古四王中学校17期生

昭和44年に、秋田の田舎の中学校 ( 旧.稲川町 ) を卒業した古四王中学校17期生です。その中学校の名前を知るのは中高年ばかり。忘れ去られてなるものかと開催する、55歳の同期会を機に立ち上げ、いつまでも元気に、55 ( ゴーゴー ) と進み歩んでいきたいけど、自信なぞは皆無の高齢者です。

2008年11月

冬に向かっています、向寒の・・・。

先週はからりとした晴天続き、朝は放射冷却現象で皆瀬川沿いは水蒸気が上がり、靄ががり幻想的な景色が広がっていました。久保橋の下には白鳥も目立つつあるようでした。
しかし今週は雪、雪、雪の空。そして週の後半は雨雪、皆瀬川が急濁流となっていますから、白鳥は少なめ。もちろん鳥インフルエンザ問題で、人が餌をやるわけにいかないとかで、久保橋は今のところ白鳥は少ないのです。

さて、9日(日)は3A恩師の石田先生の葬儀でした。
クラスからは、Kう子さんにHろ子さんが、同期会からはどんべえ君にS孝君、Y巳君、Kょう子さんらが、お別れに参列してくださったようでした。なおクラスとして生花と弔電を供えさせていただいています。ご香典は、クラスと同期会から供えさせていただいてます。

話しはがらりと変わります。
どんべえ君が持ってきてくれた、二八会旅行の写真を張り付けておきます。
今年は米沢市です。

山寺にて

冷えて来たんしな。

冷えて来たんしな。明日は雪が降るとか、あ〜ぁです。
すでに紅葉見物から冬囲いの季節へと変わりつつあります。
どことなく寂しい気分になる、引きこもってしまう、そんなイメージでは良くないのでしょうが、鉛色の空を見るとやはり憂鬱になっちゃいますかね。

と言いながらも、先月から今月も新潟や東京、岩手に秋田市までと、随分な移動をしては、何が閉じこもりだと、笑っちゃう身の上です。

さて、介護施設に勤務する身ですが、自分の役立たずをしみじみ痛感しております。
二週間ほど前に、80才を超えた母親が車から降りようとして、見事に骨折でした。
楽しく仲間と温泉に行ったまでは良かったのですが、自宅前まで来てのことでした。一緒の皆さん、送ってくれた方に、多大なるご迷惑とご心配をおかけしてしまいました。
油断禁物でして、年齢を重ねたらば慎重にしなければならないことに気づかされたものです。

立ち上がれない母親の移動は私ではなく、デイサービスに勤務する妻と近所の人がスムーズであり、私はオロオロでした。さらに、要領を得ずに救急車をお願いしたら、受け付けてくれたのは同級生のY君です。助けられました。

骨を折るとは、苦労する。力を尽くす。また、いとわないで人の世話をする。などとされますが、母親が骨折して、周りの人のほうが骨を折ってお世話してくださるのでした。

病院の医師も看護師も、勤務している職員の皆さん全員の愛想のよろしいこと、親切なこと、見習うべき対応が多く、感心しきりです。

それから公にすると、かみさんから叱られそうですが、かみさんの親父さんも入院となってしまい、かみさんだけは冷静に両方に対応してましたが、私はなぁ〜んもしないのですが、あたふためいておりました。

まあ、言い訳にはならないのですが、職場にも迷惑をかけたり、恩師のお別離れの件でも、連絡ミスで心配をかけたりと、いろいろとすみませんでした。

双方の親の入院は続いておりますが、安定してきましたので、途絶え途絶えではございますが、今月初めてのブログ投稿をさせていただきました。

なお、まだ手元にはありませんが、二八会の旅行写真を、どんべえ君から入手できそうなので、近々アップできそうです。私自身が楽しみです。
月別アーカイブ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
livedoor プロフィール

二八会

  • ライブドアブログ