2013年09月21日

"Magic Hour" - THA BLUE HERB & DOOOMBOYS LIVE TOUR 2013 -

遂にあのTHA BLUE HERBが酒田初上陸。そしてDOOOMBOYS(BLACK MOB ADDICT)再来酒。2年前のあの夜、突如として東北を襲ったあの黒煙ウネリを増して日本全土を包み込み、再び生誕の地「東北」へ。

2013/11/24 (SUN)

"Magic Hour" @SAKATA MUSIC FACTORY

START 19:00-

ADV:3000y(1d)/DOOR:3500y

[SPESIAL GUEST LIVE]

・THA BLUE HERB
・DOOOMBOYS(MUROCHIN×BABA)

[LIVE]

・葉花源吸
・LIFE DUB

[DJ]

・ATSUSHI(E.X.P)
・MASAPINK(TITTYTWISTER)

<THA BLUE HERB>
ラッパーILL-BOSSTINO、トラックメイカーO.N.O、ライヴDJ DJ DYEの3人からなる一個小隊。1997年札幌で結成。以後も札幌を拠点に自ら運営するレーベルからリリースを重ねてきた。'98年に1st ALBUM「STILLING,STILL DREAMING」、2002年に2nd ALBUM「SELL OUR SOUL」を、'07年に3rd ALBUM「LIFE STORY」を発表。'04年には映画「HEAT」のサウンドトラックを手がけた他、シングル曲、メンバーそれぞれの客演及びソロ作品も多数。映像作品としては、ホーム北海道以外での最初のライブ「演武」、結成以来8年間の道のりを凝縮した「THAT'S THE WAY HOPE GOES」、'08年秋に敢行されたツアーの模様を収録した「STRAIGHT DAYS」、そして活動第3期('07年〜'10年)におけるライヴの最終完成型を求める最後の日々を収めた作品「PHASE 3.9」を発表している。

HIP HOPの精神性を堅持しながらも楽曲においては多種多様な音楽の要素を取り入れ、同時にあらゆるジャンルのアーティストと交流を持つ。これまで列島250箇所以上に渡って繰り広げられたライヴでは、1MC1DJの極限に挑む音と言葉のぶつかり合いから発する情熱が、各地の音楽好きを解放している。そして、2012年4th ALBUM「TOTAL」と共にシーンに帰還。1MC1DJ、傷深き混迷極まる列島ステージ最前線へと再び出立

www.tbhr.co.jp

<DOOOMBOYS(MUROCHIN×BABA)>
THINK TANK/SKUNK HEADS の MC・トラックメイカーであり DJ 名義「BLUE BERRY」としても活動する BLACKSMOKER RECORDS を代表する鬼才・ BABA 氏と、WRENCH でのバンド活動をはじめ数々のユニット・ソロでも活動する日本ドラマー界の異端児・MUROCHIN 氏、という言わば生粋のサウ ンドジャンキーと言える両者が共鳴し結成された奇跡の特殊ユニット・黒煙を撒き散らす巨大な新生物。2011 年 12 月、MUROCHIN 氏から BABA 氏へ の「東北にライブしに行かないか?」という連絡をきっかけに結成。当初はインプロ・セッションプロジェクトとして始動するも互いの音を交わす中 で大きく共鳴し、すぐに楽曲制作へと着手。そして 2012 年初頭より都内ライブハウス・クラブを皮切りにライブ活動を本格化させるや否や見た者・聴 いた者に多大な衝撃を叩き付け即座に話題沸騰。同年には早 くも POPGROUP 主催コンピレーション「KAIKOO PLANET II」に初となるスタジオレコーディ ング音源を提供、同じく POPGROUP が主催する野外フェス「KAIKOO POPWAVE 2012」にも出演を果たす。コンスタントなライブ活動を続けながら渋谷 NEO にて DOOOMBOYS 名義の定期イベント「ABRACADABRA」を開催。2013 年 8 月に「BLACKSMOKER RECORDS」と DJ NOBU 率いる千葉「FUTURE TERROR」が行う「BLACK TERROR」のツアーへの参加が決定。2013 年 11 月には結成のきっかけとなった東北ツアーを敢行予定。この ツアー には THA BLUE HERB の出演が決定している。そして 2013 年 9 月、BABA 氏の主催する「BLACK MOB ADDICT」より遂に DOOOMBOYS 初の単独作品である 1st album「#DOOOMBOYS」をリリースする。オリ ジナル音源7曲に DOOOMBOYS 同様に唯一無二のオリジナリティを誇る CUTSIGH(from AUDIO ACTIVE)・GORGONN (DEVILMAN / DOKKEBI Q)・DJ SCOTCH BONNET (DEVILMAN)・DUBTRO(Back To Chill/MindStep)・QuO(SQUAT) という強烈にも程がある全5組のアーティストによる REMIX 音源5曲を加えた全 12 曲を収録。DOOOMBOYS が放つ黒煙は今まさに日本全土を包み込む、既に 準備は整っている。

