2007年09月30日

【パプリカの効能】4

228bfc65.jpg• 疲労回復・夏バテ予防
(ビタミンCは、普通のピーマンよりも多く、赤、茶のパプリカで2倍、オレンジ色のものでは3倍近くもあります。βーカロチンも、やはりオレンジ、赤、茶、黄色のものに多く含まれていました。特にオレンジ色のパプリカにはふつうのピーマンの20倍近くもあり、ホウレンソウにもひけをとりません。)
• 肥満予防
(カプサイシン)
• 動脈硬化予防
(脳梗塞や心筋梗塞予防=ビタミンK・ビタミンP/血液凝固(止血)作用)
• 骨粗鬆(しょう)症予防
(カルシウム+ビタミンK=骨へのカルシウムの定着作用)
• 抗酸化作用
(ビタミンE(ポリフェノール)/葉酸などは、美肌効果もありますので、女性の方にオススメです)


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
まゆみ先生
こんにちは!薬剤師の斎藤まゆみです。
あなた自身の生き方をもっと大切に! 
加齢、運動不足、日ごとに衰えていく気力と体力。
こんなはずではないと思っているあなたが、イキイキと元気に生きていくために、健康と美と笑顔を応援する、かかりつけ薬局、それが「漢タロウ薬局」です!

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: