今日は、午後からニャンコを洗う授業。実は『紺屋の白袴』状態でそんなにみんな頻繁に洗っていなかったりする。
特に授業の前や、妊娠などがあると洗えるタイミングは、自ずと決まって来てしまう。何はともあれ、5ニャンコを引き連れて仙台の東北愛犬専門学院さんへGo!
今日は2年生の授業。さすがに卒業間際、そつなくこなして終了。それなりに皆さんスキルを身に着けて、来月の後半からはそれぞれのお店で働く事になる。
ニャンコ達も春の抜け毛で、気持ちが良いらしく、協力的であった。デカシタ。デカシタ。
最初は、引っかかれたり、咬みつかれたりの連続だろうと思う。猫も犬も、ちゃんと咬みますよと言う信号は出して、アピールする。
もしくは、触っちゃいけないタイミングで、咄嗟に触って咬みつかれるのだ。そこは、身を持って覚えるか?それが嫌なら、注意深く恐れない事である。
未だに生傷は絶えないが、包帯のお世話になるような、激しい怪我をする事は、滅多にない。相手がどう思ってるか?って考える事が大事なのである。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


特に授業の前や、妊娠などがあると洗えるタイミングは、自ずと決まって来てしまう。何はともあれ、5ニャンコを引き連れて仙台の東北愛犬専門学院さんへGo!
今日は2年生の授業。さすがに卒業間際、そつなくこなして終了。それなりに皆さんスキルを身に着けて、来月の後半からはそれぞれのお店で働く事になる。
ニャンコ達も春の抜け毛で、気持ちが良いらしく、協力的であった。デカシタ。デカシタ。
最初は、引っかかれたり、咬みつかれたりの連続だろうと思う。猫も犬も、ちゃんと咬みますよと言う信号は出して、アピールする。
もしくは、触っちゃいけないタイミングで、咄嗟に触って咬みつかれるのだ。そこは、身を持って覚えるか?それが嫌なら、注意深く恐れない事である。
未だに生傷は絶えないが、包帯のお世話になるような、激しい怪我をする事は、滅多にない。相手がどう思ってるか?って考える事が大事なのである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


コメント