www.black-mob-addict.com

[PARTY INFOMATION]

MUSIC FACTORY:
〒998-0832 山形県酒田市相生町2-1-6
0234-24-8502

TITTYTWISTER:
〒997-0003 鶴岡市山形県鶴岡市文下久保田1
090-7669-4026


Face

mfdj at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月27日

MuZiq LoVeR!

ml08



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

酒田で6年目を迎えるLoungeスタイルに拘ったParty、「MuZiq LoVeR!」
嬉しいい事に、お洒落なお客さんが多く、とても雰囲気のあるPartyです。
是非一度遊びに来てみて下さい!きっと楽しんで頂けると思います!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

================================================
『MuZiq LoVeR!』@MUSICFACTORY
2012.08.10/Fri-START 20:00
door¥1,000(1d)
================================================


■DJ's

つくよみ
YOSHINORI
Tobishima (a,k,a Godai)



_________________________________
■お問い合わせ
MUSIC FACTORY
TEL : 0234-24-8502
HP :
http://mfinfo.jp
mail : mail@mfinfo.JP
_________________________________


mfdj at 15:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月29日

MuZiq LoVeR!

ml06


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

酒田MUSICFACTORYにて5月からスタートした『MuZiq LoVeR!』の第二回目の開催です。

かつて伝説のBar「Raja」にて不定期に開催されていたLounge Party『MuZiq LoVeR!』
ラウンジをコンセプトに幅広いジャンルで多くのクラウドをこれまで熱狂させて来ました。
DJが作り出す雰囲気、Rajaの放つ独特の空気感、お客さんのレスポンンス、どれもが入りまじり
奇跡的な光景も今は昔。新たにMUSICFACTORYで第二幕のスタートです。

Loungeならではの心地よい音楽と、お酒をのみながらゆったりとした時間をお楽しみ下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


================================================
『MuZiq LoVeR!』@MUSICFACTORY
2012.06.08/Fri-START 20:00
door¥1,000(1d)
================================================


■DJ's

つくよみ
Iketak
Tobishima (a,k,a Godai)

■Food

Raja(Ko-KI)

_________________________________
■お問い合わせ
MUSIC FACTORY
TEL : 0234-24-8502
HP : http://mfinfo.jp
mail : mail@mfinfo.JP
_________________________________


mfdj at 10:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月24日

MuZiq LoVeR!

ml05


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

酒田MUSICFACTORYにて隔月開催されてきた『OVeR!』がTity Twisterへお引越し。
5月からは新たに『MuZiq LoVeR!』がスタート致します。

かつて伝説のBar「Raja」にて不定期に開催されていたLounge Party『MuZiq LoVeR!』
ラウンジをコンセプトに幅広いジャンルで多くのクラウドをこれまで熱狂させて来ました。
DJが作り出す雰囲気、Rajaの放つ独特の空気感、お客さんのレスポンンス、どれもが入りまじり
奇跡的な光景も今は昔。新たにMUSICFACTORYで第二幕がスタートします。

少しでも当時のRajaに近い環境を再現する為、ラウンジフロアのみでの開催となります。
当時通っていた方は勿論、全く知らない方も是非一度遊びに来てみて下さい。

酒田には無い「何か」をきっと感じて頂けると思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


================================================
『MuZiq LoVeR!』@MUSICFACTORY
2012.05.11/Fri-START 20:00
door¥1,000(1d)
================================================


■DJ's

Yoshinori
Iketak
Tobishima (a,k,a Godai)

■Food

Raja(Ko-KI)

