2011年01月02日
ホップ・ステップ・ジャンプ!!!
あけましておめでとうございます
ピアノ弾きの徳山です
あっという間に新年明けちゃいましたね

今年は私の大好きなうさぎ年ということで、何となくワクワクしています
それに、どなたかがTVで言ってましたが、今年はホップ・ステップ・ジャンプの“ホップ”に当たる年だそうですよ。
卯(ホップ)→卵に似ているので『スタートの年』
辰(ステップ)→それが『立ち上がる年』
巳(ジャンプ)→それが『実になる年』
という訳です。
少しこじ付けっぽい気もしますが、ポジティブな考えは全て頂こうではありませんか!
こんな仕事している割に度胸に欠ける私ですが、今年は何事にも積極的に行きたいと思います
それでは皆様、2011年も宜しくご指導のほどお願い申し上げます

ピアノ弾きの徳山です

あっという間に新年明けちゃいましたね


今年は私の大好きなうさぎ年ということで、何となくワクワクしています

それに、どなたかがTVで言ってましたが、今年はホップ・ステップ・ジャンプの“ホップ”に当たる年だそうですよ。
卯(ホップ)→卵に似ているので『スタートの年』
辰(ステップ)→それが『立ち上がる年』
巳(ジャンプ)→それが『実になる年』
という訳です。
少しこじ付けっぽい気もしますが、ポジティブな考えは全て頂こうではありませんか!
こんな仕事している割に度胸に欠ける私ですが、今年は何事にも積極的に行きたいと思います

それでは皆様、2011年も宜しくご指導のほどお願い申し上げます

2010年11月11日
赤ちゃんが生まれました!
こんばんは!うさぎ好きのピアノ奏者、徳山デス
今月7日、私の兄宅で飼っているうさぎに赤ちゃんが生まれたのでご報告いたします
こちらがパパの“レオ”です。
かわいいですよね〜
兄宅に来てまだ1年未満ですが、早くも大家族を築きあげてくれました。
そしてママの“キキ”。
キキちゃんは、生後半年ほどの若さでママになりました。
出産3〜4日前から自分のお腹の毛をむしる等して、せっせと巣作りをしていたそうです。
なんてイジラシイんでしょう
で、こちらがその巣。上手く作りますよね〜
この中に赤ちゃんが4羽居る様ですよ。見えますか?
まだ、ねずみ?って感じですが、毛が生え揃った時のかわいさを想像すると顔がニヤけてしまいます
昨年の9月に長年飼っていた“ララ”が家出(?)したと聞き、私も何となく寂しい気分でしたが、こんなに早くハッピーなニュースが聞けてとっても嬉しいです
では、ついでにうちの“ウリ”も見てやってください。
一応、女の子なのでオシャレしてみました

今月7日、私の兄宅で飼っているうさぎに赤ちゃんが生まれたのでご報告いたします


かわいいですよね〜

兄宅に来てまだ1年未満ですが、早くも大家族を築きあげてくれました。

キキちゃんは、生後半年ほどの若さでママになりました。
出産3〜4日前から自分のお腹の毛をむしる等して、せっせと巣作りをしていたそうです。
なんてイジラシイんでしょう



この中に赤ちゃんが4羽居る様ですよ。見えますか?
まだ、ねずみ?って感じですが、毛が生え揃った時のかわいさを想像すると顔がニヤけてしまいます

昨年の9月に長年飼っていた“ララ”が家出(?)したと聞き、私も何となく寂しい気分でしたが、こんなに早くハッピーなニュースが聞けてとっても嬉しいです


一応、女の子なのでオシャレしてみました

2010年09月21日
御嶽山ハイキング!
こんにちは!
すっかり秋めいてきたと思ったら、今日は暑いですね
体調管理、気を付けましょうね
さて、先日私はスポーツの秋を満喫しに、青梅市の御嶽山へ行きました。
私にとって今年3度目の登山(と言えるか分かりませんが…)ですが、以前より足取りも軽く、着実に体力アップしていることを実感できて、とっても嬉しかったです
いつも企画&案内してくれるYっち(左)に感謝
山ガールファッションもバッチリ決まってカッコいいですね
天狗岩です。
鎖に摑まりながら、このくねくねした根っこを登って行きました。
ちょっと恐かったけど、自然のアスレチックはめちゃくちゃ楽しかったです
そしてロックガーデンへ!
マイナスイオンをたっぷり浴びて気持ち良かったぁ〜〜〜
心が洗われました
ところで、Hちゃんのデータによると
歩数:20732歩
カロリー:883kcal
脂肪燃焼量:63グラム
なのに、みんな体重が若干増えていたそうです
もちろん私も・・・
どうしてなのでしょうか???
謎は深まるばかりです。
すっかり秋めいてきたと思ったら、今日は暑いですね

