November 2009

November 08, 2009

ハロウィン当日


さて、ハロウィン当日です。


金曜日は家のリフォーム作業で忙しかったので、
土曜日の昼間に、パンプキンカービング(かぼちゃをくり抜いて、ジャックオーランタンを作る)をしました。


まずは、かぼちゃの上部を切り取って、スプーンなどで中身をかき出します。


その後、かぼちゃに直接顔を描き、糸ノコの刃を短くしたような専用のナイフで、
顔のパーツを切り取っていきます。
p carving1

難しそうに見えるけど、これが結構簡単。
小さいものなら、5分ぐらいで出来上がっちゃいます。
p carving2
まいちのかぼちゃは大きくて厚みもあったので、ほとんど私がくり抜きました(笑)。


そして完成!
p carving3


左がたいちのかぼちゃ(私の作品)、真ん中が夫の作品、そして右がまいちのかぼちゃです。
p carving4


外が暗くなったら、このかぼちゃの中にロウソクを入れて、ランタンとして外に飾ります。
我が家ではロウソクは使わず、乾電池式の専用のライトを中に入れました。
(trick or treatへ行ってしまったので、写真を撮るのを忘れた・・)


しかし、どうして毎年ハロウィン当日はこんなに寒いのでしょう。
この日もダウンジャケットを着込んでTrick or Treatへ行きました。


さすがのR2-D2も、衣装の下にジャケットと帽子を着用中。

p carving5

まいちのお友達二人も一緒に近所を廻ったのですが、外は暗いし、
みんなジャケットを着ているので、一体何の仮装をしているのか全く分からず(笑)。

そして、寒かったので、1ブロックをさっと廻っておしまい。
その後は、家の中を駆け回って遊び、ハロウィン当日も楽しく過ごしました。






November 07, 2009

ハロウィン・パーティー

先週のことになりますが、公立校は10月29日と30日の2日が連休だったので、
ハロウィンの2日ほど前に、友人宅でハロウィンパーティーをしました。


子供たちは、ジャックオーランタンのオムライスを作ってもらいました!
hparty1


りんごとマシュマロでできたハロウィン仕様のスナック。
hparty2


ストリングチーズと海苔で、指。
hparty3


さて、たいちはどんな仮装をしているのでしょう?
hparty4


スターウォーズのキャラクター(R2-D2ロボット)です。
hparty5


これですよ、これ。
って、スターウォーズをちゃんと見ていない私が言うのもなんだけど。
r2-d2-wallpaper
もちろん、夫の要望でスターウォーズのキャラクターになったわけですが、
たいちのサイズの他のキャラクターの衣装が見つからなかったんですよねえ。


そんなR2-D2は、お姉ちゃんたちが美味しそうにみかんを食べるのをジッと見ていたので(入れてもらえない)、
hparty7


他のテーブルでみかんを食べました。
hparty6


目玉の形のクッキーを作っているところ。
hparty8


まいちは、上手に丸く生地をまとめられないので、顔がぶーたれてます。
hparty10


クッキー作りに参加できない(させてもらえない)たいちは、一足先にカップケーキを食べることに。
hparty12


あっという間に完食。
hparty11



その後、お姉ちゃんチームは、カップケーキマシーンでデコレーションをしてから、
出来上がった順に、カップケーキをいただきました。
hparty13


この他、クラフトをしたりゲームをしたりと盛りだくさんで、とても楽しいパーティーとなりました!


ちなみに、まいちの衣装は、夫のいとこからのお下がりの白雪姫です。
実は、返品交換不可のハロウィン専門店で、試着をせずにお姫様のドレスを買ったのですが、
パーティー当日まで試着せず、パーティーへ行く時間になって着させたところ、
かなり丈が長く引きずってしまいそうだったので、そのドレスは来年へと持ち越すことに。
ちょうど白雪姫があったので、それでいいんじゃない?と、今年は白雪姫となったのでした。