_________________________________
■お問い合わせ
MUSIC FACTORY
TEL : 0234-24-8502
HP : http://mfinfo.jp
mail : mail@mfinfo.JP
_________________________________



mfdj at 15:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年02月27日

記事タイトルOVeR!Lounge!!!

over03

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
酒田MUSICFACTORYにて隔月開催のハウス、テクノPARTY 『OVeR!』
2012年の第2回目のOVeR!今回は多くの要望にお応えしLounge FloorのみでPlay!!! より一体感のあるPARTYを演出致します。
また今回はlife Sub moterのVSTLEとTity TwisterでおなじみのMasa-Pinkが登場! Good Musicで最高の時間をお楽しみ下さい!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

================================================
『OVeR』@MUSICFACTORY
2012.03.09/Fri-START 20:00
door¥1,000(1d)
================================================
■DJ's
VSTLE(life Sub moter)
Masa-Pink(Tity Twister)

Yoshinori
Tac-KC
Iketak
Godai

■VJ
Triple Stream!!!
_________________________________
■お問い合わせ
MUSIC FACTORY
TEL : 0234-24-8502
HP : http://mfinfo.jp
mail : mail@mfinfo.JP
_________________________________


今回のOVeR!は新たな試みとして初の「ラウンジフロア」のみでの開催となります!
音楽とお酒と様々な出会い。様々な物が凝縮された空間になると思います。ご期待ください。



mfdj at 14:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年12月06日

12.10 (Sat) 88STUDIO presents DOWN BEAT vol.12 - 2011 FINAL -

先月、ROCK AWAYの一周年を迎えたばかりの88STUDIOですが、なんと今月でクルー結成二周年を迎えます!おめでとう御座います!先週の暴燃会では、誕生日を迎えたTOMMY-Gが手荒い祝福を受けていたようですが、残念ながらアレはリハだそうです。今回が本番となります。皆さん、今一度盛大な祝福をどうぞ宜しくお願い致します!(笑)

text:せば

------------------------------

『 DOWN BEAT 』vol.12
-2011 FINAL-
"88STUDIO 2nd Anniversary"
"DJ Tommy-G BIRTHDAY BUSH"

2011年12月10日(土)
@MUSIC FACTORY
山形県酒田市相生町

START 21:00
CLOSE 27:00

ADV 1,500yen
DOOR 2,000yen

-SP GUEST LIVE-
葉花 源吸 a.k.a OBK

-GUEST LIVE-
LIFE SUB MORTOR(lysm)
NOC(4's connection)

-GUEST DJ-
DJ YU-KI(4's connection)
DJ RON(Escort)

-GUEST DANCE SHOW-
DAFT BOX
JANOCK

-88 STUDIO DJ's-
DJ Tommy-G
DJ TRY-GER
DJ ILL-ZIMA
DJ DOPE-C
DJ Ax

-LOUNGE PLAY-
88STD"Rock Away"SIDE


2周年を迎える88STUDIOが庄内に贈る"DOWN BEAT 2011FINAL"はSP GUESTを筆頭に2011年県内外で活躍しつつも庄内の音楽シーンをがっちりBOOST UPしたARTISTをPICK UP!

SP GUESTには、爆竹E.N.Tから東北各地にその名を轟かす山形県を代表するARTIST:葉花 源吸a.k.aOBKがDROP!
東北各地のBIG EVENTにGUESTとしてLIVE出演をしてはオーディエンスを湧かせる県内きってのARTIST。
お客さんを完全にロックするリリックとスキル、度迫力のLIVEに12月10日MUSIC FACTORYが揺れることは言うまでもない。

そしてGUESTも今年見逃してはいけないARTISTをPICK UP!!
lysm,Tangle Weedのオーガナイザーでもあり、県外でのライブ出演もこなすlife sub motorに加え、山県市からはMIX CD"NO GIMMICK vol.1"をリリースし、波に乗っているDJ YU-KI、4's connectionからNOCが参戦。

GUEST DJに庄内はEscort Familyから幅広い選曲と絶妙なグルーブを持ち味とし多くのプロップスを受けるDJ RONが今一度DOWN BEATに参戦。

vol.10 Dancer's Nightにも出演し、フロアに歓声の渦を任せた庄内のPioneer"DAFT BOX"とダイナミックさとキレのあるDanceで人気が高く、DOWN BEATには欠かせない存在のJANOCKがSHOW!!

