April 01, 2024

3年放置…

どうやって投稿するんだっけ?って、検索してしまったよ トホホ
最近、読んだ本の検索でブログを使ったので、ブログが消えてしまわないように投稿しておこう。
最近は、本を読んでばかりなので、チクチクもはかどっていないのですが、セリアの刺し子布で作った鍋つかみ2種。
小さいものでも、出来上がると達成感がありますね!

鍋つかみ


megumi012 at 19:39|PermalinkComments(0) ハンドメイド 

October 14, 2021

ハハハ…

1年半…以上ぶりにブログをのぞいたら、雰囲気が変わってた
放置しすぎたか
とりあえず、足跡でも残しておこう。
………画像って、インスタ以外から取り込むのどうするんだっけ?
DSC07327

DSC07329


ayufishさんの「刺し子デザイン帖」の中から峰々という図案。
布は、横田ダルマの方眼タイプのグレー。方眼タイプ、かなり使えます。
特に、この図案にはピッタリ
糸は、ホビーラホビーレの刺し子糸の中で私の好きな色best3を使っています。

ループ?タブ?は、fog linen works さんのテープの端切れセットの中から。



megumi012 at 11:11|PermalinkComments(0) ハンドメイド 

January 07, 2020

明けましておめでとうございます。

年に1回しか更新していないブログですが、今年もよろしくお願いします。

まぁ、今年の目標をあげるとすれば、生活の向上と、パッチを頑張ること、くらいですかね(笑)

生活は、ふわふわと生きていないで、地に足をつけてどっしりと生きていきたいと思っていて、何をどう変えたいか自分でもわからないのだけれど、模索していきたいと思っています。

パッチは、やりかけのものを完成させたいし、娘に頼まれた、いや脅されているラックをもう一つ作ろうと思っています。
次は緑とかいいかな…だって。
うちに緑の布は、ほとんどないよ!
まぁ、頑張りまっしょい






















megumi012 at 21:10|PermalinkComments(2) パッチワーク 

April 05, 2019

まだログインできた!(笑)

megumi012 at 22:26|PermalinkComments(2) パッチワーク | クロスステッチ

December 22, 2018

よかった、よかった

娘に頼まれていたレジ袋入れが出来上がりました。
もともと一級建築士の合格祝いにでも渡せばいいかと思って作り始めたのですが、合格率が12%くらいなので、そう易々受からないだろうと悠長に構えていました。
2次試験が終わって帰ってきたとき、とりあえず書き切ったよと言ったので、これは大変と、あたふたとキルティングを始めたのでした。
間に合ってよかった〜!
連休に帰ってくる娘にプレゼントしようと思います♪







ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 12:40|PermalinkComments(0) パッチワーク 

December 03, 2018

いやはや


半月経過しても、巻きかがりが完成してないんだ…へぇ〜(呆れ)
やっと、6個ですよ、6個!
ま、あきらめず頑張ります

今年も買いました育種家ビオラ。かわいいです♪






ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 19:41|PermalinkComments(0) クロスステッチ | ガーデニング

November 15, 2018

いや〜ん

気づけば、クリスマスが迫っている。そんな季節。
5か月も放置してたなんて!
おさぼりしている間にPCも新しくなって、いろんなことが?という状態に。
ブックマークを引き継ぐのが面倒だったので、いまだにいろんなところに行きそびれているという

こんな状態だけど、時間は待ってくれないわけで。
とりあえず、今年はこれだけでも完成させるぞ!

それと、これも地味にキルティング中。



ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪




megumi012 at 11:37|PermalinkComments(0) クロスステッチ | パッチワーク

June 13, 2018

ラックが出来上がりました!

娘の家に行く予定が急遽繰り上がったので、急いで仕上げました。
やればできるんです、やれば!

DSC05141
お約束の編みねこin♪


DSC05137
仕立て途中。木枠を入れたまま作業していくので、ちょっと作業しづらい


megumi012 at 17:29|PermalinkComments(2) パッチワーク 

June 09, 2018

ベルプル完成!

まさかの連日投稿(笑)
昨日金具が届いて、早速仕上げました。
刺しっぱなしでほったらかしでごめんよ



のび放題のクレマチス。
こうして見たら、楚々として可憐なんだけど、実は旺盛な成長ぶり。
いろんなものに絡みつくので、若干閉口しています


megumi012 at 09:29|PermalinkComments(0) クロスステッチ | ガーデニング

June 08, 2018

リメイクしてます!

