法改正が必要ということだったら今のうちに使ってしまえということになりそうだ。税金で食っている人間はそう考えるだろうな。今のうちに凍結するにしておかないと目減りするだろうな。
Posted by megametabo at
22:04
│
TrackBack(0)
│
2009年11月12日
本音を言ったら駄目
FA申請の松井に他球団のGMが興味示す
日本人と違ってメジャーはなかなか本音を出さない。本音をだしたら相手に交渉で優位に立たれてしまうからだ。
だから、ヤンキースとしては再契約はしたいけれどなるべく安く、でもMVPだからあまり安くもできない。で、DHだったらというのはもうちょっと安くしてくれたら守備も考えようかということだ。他球団も予算が無いというのはもっと低い年棒だったら取るよと言っているだけ。もうちょっと裏を読まないと。
でもって松井は守備をしたいなんて本音を言ったら駄目だ。
Posted by megametabo at
09:04
│
TrackBack(0)
│
2009年11月04日
温暖化対策税
温暖化対策税の創設要望 環境相「2兆円前後検討」
環境という名前がついているとそれがたとえ税金だとしても「しょうがないか」と誰もが思ってしまいそうだな。
実際、作るのに環境に負担をかけるプリウスだってエコカーとあれば人気になるし、要するにただの家電製品の買い替えもエコポイントだったらなんだか環境に優しそうだし。
消費税も環境税っていう名前にすれば増税できそうな勢いだな。
Posted by megametabo at
08:55
│
TrackBack(0)
│
このページの上へ▲