2周年を迎える88STUDIO CREWもメイン、ラウンジフロア共にあげていきます!

12月10日の"DOWN BEAT"2011FINALをみなさんお見逃しのないように。


・ARTIST PROFILE
【葉花 源吸 a.k.a OBK】

1990年代に地元庄内の仲間と共にgroup【Road Runner】としてそのキャリアをstartする。その後ソロとしての活動を開始、東北初コンピレーションアルバム【Rap Sound Burger】への参加をはじめとする音源 への参加を経てメジャーレーベルと契約。しかし、その活動の範囲は常にCLUB という現場に置き、Pete Rock Japan tourでのActをはじめ、国内外のtop artistとの共演やAct、自 身が後の代表となるNoriと立ち上げたBakutiku Entertainmentのevent【遊び】や【Hybrid  Lounge】での自主興行は雑誌等メディでも取り上げられると同時に、その圧倒的 な存在感と長いキャリアに裏打ちされたストレートでリアリティーある表現からなるRapは地元 庄内のみならず他方に多大な影響を与える。





-注意事項-
再入場の場合は別途料金500円発生します。周辺への騒音トラブル防止のためご理解、ご協力をお願いします。
18歳未満の方、高校生の入場を禁止します。


88 STUDIO


mfdj at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

12.11 (Sun) DOOOMBOYS(BABA/THINK TANK, SKUNK HEADS x MUROCHIN/WRENCH)酒田襲来!!!

緊急告知です!なんとあのTHINK TANK, SKUNK HEADのBABA、そしてWRENCHのMUROCHINがDOOOMBOYSとして酒田襲来!!!そして秋田は「噛ます犬」からdifrakto、庄内からもTHE RED NOSE,JARCK&VS-TLE(LIFE SUB MOTOR),SLEEPERS(ex.BLOOD CALLS WE DIE)と過激なメンツが集結!!!2011年驚愕の大事件を見逃すな!!!

text : せば

------------------------------------

12/11(SUN) @酒田MUSIC FACTORY
"DOOOMBOYS(BABA/THINK TANK, SKUNK HEADS x MUROCHIN/WRENCH)東北襲来!!!"

Time: OP18:00 ST18:30 to LATE
Cost: adv¥1500(+1D\400) / door¥2000(+1D\400)
Artists: BABA, MUROCHIN, difrakto, THE RED NOSE, life sub motor, SLEEPERS

【DOOOMBOYS (BABA x MUROCHIN)】
 MUROCHIN(WRENCH)とBABA(THINK TANK,SKUNK HEADS)による新ユニット!!!

【BABA】
 俺がSKUNK HEADSの首謀者。言わずと知れたシンクタンクきってのガ○ジャキラー。SRが好きスギる。敵が多いってウワサ。シンクタンク (THINK TANK) のメンバーであるババ (BABA) は、MC、プロデュース、DJをこなすマルチな才能の持ち主であり、その独特なフローとライミングはメジャーアーティストからの客演オファーが来るほど。最近ではレベルファミリア (REBEL FAMILIA) の秋本氏による新プロジェクト "ヘビーマナーズ (HEAVY MANNERS)" のMCとしても活躍。プロダクション/DJの面でも多方面で活躍し、別名義ブルーベリーでその才能をフルに発揮している。

【MUROCHIN】
 現在WRENCH,ABNORMALS,BERSERKERを中心に活動中のドラマー。COCOBATの[POSI-TRACTION](95年)参加で注目を集め、以降CULT IN-SANE,DESSERT,INHEIL,GRUBBY(REUNION),DJ BAKU,S.O.T.P等で活動、数々のフェスや海外アーティストと共演。灰野敬二氏や勝井祐二氏(ROVO)、ハードコア系のドラマーとのインプロビゼイションも積極的に行っている。2007年9月にWRENCH”NITRO"(CUTTING EDGE)、2008年7月にWRENCH NEW ALBUM "DRUB" (CUTTING EDGE)とLIVE DVDを発表。圧倒的なスピードと激烈な爆発力のあるドラミングでバンドを牽引している。2009年夏にABNORMALSのNEW ALBUMをリリース。

