株式会社memorialnet

私どもは「最後の手紙」生前予約、「オリジナル会葬礼状」を扱っている会社です。

夏へ向かっていくのは なんて眩しいのだろう

久しぶりの更新となるブログですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

関東は梅雨真っ只中。
雨はもちろん、蒸し暑さと湿気に悩まされるこの時季も
色鮮やかな紫陽花が心を和ませてくれます。

梅雨が明ければ私の大好きな夏到来。
夏は本当に短いので、全力で楽しみたいと思っています。
7月には毎年恒例の沖縄旅行。
島に渡り、シュノーケリングで魚と戯れるひと時は感動モノです。
運がよければ早朝、海ガメにも出会えるそうですが
前夜に決まって深酒をしてしまうので、今年も結果はすでに目に見えています。

シュノーケリングも楽しいことばかりではありません。
沖縄の海といえば美しい珊瑚。
この珊瑚が時に牙をむくのです。
「珊瑚を踏んではいけない」というルールを忠実に守ろうとすると
慣れていない方は浅瀬の珊瑚でケガをする恐れがあります。
とにかく膝ギリギリです。
でもそれさえ乗り越えてしまえば、ニモに会えます。
そして魚肉ソーセージを持って入ると、怖いくらいに魚が寄ってきます。

このブログを書いていて、7月がさらに待ち遠しくなりました。
シュノーケリングの経験がない方、ぜひ一度お試しあれ♫

不思議なおじいちゃんたち

先日、横浜郊外にいたおじいちゃん

白のハットに、白の開襟シャツ
白の超ホットパンツに、白のくつ下
ベルトと靴だけが黒だったような。
ひゃ、たまにいらっしゃるけど
大胆におみ足を出されてました。
真夏はどうなるんだろう?


横浜か川崎から
電車に乗ってきたおじいちゃん。
キリンやライオンが出てくるのか?
と、思ってしまった
全身ベージュのサファリウェアに
サファリハット
ショルダーバッグを斜め掛けにして
ノートパソコンを開きっぱなしで抱え
ほぼ満員の通勤電車に乗り込んできた。
なぜに???
無理があるだろう!?
画面をのぞき込みたかったが
ぐっと堪えた。

ファッションを自在に楽しむ
おじいちゃんが急増しているのか?
雑誌「レオン」風のちょい悪おやじに対して
なんだろう?
答えが出せないまま
後ろ髪ひかれる思いで
電車をおりた。



家族の風景

最後の記事からちょうど1年ほど経ってしまいました。
ブログの更新ができないほどの忙しさということで・・・

皆様、GWはいかがでしたか?
人気スポット以外の東京はガラガラで
ストレスフリーで最高!なんです。

電車に乗り込む男三人衆。
おそらくおじいちゃん、おとうさん、息子であろう家族。
あくまでも想像なので・・・

いろいろ妄想してみた。

おかあさんが二人目の子を出産し
おばあちゃんが付き添っている。
赤ちゃんに初対面の三人なのでは・・・と

またはおばあちゃんは早くに亡くなって
おかあさんとは離婚
三人で休日を楽しむ家族・・・

おばあちゃんは氷川きよしのコンサート
おかあさんは嵐のコンサート
残された三人でディズニーランド

正解はわからずじまいなので
この辺で終了いたします。






プロフィール

MNスタッフ

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