ま、本人は「ハンナモンタナの衣装がいい」と言ってたところ、
「ミニスカートだから、ジャケットを着たら誰もハンナモンタナだって分からないよ。このドレスはどう?」
と無理やり説得して買ったドレスだったので、たいした思い入れがなかったのでしょう(笑)。


だって、ハンナモンタナの衣装ってこんなですよ(ブーツは含まれません)。
これに40ドル以上も出す気はしません。
ベルトの「ハンナモンタナ」のロゴがなかったら、何なのか分からないだろうし、
ジャケットを着たら、せっかくのベルトだって見えなくなっちゃうしね。

というわけで、来年のコスチュームはこのドレスの予定です。
着た時に、手のところがチクチクすると言っていたので、すぐに着替えちゃうとは思いますが(笑)。






November 05, 2009

リフォーム大作戦 その5

そもそも、リビングのパティオドアを普通の壁にしてしまった理由は、その壁にテレビを取り付けたいという夫の強い要望によるもので、壁に取り付ける器具をすでに3ヶ月前に注文していたぐらい、「テレビを壁に設置」ついて、彼なりのこだわりがあったようです。



そして、ついに念願のテレビが壁についた図。

flooring4



先週末、壁にペンキを塗り、テレビを設置し、床を張り替え、こんな感じになりました。
flooring5
テレビの前で、専用の赤い椅子に座っているのは、夫の血(テレビ好き)を引いた息子。


フローリングになったので、早速掃除をするまいち。うん、いい心がけだ。
flooring3


この後、ソファをテレビ前に移動し、すっかりくつろいでテレビを見れる状態になってしまったので(夫の目的を達成)、今後はなかなか進まないんじゃないかという懸念がなきにしもあらず。

一応、次はダイニングの壁をペンキ塗り→床の張替え→ファミリールームの床の張替え→窓枠やベースボードを取り付ける、という予定があるのだけど、本当に今年中に終わるのかなあ・・・。




November 03, 2009

リフォーム大作戦 その4

さて、その後のリフォームの様子です。


ドライウォールを取り付けて、隙間や凹凸のある部分をパテで埋め、やすりで平らにします。
oct1


「パテで埋めてやすりをかける」というのは、見ているこっちまで気の遠くなるような地道な作業で、しかもやすりをかけた後は、小麦粉を粉ふるいで部屋全体にふるったようになり、掃除も大変だし、くしゃみは出るわ、目は痒くなるわ・・・というわけで、私は一切手出しをしません(笑)。
oct3


oct2


さて、壁面が平らになったら、テキスチャー(表面をザラザラさせるようなもの)入りのプライマーを塗り、それが乾いたら、いよいよ選んだペンキを塗ります。

が、そのあたりは、私が外出している時間に夫が作業をしたため、写真はありません(笑)。


(その5に続く)


November 02, 2009

リフォーム大作戦(番外編)

「カテゴリ」の項目を選んでいたら、「家のこと」と「インテリアなど」という、二つの同じような項目があるのを発見。まあ、いいか。

家の改装は地道に進んでいますが、夏前に撮っておいた写真をアップするのを忘れていたので、ここでご紹介。


<書斎のクローゼット BEFORE>
closet before


<書斎のクローゼット AFTER>
closet

もちろん夫の作品です。



さて、私はといえば、言わなきゃ誰も気づかないような部分で、地道にリフォーム中。


キッチンキャビネットの取っ手を外し、ダンボール紙に取り付けて、スプレーペイント。
handle2
実は、もう少しモダンな形の取っ手をホームセンターで買ってきたものの、規格品のサイズが合わず、
市販品の購入は諦め、ペンキで色を変えることにしたのでした。


横から見たところ。
handle3


ペンキが乾いたら、ダンボールから外し、
handle1


取っ手をキャビネットに取り付けて、完成。
handle4


ビフォー写真を撮るのを忘れたので、何がどう変わったのか分からないと思いますが、
元々は金色だった取っ手をクロームに塗り替えたのです。
遠目で見たら、確かにあまり変わらないかもしれないけどね。

いいの、いいの、自己満足で。




ビフォーの写真、発見!
handle

え?同じに見えるって?