【difrakto】(http://youtu.be/AX01LDKdVP8)
 エスペラント語で「回折」の意。 2009年に構想開始。実在するのか怪しまれるくらいのペースで活動をスタート。 現在はGt,Bass,DrumsにELECTRIBEとサンプリングコラージュを交えた編成を基盤に、Vo.やMCを交えて活動する「NOT JAM BAND」。2011年7月、噛ます犬@秋田を記念してJBRよりリリースされた「噛ます犬xWDW???」限定コンピレーションに1曲参加。 現在、1stDEMOレコーディング中。

【THE RED NOSE】
 鬼軍曹オガワ(Dr)、テルイチロク(Ba)を擁するロックバンド。この企画の首謀者でもあるテルイチロクは、クッタカ(PONTIAC'75)らと共にを主宰。庄内の重鎮todooが在籍するBARE KNUCKLESというバンドでもB/Voとして活動している。

【JARCK & VS-TLE from life sub motor】(http://youtu.be/fDogfjoVL64)
 DJ junpei、MC JARCK、MC バストルのトライアングル。山形県庄内地方から発信するヒップホップチーム。中心とした場所はTittyTwister(旧Harmony)、主宰する2つのPARTY、『lysm』『monthly TangleWeed』。常に間味溢れる場所を提供していく。やるべき事はただ一つ、未知数の踊力向上、いつでも正々堂々。WE ARE Life Sub Motor.

【SLEEPERS】(http://youtu.be/uGXaZtAMED8)
 2011年1月にex.BLOOD CALLS WE DIE(RETIRBUTION NETWORK)のメンバーを中心に4人で結成。サウンドはBLOOD CALLS WE DIEのようなユーロメタルコア、デスコアとは全く違うスタイルで、2ステップとモッシュパートとシンガロングを全面に押し出したストレートなハードコア!またメンバー全員がSyracuse HxCをREPしており、曲の随所に影響を受けていることが感じられる。

mfdj at 20:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年11月10日

11.12 (Sat) ROCK AWAY vol.5

12日(土)は一周年を迎える88STUDIOのRock Away!SPゲストにKumico a.k.a くんくん&Hiro fr.Grine Pixy、そして前回に続いて、秋田はRUSH HOUR DISCO、山形はTRICXTA、西東北をがっちり盛り上げている同志との競演になります。こりゃ、みんなでテキーラでお祝いかな(笑)



マンスケでカズちゃんも書いてましたが、今月は地元アーティストによる企画盛り沢山。先週のFRIDAYZ MEETINGでも地元バンドがいい流れをつくってくれました。地元アーティストが頑張っているからこそ、そこに集う仲間がいるからこそ、少しずつコミュニティができてシーンが形成される。名だたるアーティストがこの小さな土地を訪れてくれるのも地元にしっかりとシーンを築いてきた人達がいるからです。今なお現在進行形。ライブハウスは世界の縮図だ!!!

11日のハウス・テクノParty "OVeR!"もゼロベースからこの土地に一時代を築いたMuZIq LoVeRとのコラボ企画になります。あのBAR Rajaが酒田MFのラウンジに一夜限りの復活を遂げます。そしてメイン・フロアには、DOMMUNE出演も決まっている酒田出身で日本を代表するDJのTAKAAKI ITO氏!この上ないメンツでお届けします!

text : せば

==========
2010年11月にSTARTしたRock Awayが1周年を迎えるこの日はSPECIALな一夜を88STUDIOがお届けします!

【SPECIAL GUEST DANCER】

・Kumico a.k.a くんくん
&
・Hiro fr.Grine Pixy
http://youtu.be/zKVeJ2ZEgx8

【GUEST DANCER】

・ASKA fr.Grine pixy
・CHERRY BLOSSOM fr.岩手
http://youtu.be/_Ia2s6dQeLA

【GUEST SOUND】

・RUSH HOUR DISCO fr.秋田
・TRICXTA fr.山形

【SOUND】

・CAUTION
・Yo-da
・CHAPTAIN-P

【DEEJAY】

・DRAGON FAT
http://youtu.be/GhRPhjsLEnw

【PROMOTE】
・88STUDIO

SP GuestにはKumico a.k.a くんくん & Hiro fr.Grine Pixy!!
数々のアーティストのPVでバックダンサーをつとめ豪快でアクロバティックなダンスを武器に全国各地でSHOW CASEをみせる。Kumico a.k.a くんくんと東北出身唯一DANCEHALL QUEEN CONTEST 2006,2009の決勝に進んだ実力派!! Hiro fr.Grine Pixy!!二人のコンビネーションが山形に衝撃をあたえます!