年明けから抱えていた心配事がなくなったので、自由気ままな生活に戻っています。
とはいえ、順調に更新を続けるかは、未知数ですが

古くなった、ビニールクロスの小物入れをリメイクしています。
まだ使える木枠だけを使って、以前HPに載せていたラックを作ろうと思います。
が、PCがお亡くなりになった時に、データも飛んで、頭の中のデータももちろん飛んでいて…
ただ、奇跡的にプリントアウトしてあった説明書を頼りに作っています





megumi012 at 08:11|PermalinkComments(0) パッチワーク 

June 07, 2018

クッションカバー完成♪

ずいぶん前に作り始めたクッションカバーですが、暑くなる前にキルティング終了、完成しました!
あぶない、あぶない、梅雨のじとじとの時期に突入するところでした
キルトラインは、いたって単純。
でも、60cm角と、少し大きめなので、存在感はあります

つぎは、いつもの小物入れを作っています。
フレメのキットも注文中、お取り寄せしてくださってます。
それと、先日、きりっとした雰囲気のものを作りたくて、とあるキルトショップでカットクロスをまとめて購入したら、もうすぐネットショップでセールをするからと、おまけしていただけて、1週間も先のことなのに嬉しいやら、申し訳ないやらですが、思っていた通りの素敵な布ばかりでテンションしてます。
関西も梅雨入りらしいです。チクチク頑張ろうっと(。・ω・)ノ゙


megumi012 at 17:48|PermalinkComments(0) パッチワーク 

May 24, 2018

消えてしまうかも!

画像がところどころ消えている
とりあえず、生存報告。
今、暑くなる前に、コレのキルティング頑張ってます!



こんなものも作ってみました。
いつもの日常ですな、ありがたや〜〜〜

そうそう、年末チクチクしていたサンタさんは、無事完成しました♪


え〜、あとは、こんなものも。




以上、元気ですのご報告でした


megumi012 at 10:04|PermalinkComments(2) パッチワーク | クロスステッチ

December 20, 2017

とりあえず

fremme dec2017
額に入れました。


fremme dec2117
八匹の子ぶた(1970年)
Designed by Inga Palmgren
Christmas Tapestory in Cross-Stiichより
布:HF 12B リネン 
糸:スウェーデンのクリスマス用糸

そして、去年のクリスマスから刺していたものをオーナメントに仕立てている最中でしたが、注文していた糸が届いて我慢できず、新しくお迎えした本から憧れだったチャートを刺しはじめました。
クリスマスに間に合うかな…?
fremme dec2217
この一部分だけでも可愛い♪





ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 11:19|PermalinkComments(2) クロスステッチ 

November 30, 2017

クリスマスカレンダー 1985年 完成♪



fremme nov3017
クリスマスカレンダー 1985年 完成しました。
すっごく可愛い豚さんのチャートですが、昨日坂木司さんの「肉小説集」を読み終わったところなので、私の眼には食材にしか見えなくなっています(笑)

いつになく早く刺し終ったので、先日インスタグラムがご縁で家にお迎えできた本の中から、ひとつ刺そうと思います。



megumi012 at 20:23|PermalinkComments(2) クロスステッチ 

October 31, 2017

寒くなりましたね〜

sasiko oct3117


更新をおサボりしている間に作ったもの。刺し子をしていました。

毎年恒例のクリスマスカレンダーも刺しはじめました。
スマホ画像が行方不明なので(インスタ内から消えた)、もう少しすすんだらまた。




ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪





megumi012 at 15:50|PermalinkComments(4) ハンドメイド 

October 04, 2017

額とか、ハロウィンものとか。

もう、更新しなさすぎて、upの仕方を忘れてしまいそうになっています(^^ゞ
え〜、更新さぼっている間に、刺しゅうの額が完成したり、台風が来てビアピクニック行きそびれた上に風邪ひいて1週間ひきずってたり、ふと思いついてハロウィンのタぺ作ったりしていました。
まずは、刺しゅうから。
cs oct0417


cs oct0517
Birds Sampler
Designed by Brenda Keyes
布:Zweigart 32ct 
糸:DMC

そして、”ザ・関西人”なミニタペ。
hallowin oct0417

どうも、ハロウィンものは、笑いに走っちゃうんですよね〜。
「カボチャが、草間彌生さんバリに大きいな!」、「ちょっと待って、ペロペロキャンディでは飛ばれへんやろ!」、「お供の猫、サボってるし〜」、「ていうか、黒猫ビミョーに真っ黒ちゃうし!」などなど、ツッコミながら楽しんでいただけると幸いです♪





ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 11:29|PermalinkComments(4) パッチワーク | クロスステッチ

July 20, 2017

こつこつと

komono

昨日、ホームエレクターのディバインダー(棚の仕切り)が届いたので、雑誌を並べたり、箱に入っている小物を片づけたりしました。
でも、私の部屋は冷暖房がなく、10分くらいが限度かな。
暑くなるとリビングに逃げ帰り、また戻るを繰り返しています(笑)
で、その時懐かしいものを見つけました。
何年くらいたつのかな?
キルト・えむさんのかぼちゃの小物入れと魔女ままさんのテリアくん。
テリアは、クッションも作って、娘が今でも添い寝をしています。

今月の庭より
今年の春お迎えした「かおりかざり」ですが、ものすごくたくさん咲いてくれています。

八重咲きピンカは、だんだん一重の花が増えてきています(^^ゞ


青色フジバカマは、花壇一面を覆い尽くす勢いです。
春にだいぶ抜いたのにな…(涙)





ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 10:14|PermalinkComments(4) パッチワーク | ガーデニング

June 14, 2017

出来上がりました!

のろのろと作っていたものが出来上がりました!
結構大きめなラックになりました。

hexa jun1417
横に写っている青いものがミシンで、青い部分に部品などを入れるようになっているのですが、どう考えても入る分量じゃないほど部品があります。
なので、ミシンの部品やら、長い定規やらを入れようかなと思って作りました。
ラックの木は、新婚当初から我が家にあるものです。
あと2つあるので、また気が向いたら作ろうと思います。


hexa2 jun1417
横から見るとこんな感じ。
考えていた通りの寸法で仕上がって、すっぽり収まったので満足です♪

先週末は、娘の家に遊びに行ったのですが、研修帰りの娘と名古屋で待ち合わせて、飲みに行ってきました。
飲みに行く途中、『ちょっとだけ時間ちょうだい!」と言って、ささっと服を買って着替えてリラックスモードに入った娘がおかしかったです(笑)
連れて行ってもらったところは、ミッドランドスクエアの地下あたり。
どのお店も、店舗席と通路席のある開放的な空間でした。
スペインバルと、ラム肉のお店をはしごしました。楽しかった〜♪
はじめて、シェリー酒を飲みました。
(写っているのは、サングリアと、ジャスミンハイなどですが…。)







megumi012 at 11:40|PermalinkComments(2)TrackBack(0) パッチワーク | おでかけ

June 06, 2017

キルティング2枚め

キルティング2枚めに突入しました!
単純なキルトラインなのに、はかどらないな〜。
図書館本の返却期日に追い立てまくられているってのもあるですけどね…。
使っていたキルト糸がなくなってきたので、家にあるグレーのキルト糸総動員で頑張る所存です。
インスタでも書いたけど、年々こだわりがなくなるなって。
大らかになったとも言うけど、はたしてそうなんだろうか?


大きめの額を飾りたいと思って、こんなものも刺しています。
たくさん鳥が出てきて大好きなサンプラー。
久々に32ctのリネンなのでサクサク行くかと思いきや、そうでもない。
このサンプラーは、アルファベット部分が1 over 1なの!
先が思いやられるわ…(^^ゞ


この間、久しぶりに焼いたズッキーニのフォカッチャ。
道の駅で買ったまま冷蔵庫で眠っていたズッキーニ使用。
久しぶりのパン焼きで緊張したけど、思い通りの出来でホッとしました。
ついでに、春先に衝動買いしたマリメッコのラテマグもお披露目です♪





ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 20:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0) パッチワーク | クロスステッチ

May 26, 2017

ピーシング終了!

hexa may2617
ピーシング2枚終了しました♪
いよいよキルティング!暑くなる前に、ちゃちゃっとね


今日の庭から
rose2 may2617
今年お迎えした、「かおりかざり」。
もう少し、くすんだ色合いだと思ったのにな…玄関先が一気に明るくなりました(笑)
さすがに、名前のことだけはあって(?)香り高いです!


rose may2617
こちらは、主人が一目ぼれした、コルダナローズの「マラクジャ」です。
黄色とオレンジの絞り。ミニチュアなのに、背丈に見合わず花が大きい!
これも、玄関先を明るくしている要因かな?





ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします♪



megumi012 at 18:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) パッチワーク | ガーデニング