久しぶりの更新となるブログですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
関東は梅雨真っ只中。
雨はもちろん、蒸し暑さと湿気に悩まされるこの時季も
色鮮やかな紫陽花が心を和ませてくれます。
梅雨が明ければ私の大好きな夏到来。
夏は本当に短いので、全力で楽しみたいと思っています。
7月には毎年恒例の沖縄旅行。
島に渡り、シュノーケリングで魚と戯れるひと時は感動モノです。
運がよければ早朝、海ガメにも出会えるそうですが
前夜に決まって深酒をしてしまうので、今年も結果はすでに目に見えています。
シュノーケリングも楽しいことばかりではありません。
沖縄の海といえば美しい珊瑚。
この珊瑚が時に牙をむくのです。
「珊瑚を踏んではいけない」というルールを忠実に守ろうとすると
慣れていない方は浅瀬の珊瑚でケガをする恐れがあります。
とにかく膝ギリギリです。
でもそれさえ乗り越えてしまえば、ニモに会えます。
そして魚肉ソーセージを持って入ると、怖いくらいに魚が寄ってきます。
このブログを書いていて、7月がさらに待ち遠しくなりました。
シュノーケリングの経験がない方、ぜひ一度お試しあれ♫
皆様いかがお過ごしでしょうか。
関東は梅雨真っ只中。
雨はもちろん、蒸し暑さと湿気に悩まされるこの時季も
色鮮やかな紫陽花が心を和ませてくれます。
梅雨が明ければ私の大好きな夏到来。
夏は本当に短いので、全力で楽しみたいと思っています。
7月には毎年恒例の沖縄旅行。
島に渡り、シュノーケリングで魚と戯れるひと時は感動モノです。
運がよければ早朝、海ガメにも出会えるそうですが
前夜に決まって深酒をしてしまうので、今年も結果はすでに目に見えています。
シュノーケリングも楽しいことばかりではありません。
沖縄の海といえば美しい珊瑚。
この珊瑚が時に牙をむくのです。
「珊瑚を踏んではいけない」というルールを忠実に守ろうとすると
慣れていない方は浅瀬の珊瑚でケガをする恐れがあります。
とにかく膝ギリギリです。
でもそれさえ乗り越えてしまえば、ニモに会えます。
そして魚肉ソーセージを持って入ると、怖いくらいに魚が寄ってきます。
このブログを書いていて、7月がさらに待ち遠しくなりました。
シュノーケリングの経験がない方、ぜひ一度お試しあれ♫