オーガニックなコンパニオンプランツへの道
淡路島から沼島に行きました:2016夏休み
2016 京都にて展示会に参加いたします。
京都で絵画を出品いたします( 'Θ' )
※ゴメンナサイ、私は会場には居ませんっ
京都四条烏丸ラクエ2F
タピエスタイルさんにて
2016/1/22-2/3まで
※イベントは2部構成になっています。
以前からお世話になっているオシャレな雑貨屋タピエスタイルさんにて参加いたします。
お買い物スペースなのでお気軽に覗いてください〜
こちらでも参加アーチストの紹介をしていただいています〜
http://tapiestyle.jp/info/laqueGALLERY.html#tenohira
地図はこちら http://laque.jp/access
※ゴメンナサイ、私は会場には居ませんっ
京都四条烏丸ラクエ2F
タピエスタイルさんにて
2016/1/22-2/3まで
※イベントは2部構成になっています。
以前からお世話になっているオシャレな雑貨屋タピエスタイルさんにて参加いたします。
お買い物スペースなのでお気軽に覗いてください〜
こちらでも参加アーチストの紹介をしていただいています〜
http://tapiestyle.jp/info/laqueGALLERY.html#tenohira
地図はこちら http://laque.jp/access


2015年11月に個展をいたします。
安藤みちこ絵画展[5日間の限定展示]
Michiko Ando solo exhibition only 5days.
2015年11月末に油絵の個展をいたします。
渋谷のオフィスの週末+祝日をお借りしての展示となります。
期間:: 2015年11月21日、22日、23日、翌週の28日29日(5日間限定)
時間::12:00-20:00まで
場所::原宿パークマンション109号の奥
150-0042 東京都渋谷区宇田川町6-11-109
※入場無料です
マンションのエントランスではなく、
表通りの階段をのぼり
蕎麦屋とカフェのあいだを進んで下さい。
素敵な空間を貸していただいた
Tokyo Mild Foundation の皆様に感謝!
http://tokyomildfoundation.com/sp/
去年の展示ほどたくさん作品は出さないのですが、新作発表と油絵の販売もいたしております〜
週末渋谷に来られる際は散歩がてらお越しくださいませ。

Michiko Ando solo exhibition only 5days.
2015年11月末に油絵の個展をいたします。
渋谷のオフィスの週末+祝日をお借りしての展示となります。
期間:: 2015年11月21日、22日、23日、翌週の28日29日(5日間限定)
時間::12:00-20:00まで
場所::原宿パークマンション109号の奥
150-0042 東京都渋谷区宇田川町6-11-109
※入場無料です
マンションのエントランスではなく、
表通りの階段をのぼり
蕎麦屋とカフェのあいだを進んで下さい。
素敵な空間を貸していただいた
Tokyo Mild Foundation の皆様に感謝!
http://tokyomildfoundation.com/sp/
去年の展示ほどたくさん作品は出さないのですが、新作発表と油絵の販売もいたしております〜
週末渋谷に来られる際は散歩がてらお越しくださいませ。


2014年7月個展をいたします。
この度、7月5日-12日まで油絵の個展を田園調布のギャラリーアトリエ木里さんにて開催いたします!
5年ぶりの個展となりますのでしばし緊張して製作に没頭しておりますっ2009年にはなみgallery+barで開催したような小さい油絵の販売もいたします!お越し頂けましたら幸いです〜
安藤みちこ展 [真夏の夜の夢]
Michiko Ando Oil painting Exhibition [A Midsummer Night Dream]
花や植物など自然をモチーフに光と闇の「あわい-間-」を油彩にて表現しています。
非日常の世界、日常空間を描いた油画の販売もいたします。
日程:::
2014年7月5日(土) ~ 12日(土)
7/5(土)、6(日)、11(金)は、12時から20時まで
7/7(月)~10(木)は、12時から18時まで
7/12(土)最終日は12時から17時まで
場所:::
アトリエ木里 http://atelierkiri.com
145-0072 東京都大田区田園調布本町2-10-1F tel:03-6459-7310
※東急池上線御嶽山駅から徒歩5分。※ 駐車場ございます。
安藤みちこHP http://ando-undo.com
イラストを描かきました:「訪問看護と介護」11月号


田口ランディさんのコラム(地域の中の看取り図)にイラストを連載しております。
「訪問看護と介護」医学書院 http://www.igaku-shoin.co.jp/journalPortal.do?journalPortalId=688
「看護士のためのwebマガジン by医学書院」http://www.igs-kankan.com/
これまでのランディさんの連載記事がこちらでごらんいただけます!(イラストは一部だけですが。。。)
※看護コーナーのあるような大型書店では取り扱っています! ※これから介護について勉強したいかたには定期購読がおすすめです!
見開き3ページに3カット(タイトル部含む)
2013年2月号から1年間連載。
イラストを描かきました:「訪問看護と介護」10月号



田口ランディさんのコラム(地域の中の看取り図)にイラストを連載しております。
「訪問看護と介護」医学書院 http://www.igaku-shoin.co.jp/journalPortal.do?journalPortalId=688
「看護士のためのwebマガジン by医学書院」http://www.igs-kankan.com/
これまでのランディさんの連載記事がこちらでごらんいただけます!(イラストは一部だけですが。。。)
※看護コーナーのあるような大型書店では取り扱っています! ※これから介護について勉強したいかたには定期購読がおすすめです!
見開き3ページに3カット(タイトル部含む)
2013年2月号から1年間連載。
「看護士のためのwebマガジン by医学書院」http://www.igs-kankan.com/
これまでのランディさんの連載記事がこちらでごらんいただけます!(イラストは一部だけですが。。。)
※看護コーナーのあるような大型書店では取り扱っています! ※これから介護について勉強したいかたには定期購読がおすすめです!
見開き3ページに3カット(タイトル部含む)
2013年2月号から1年間連載。
イラストを描かきました:「訪問看護と介護」8月号


田口ランディさんのコラム(地域の中の看取り図)にイラストを連載しております。
「訪問看護と介護」医学書院 http://www.igaku-shoin.co.jp/journalPortal.do?journalPortalId=688
「看護士のためのwebマガジン by医学書院」http://www.igs-kankan.com/
これまでのランディさんの連載記事がこちらでごらんいただけます!(イラストは一部だけですが。。。)
※看護コーナーのあるような大型書店では取り扱っています! ※これから介護について勉強したいかたには定期購読がおすすめです!
見開き3ページに3カット(タイトル部含む)
2013年2月号から1年間連載。
「看護士のためのwebマガジン by医学書院」http://www.igs-kankan.com/
これまでのランディさんの連載記事がこちらでごらんいただけます!(イラストは一部だけですが。。。)
※看護コーナーのあるような大型書店では取り扱っています! ※これから介護について勉強したいかたには定期購読がおすすめです!
見開き3ページに3カット(タイトル部含む)
2013年2月号から1年間連載。
イラストを描かきました:「訪問看護と介護」7月号



田口ランディさんのコラム(地域の中の看取り図)にイラストを連載しております。「訪問看護と介護4月号」医学書院より
「訪問看護と介護」医学書院 http://www.igaku-shoin.co.jp/journalPortal.do?journalPortalId=688
「看護士のためのwebマガジン by医学書院」http://www.igs-kankan.com/
これまでのランディさんの連載記事がこちらでごらんいただけます!(イラストは一部だけですが。。。)
※看護コーナーのあるような大型書店では取り扱っています! ※これから介護について勉強したいかたには定期購読がおすすめです!
見開き3ページに3カット(タイトル部含む)
2013年2月号から1年間連載。