GUEST DANCERは東北を代表するDANCER 岩手からCHERRY BLOSSOM!!!! SP GUEST と言っても過言ではないほどの実力派!!
ひけをとらないSHOW CACEで魅了します!!

そしてもう1人青森からも東北を代表するDANCERをPick Up!
青森で行われたDANCE CONTEST2k5,2k8で2度の優勝もしているDANCER!!!
ASKA fr.Grine Pixy!!!!!!


GUEST SOUNDは秋田からRUSH HOUR DISCO!!秋田を代表するBIG DANCEの
"GOOD VIBES"をPROMOTE!!
秋田を中心に活動しているが東北、関東でもPLAYするなどかなりの実力派!

そして山形では珍しい平日DANCEのRED HOT STATIONをキープしているTRICXTA!

88STUDIOからはCAUTION SOUND、DRAGON FAT、Yo-da、CHAPTAIN-PがもちろんフルバイブスでGOOD REGGAE MUSICをお届けします!!

mfdj at 17:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月27日

10.28 (Fri) TIME FOR ACTION

毎月第4金曜日は、庄内で唯一?EL SKUNK DI YAWDIEが毎回のように流れるAllmix party"TIME FOR ACTION"。



前回はラウンジ・フロアでどの程度、音出しが可能かドラムをたたいてチェックしていました。オールスタンデイングで30から40人。調理可能な設備が整うMFのラウンジ・フロアは色んな用途に利用することができます。工場長と一緒に色々と検討しているところです。
んでもって、今回からはなんと鶴岡のCD-BRAINが"TIME FOR ACTION"に参戦!レコードの委託販売がスタートします!この機会に是非♪

CD-BRAIN

"TIME FOR ACTION"に限らず、今後は庄内で頑張っているお店をfeat.した企画を色々と検討しています。
次回のOVeR!ではあのBar Rajaが、そしてMuZiq LoVeR!がMFのラウンジ・フロアに復活!みんなで築いたあの時間と空間をシェアできるまたとないチャンスです。
そして来月は中町にあるアパレルショップGaudyのファッションショーがMFで開催されます。
「毎回、小さなフェスをやる。」年間通して、そんな気持ちをキープしながらやっていけたらと思います。
鳥海SUMMER CAMPでの2年間の経験が確実に今の流れに繋がっています。

"TIME FOR ACTION"

10/28(FRI)
START 20:00
1,000yen(1d)
OP 19:00 ST 19:30
ticket 1000(1D)

※イベント詳細については、iFLYERにも掲載しています。

text : せば


mfdj at 01:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月19日

OVeR!+MuZiq LoVeR!

over11f

over11b'


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
酒田MUSICFACTORYにて隔月開催のハウス、テクノPARTY 『OVeR』 何と、今回は2008年以降活動を休止していた「MuZiq LoVeR!」がOVeR!に参戦!!!かつてBar Rajaにて「単純に、そしてハングリーに」楽しい空間を求め、築き上げてたあの空間がMFのラウンジで再び時を刻みます。もちろんFoodはRajaが担当。

そしてメインフロアでは今年8月に北海道で開催された「ライジングサン」、また国内最大級屋内フェス「Wire11」への出演も果たしたTakaaki Itohが今回も参加。50作品以上のEPのリリース、そして世界各国でDJを経験した彼の貫録溢れるDJを酒田でご体感下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
================================================
『OVeR』@MUSICFACTORY
2011.11.11/Fri-START 21:00
w/f¥1,500(1d) door¥2,000(1d)
================================================

■Main Floor DJ's
Takaaki Itoh(Wols)
IKETAK
平等院ヒカル

■Lounge Floor DJ's
YOSHINORI(Sunlime)
Tac-KC
TAKANORI
GODAI(AN,M_rec)

■VJ
Triple Stream!!!
_________________________________
■お問い合わせ
MUSIC FACTORY
TEL : 0234-24-8502
HP :
http://mfinfo.jp
mail :
mail@mfinfo.JP
_________________________________

☆MuZiq LoVeR!に行った事がない方も、Rajaのフードを食べた事が無い方も、
行った事があるよ!って方も、皆さん是非遊びに来てください。



mfdj at 16:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)