
そりゃ人も減る。
イドラバトルSP
2月11日5:00~2月18日0:00までイドラバトルSPが開催されていて、イドラバトルで手に入るイドラクリスタル【青】を集めて期間限定ショップで色々なアイテムと交換できます。期間限定ショップは2月26日5:00までです。
またスイート・ピュアハート、甘党軍師のお料理大作戦、魅惑のショコラティエールを装備しているとイドラクリスタル【青】のドロップ数が増えます。
交換アイテムのラインナップ
アイテム | 必要クリスタル | 残り個数 |
---|---|---|
10連ガチャチケット | 500個 | 1個 |
ガチャチケット | 60個 | 5個 |
エリュシオンのカケラ | 100個 | 25個 |
麗しのローザリンデのカケラ | 100個 | 25個 |
神秘の結晶 | 120個 | 1個 |
星獣の勲章 | 10個 | 10個 |
万物の書+3 | 20個 | 20個 |
万物の書+2 | 12個 | 30個 |
万物の書+1 | 5個 | 50個 |
万物の書 | 1個 | 100個 |
目玉アイテムは新キャラではなく10連ガチャチケットで後は以前も置いてあったエリュシオンのカケラや弱すぎて話にならない麗しのローザリンデのカケラや何時も置いてあるアイテムだけ。
幾らなんでも手抜きすぎじゃありませんか・・・?
新キャラはおろか新シンボルすらないとかやる気出せって方が無茶ですよ。
普段から新要素の実装スピードが遅いイドラの中でも特に酷い。
最後に新キャラ実装されたのが1月22日ですからね。
システム改善
あと2月19日のアップデートについても動画が上がっていて紹介されていた主な調整がこちら。
デイリークエストのメセタと経験値獲得量アップ
クエスト再戦ボタンの追加
ユリィの限界突破
メセタと経験値は現在の2倍キャンペーンより多くなるそうですが、メセタは正直もう有り余ってますし経験値が上がった所で星玉が無い。
クエスト再戦ボタンはありがたいけど無かった今までが異常だっただけなので素晴らしいとは言い難い。
ユリィはストーリーをクリアするごとに1回ずつ限界突破が可能となり、これら上記の物と同時に実装されるであろう7章をクリアする事で1回目の限界突破が可能になるそうです。
そういえば公式情報だけだと7章が同時に配信されるというのがあやふやですが実は電撃オンラインさんのインタビューに2月中旬配信予定であると書いてあります。
「今更ユリィが限界突破したから何なんだ」と思いましたが、以前は公式wikiに載ってたはずの4凸ユリィのステータスが消えてたのでテコ入れされてるのかもしれません。(それよりも属性変えさせてほしいが)
ついでにシステム改善と言うのであれば改悪されたオート設定を元に戻してください。
まとめ
7章実装されるのでさすがに新キャラも増えると思いたいですがそれにしたって今のスカスカっぷりは酷い。最初はチャットで賑わっていた旅団も今は廃墟なので旅団を生かしたコンテンツを実装するとか言われても困る。
30周年記念作品なのにどうしてこんなことに・・・
ランキング参加中
クリックしていただけるとイドラをすぐに切り捨てて31周年記念作品が始まる。


ファンタシースターオンライン2 ぷそ煮コミ1 (電撃コミックスEX)
posted with amazlet at 19.02.11
ペケこ
KADOKAWA (2019-01-26)
売り上げランキング: 381
KADOKAWA (2019-01-26)
売り上げランキング: 381
Anthem(アンセム) Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4
posted with amazlet at 19.02.11
エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 44
コメント
※記事と関係無いコメントはなるべく控えてください。コメント一覧 (58)
手抜きガチャ、手抜きクエ、何も変わらないイドラバトル、手抜き報酬…
それでも耐えた。運営の改善するという言葉を信じて
そして待望の改善内容の発表…
俺はイドラを消した
新キャラの追加ペース、属性毎のバランス、クエスト内容、まともに改善されないから諦めもつくってものだわ
結局行き着いた先が「イドラバトルから逃げるな」とか草
出だしは悪くなかったと俺も思うが、初動で躓いたのが致命的だったなーと思う。
開発に手間取ってたのもあるんだろうけど、30周年記念作品として2018年中に配信する事をかなり早い時期に発表したせいで、現場はカッツカツだったんだろうなーと容易に想像できた。
配信初週~3週目で立て続けにイベントやガチャの物量作戦仕掛けてばたぶん今の惨状(?)はなかっただろう。
けど、それをするための弾を作るための時間が上に書いた事で無くなったのは、まあ残念だな。
勝手な想像だけど、発表後に開発速度を致命的に遅くしたナニかがあったのではないかなーと思ってる。ソレが上からの介入なのかバグだったのかは分からないけど…
特にソシャゲなんて、よりその傾向がみられるのに一体何を見て研究した気でいるのか
数カ月後にようやくゲームとしてクオリティが上がって来てもすでに廃墟で新規も増えず、ユーザーは別の新作に移住済みであえなくサービス終了。
末期まで残ってた愛好者が口を揃えて言う言葉が、「最初から今の状態でサービスインしていれば」
イドラも順調に全く同じ道を歩んでいますね
pso2も
いくらソシャゲに慣れてないからと言ってこれはちょっと…
イドラバトルから逃げてる奴多すぎる
つまらんくて当たり前だわ
とにかく星5から星6にする星玉が欲しい あとイドラバトル飽きた
FF12のガンビットみたいに各キャラの行動組めるか、最低でもテイルズみたいに基本方針ぐらい設定できれば色々試せて面白そうだったんだがな
毎度素材はいいのにいやーSEGA下手くそっすなー逆にブレなくて安心するぜ
とういか何でイドラバトルはイドラになって戦えないの?そっちのが今より面白くない?
スタポケは過去イベント攻略で完凸することが出来たキャラを置いてるだけだから、今回のイベント完全スルー奴も少なくない筈
不具合連発やくそ対応やエアプごみ補填なんかがPSO2と酷似してるから、是非ともコラボしてほしい作品です
es以下の手抜きで余裕ぶっ込むのは流石に予想しなかったけど