2006年06月19日

常清滝

常清滝江の川の中流に注ぐ作木川の支流にある滝。

日本の滝100選にも選ばれた名瀑である。

落差126mもあり美しい。

周りの落葉樹の森も緑豊かで

遊歩道の整備もされていて行きやすい

9枚の常清滝の写真をホームページ

滝の写真 - 常清滝 」に作成した。

興味ある方はご覧ください。

 

  

Posted by menamomi2004 at 18:35Comments(0)TrackBack(1)

常清滝

常清滝江の川の中流に注ぐ作木川の支流にある滝。

日本の滝100選にも選ばれた名瀑である。

落差126mもあり美しい。

周りの落葉樹の森も緑豊かで

遊歩道の整備もされていて行きやすい

9枚の常清滝の写真をホームページ

滝の写真 - 常清滝 」に作成した。

興味ある方はご覧ください。

 

  
Posted by menamomi2004 at 18:35Comments(0)TrackBack(1)

2006年06月15日

平佐の棚田

平佐の棚田江の川を三次からくだり作木町にはいる。かつて船運送で栄えた港の集落をすぎ左手の赤いアーチの橋を渡ると川の斜面に家が張り付いたJR三江線ごうひら駅のある集落がある。この辺の江の川は深い谷になり川筋に平地はすくない。

しかし山を登っていくとまるで桃源郷に出くわしたかのように平地が現れ多くの集落が山頂ちかくに点在する。この桃源郷の集落が上田地区。この坂道わきの谷に出来た田も棚田になっている。そしてまた西の向こうの邑南町口羽釜谷の集落に降りていく途中で見た棚田がこの写真。平佐という集落の棚田。かつては谷の下まであっただろうが今は上のほうだけになり条件の悪い谷の狭い田は荒地と化している。長年にわたり石を積み少しでも多くの米を収穫しようとした我々の祖先の営みの痕跡をみると懐かしくもありその造詣の変化に実を見出す。


日本の棚田―保全への取組み

  
Posted by menamomi2004 at 13:27Comments(1)TrackBack(0)

2005年04月10日

三江線に乗って江の川を見る

a88f4666.jpg
青春18キップの最後の日を利用して江の川を下った。使うのは三江線。朝三次駅の次の駅尾関山駅乗車見慣れた江の川の景色も汽車に乗るとまた違って見える。ちょうどサクラが満開。柳の黄緑の芽吹きが美しい。とても素敵な景色を堪能しながらゆっくり走る路線はそう多くないのではないか。ぜひ三江線に乗ってゆったり流れる江の川と迫りくる山、村里の景色を楽しんでもらいたいな。写真は美郷町の潮駅から三次方向を
見た所。右は江の川。
  
Posted by menamomi2004 at 12:30Comments(0)TrackBack(0)

2005年02月15日

上下町の切手博物館「分水嶺」の写真

地図の周りには各県のふるさと切手が展示してある。16c950b7.jpg

  
Posted by menamomi2004 at 18:51Comments(0)TrackBack(0)

切手博物館「分水嶺」で見る江の川

広島県府中市上下町に今年切手博物館がオープンした。その名も分水嶺。約23万の切手が展示してある。縦3m横11mの壁一面に青いラインの分水嶺を書いた日本地図がある。ほとんどの川が中央の山脈によって日本海側と太平洋側にわかれているが、中国地方1の江の川だけは分水嶺を大きく広島県側に湾曲して入りこみ中国山脈を貫き日本海へ流れているのがこの大きな地図を見るとはっきりわかる。館長の藤井徳夫さんは日本や世界の山に登り切手の収集も趣味にしてきた。その集大成がここにヌニークな切手博物館を開館させた。マニア向けの展示のほかにも切手を素材にした美しい絵が壁面を飾っていて一般の人も見飽きない。入館無料。水曜定休。開館時間は10時から5時。場所は日本一のクリスマスツリーで有名な翁山の下の交差点で福山方面からの国道432号と別れ右折300メートル。左側のスーパーSPARの二階。問い合わせ電話0847-62-2360。
 
広島県府中市上下町上下  
Posted by menamomi2004 at 17:54Comments(0)TrackBack(0)

2005年02月09日

式敷大橋から下流を見る

a39eed66.jpg
三次市の川毛と安芸高田市の式敷をつないでいる橋が式敷大橋。その橋の上から江の川の下流を眺めた風景。むこうに三江線の鉄橋がみえる。西に向いた川の夕日はさぞ美しいことだろう。撮影日2004年6月19日 
  
Posted by menamomi2004 at 23:06Comments(0)TrackBack(0)

2005年01月30日

江の川

▲江の川 この川は中国地方最大の大河です。その流域は広島県と島根県に及び流域面積は3,900m2で日本の面積の1/100以上です。長さは194kmです。▲普通の川は下流に平野が広がり人口の多い都市が形成されていますが、この川は中流域三次市が平野面積人口とも最も多い。とてもユニークな川です。中国山脈を北西に貫き、下流域でも川幅は狭く山が迫り不思議な川です。そんな江の川流域の旅へいざなっていまたいと思っています。▲リンク先の地図は江の川の3大支流馬洗川、西城川、神之瀬川が集まる三次市の中心部の地図です。 川が集まっているのがわかります。  
Posted by menamomi2004 at 12:23Comments(0)TrackBack(0)

2004年07月07日

このぶろぐ江の川について

江の川 この川は中国地方最大の大河です。その流域は広島県と島根県に及び流域面積は3,900m2で日本の面積の1/100以上です。長さは194kmです。普通の川は下流に平野が広がり人口の多い都市が形成されていますが、この川は中流域三次市が平野面積人口とも最も多い。とてもユニークな川です。中国山脈を北西に貫き、下流域でも川幅は狭く山が迫り不思議な川です。そんな江の川流域の旅へいざなっていまたいと思っています。リンク先の地図は江の川の3大支流馬洗川、西城川、神之瀬川が集まる三次市の中心部の地図です。 川が集まっているのがわかります。
  
Posted by menamomi2004 at 17:22Comments(2)TrackBack(0)