体調管理、気を付けましょうね

さて、先日私はスポーツの秋を満喫しに、青梅市の御嶽山へ行きました。
私にとって今年3度目の登山(と言えるか分かりませんが…)ですが、以前より足取りも軽く、着実に体力アップしていることを実感できて、とっても嬉しかったです



山ガールファッションもバッチリ決まってカッコいいですね


鎖に摑まりながら、このくねくねした根っこを登って行きました。
ちょっと恐かったけど、自然のアスレチックはめちゃくちゃ楽しかったです


マイナスイオンをたっぷり浴びて気持ち良かったぁ〜〜〜

心が洗われました

ところで、Hちゃんのデータによると
歩数:20732歩
カロリー:883kcal
脂肪燃焼量:63グラム
なのに、みんな体重が若干増えていたそうです

もちろん私も・・・

どうしてなのでしょうか???
謎は深まるばかりです。
2010年07月25日
2010年04月12日
2010年04月06日
連弾するほのぼのカップル♪
こんばんは!ピアノの徳山デス
今日は朝からあったかくてホッとしましたね。
私は寒中お花見のおかげで少々風邪気味ですが、みなさまは大丈夫でしょうか?
さて、先日たまたまNHKの特ダネ投稿DO画という番組を見たら、アメリカのとある病院のピアノを仲良く連弾する素敵なご夫婦の動画が紹介されていました。
チラッと見ただけなので、このご夫婦の詳しい情報は聞き逃してしまったのですが、結婚62年、ご主人御年90歳で現役のピアノ奏者、奥さまは元ピアノの先生だと言ってたような気がします。
こんな風に年を取れたらいいと思いませんか?
とにかく素敵なご夫婦なので是非御覧になってください

今日は朝からあったかくてホッとしましたね。
私は寒中お花見のおかげで少々風邪気味ですが、みなさまは大丈夫でしょうか?
さて、先日たまたまNHKの特ダネ投稿DO画という番組を見たら、アメリカのとある病院のピアノを仲良く連弾する素敵なご夫婦の動画が紹介されていました。
チラッと見ただけなので、このご夫婦の詳しい情報は聞き逃してしまったのですが、結婚62年、ご主人御年90歳で現役のピアノ奏者、奥さまは元ピアノの先生だと言ってたような気がします。
こんな風に年を取れたらいいと思いませんか?
とにかく素敵なご夫婦なので是非御覧になってください

2010年01月28日
自作クロスワードパズル
お元気ですか?メロウトーンの徳山です。
クロスワードパズルを作ってみました。
殆ど音楽の問題デス
マニアックだったり、こじつけだったり、苦し紛れだったり、つっこみどころ満載ですが、お時間のある時に是非やってみて下さいね〜
クロスワードパズル音楽問題
クロスワードパズルを作ってみました。
殆ど音楽の問題デス

マニアックだったり、こじつけだったり、苦し紛れだったり、つっこみどころ満載ですが、お時間のある時に是非やってみて下さいね〜

クロスワードパズル音楽問題
2009年12月30日
2009年の感謝を込めて
ピアノ奏者の徳山です
2009年もあと1日となりましたね!
今年も私は音楽三昧の1年でした。
演奏を依頼してくださるお客様、聴いてくださっている方々の反応、生徒さんの様子など、常に何かに気付かされる毎日でした。
そんな皆さまのお陰で、ほんの少しではありますが成長できた気がします。
とは言ってもまだまだ若輩の身
来年もしっかりお勉強して、皆さまに喜んでいただけるよう頑張ります
2010年も宜しくお願い申し上げます。
それでは皆さま、良いお年を


2009年もあと1日となりましたね!
今年も私は音楽三昧の1年でした。
演奏を依頼してくださるお客様、聴いてくださっている方々の反応、生徒さんの様子など、常に何かに気付かされる毎日でした。
そんな皆さまのお陰で、ほんの少しではありますが成長できた気がします。
とは言ってもまだまだ若輩の身

来年もしっかりお勉強して、皆さまに喜んでいただけるよう頑張ります

2010年も宜しくお願い申し上げます。
それでは皆さま、良いお年を

