買い物の途中、山形市の虎堂家 山形大野目店で昼食。
DSCN5489
ヤマダ電機の近くにある横浜家系のラーメン屋です。
DSCN5488
駐車場も十分な広さがありますね。

店内は厨房側にカウンター席、窓側にテーブル席が並んでいます。
DSCN5491
座席数は十分にあり、テーブル席はパーティションで仕切られ家族連れも気兼ねなく食事できているようです。

メニューは横浜家系の豚骨醤油スープのみで、トッピングの豪華さで値段が変わっていました。
DSCN5495  DSCN5494
もちろん麺の硬さや味の濃さは選べます。
DSCN5496
どうやら最近、つけ麺が新メニューで登場した様子。
注文は全て卓上のタブレットで行う方式でした。

本日はちょっと具が豪華な上ラーメンを注文。
DSCN5499
通常よりチャーシュに加え、薄切りモモ肉と半味玉、海苔が増えています。
麺は太く柔らかめの茹で具合でモチっとした食感。
スープはとろみがありツルっとした舌触りの麺にもよく絡みます。
濃さ普通ですが元から濃いめの味付け。
お腹に余裕があったならライスも追加したくなりますね。
チャーシューとモモ肉は低温調理風でしっとりした食感。
スープの熱が加わらないうちに頂くのが良さそうです。
海苔も6~7枚とたっぷり増えていますが、海苔だけ食べるのはちょっとどうなんでしょうか。
やはりライスが必須だったかもしれません。

最後のお会計は無人精算機で現金のみ可。
色々自動化されていますが、スタッフが少ないようには見えません。
そのうち配膳ロボットも加わったりするんでしょうか。

DSCN5490

関連ランキング:ラーメン | 羽前千歳駅



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村