めろんの気持ち

昨年の11月に虹の橋を渡りました。イエローラブの女の子14才2ヶ月でした。今はひとりの日々と思い出を書いています。

またいつか・・・


会えるといいな
って思います。



DSC02347



付き合ってくれて
ありがとうございます。



DSC02368



お疲れ様
めろん



DSC02429



ひとりで
頑張ってみる。。。


最後のおでかけ・・・


今思えば。。。なのですが
いつものお出かけの時の
はしゃぎっぷりがありませんでした。



IMG_7833



そんなことに
鈍感な私は気づくこともなく
めろんが調子を戻したと
信じていました。



IMG_7847



旅行にも行くことだし
体をならすつもりで
近くのドッグランに行きました。



IMG_7882



後に獣医さんに聞いたのですが
老犬は免疫力が落ちているので
ドッグランはやめたほうがいいと。



このことで
ずーっと自分を責め続けています。
本当に勉強不足でした。



IMG_7874



それが直接の原因でないとしても



IMG_7863  しんどい



って言ってたかもしれません。



IMG_7919



めろんを見送ったあと
命を預かることの責任の重大さ
ひしひしと感じています。



子は親を選べないといいますが
ワンコも然りです。



IMG_7930



めろんに申し訳ないことを
たくさんしてきました。



いつになっても
ごめんね
ごめんねばかりです。



IMG_7936  もういいから



って言ってくれてますように。







女の意地・・・


明日からGWです。
今年は途中に平日が3日
はいるから長期の休みは
とりにくいとTVで言ってましたが



とんでもない
周囲では明日から9連休という
話をよく聞きます。うらやましい。。。



もうすう4月が終わり
5月です。ブログを始めて3周年
目標はとりあえず達成されました。



当初は介護日記になってるかなぁ
と思っていたけど
その前に逝ってしまいました。



介護どころか看護も
数日しか出来ませんでした。
日曜にお出かけして
5日後の土曜にいなくなったから。



IMG_1474  



わたしのこと
あまり頼ってくれてなかったから



IMG_0178



空の上のお友達に
「うちの母さん頼りないから
早目にお暇したの」なんて
言ってることでしょう。



IMG_1469



がんばるつもりだったのに。。。
めろんには伝わっていなかったね。



ブログは
4月までがんばります。



IMG_1482   




初耳です・・・


30周年のTDL
はじめは富士山のふもとに
作る計画だったそうです。



ディズニーと富士山は
似合わないということで
中止に。



イメージを大切にしているのです。
ミッキーとご当地ゆるキャラとの
共演もNG。。。




IMG_0506




もしかしたら
ここはディズニーランドになっていた?




IMG_0514




ドッグランはなかった?




IMG_0517  



わたし達には
これでよかったです。





最高の組み合わせ・・・


もしかしたら
カメラ捨てたかもしれません。。。



めろんがいなくなってから
何かしてないといたたまれなくて
家のものゴッソリ捨てました。



着ない服はもちろん
食器や集めていたミッキーマウスの
腕時計まで(早まった。。。)




よく覚えてないけど
もうカメラなんていらないと
やけになって捨てた???



確かに半年間
全然カメラのこと思いだしも
しなかったけどないとなると
欲しくなるものです。





さつきとめろん



IMG_1450   



この時期は
毛がモコモコで
刈り取りたいくらいです。



IMG_1451




めろんは
白でも黄色でもない
ミルクティー色



あの頃たくさん抜けた毛を
取っておかなかったのが
悔やまれます。。。





IMG_1462




今こちらは
満開です。




IMG_1455  



そちらからも
見えますか?







プロフィール

めろんmama

月別アーカイブ
ペットブログランキング
  • ライブドアブログ