2022年05月05日
ドラムの(勝手な)分類と支援ハッカ猫の作り方、魔猫を作れない理由
いつも通り画像のない真っ白で、読みにくい文章を書き殴りの記事です
武者のところには、海鮮ハッカ猫(支援ハッカ猫)と半魔猫がいます
魔法猫、純魔猫、プラント型ドラムと言われる型の子はいません
支援猫、壁猫、シーフード型ドラムもいません
悲しいことに支援になり切れなかった残念な子はいます(しかも185で光っているという)
資金的な理由で物理猫もいません
そろそろ、なんのこっちゃ?!になるので、勝手な分類でまとめてみました
〇シーフード系ドラム(支援猫、壁猫)
超硬い、死なない!MaxHPもとんでもない!
〇プラント系ドラム(魔法ドラム、魔猫)
あざケロでイヌハッカが強い・・はず!
きらニャンでマタタビランスが強い・・はず!
ふわたん&ぴかニャンで強くなる・・はず!
DL特殊環境靴があれば、もう最強・・・・・のはず!
〇アニマル系ドラム(物理猫)
超強い、瞬殺させられる!
〇海鮮ハッカドラム、支援ハッカドラム
ソロでいろいろ行ける、死ににくい!
最強ではないけど、最高に使いやすい!
後衛職さんと行けば、壁役と回復役ができる!
前衛職さんと行けば、支援役と回復役ができる!
専門職がいれば敵わないけど、サブ火力、サブ支援、サブ壁として働ける!
ガチの支援猫さまや、物理猫さまは結構情報やブログがありますので、そちらで・・・
武者はあまりくわしくありません
そして「魔猫」も、くわしくありません(というか、後述しますがどうすればいいのかわかりません)
先日、お友達の一人から「魔猫だよね、ピタヤは満点いける?」と聞かれました
「私では満点なんて絶対に無理です! あと、支援ハッカ猫ですから・・・」と答えました
続けて「支援ハッカって何が必要?」と聞かれ、
「+8以上のシャムネコと真理と森羅万象があればなんとかなります」と答えました
すごく雑な返事でしたが、MDにソロ突入直前で、
リアル「魔女の一撃」を喰らって、腰の痛みでプルプルふるえている状態でしたので
あのお友達なら、事情を察してもらえるか、な・・・・
この事から支援ハッカの詳細を書いてみたくなりました
できるだけシンプルな支援ハッカドラムの作り方紹介です
まず、ステータスですが、
ワル猫神さまは、支援と名乗るなら「VIT125振れ、後は自由、以上」と言われています
リングオブジュピターをアクセ2として装備するなら硬さが上がるので必要な振り方ですただ、私の場合は火力を重視して中段に「浮遊する太極玉」を使っていますので、DEXが125になります
これ以外はGoSを考慮したステータスにしています
(ワル猫神さま、ごめんなさい><)
STRを54、AGIとVITとINTを90、DEXが125、LUKは1
これでBaseが168になります
ここからは装備やJOB補正で必要な状態異常耐性と装備での効果を狙っていけばいいと思います
ちなみに184でのステを完成と考える私(185になるとレベリングが終わって育てなくなるので・・)は
STRが54、AGIとVITが100、DEXが125、LUKが1、INTは110にしています
これは靴に真化キマを刺しているからで好みだと思っています
スキルは、ワル猫神さまがこう言っています
マタタビランスLv5習得
イヌハッカメテオイヌハッカメテオLv5習得
残りは海の魂シーフードスキルを習得
おめでとう、キミは支援イヌハッカドラムだ
もう本当にその通りなのですが、取得順序も含めて、もう少しだけ補足をします基本スキルを「にゃん魂」まで取ったら、
「ソウルアタック」を1、「マタタビランス」を5まで、
続けて「大トロ」を5、「マグロシールド」を5まで、
ここでJOBが42になってます
※「ソウルアタック」は誤クリックで近寄るのを防止するため必須と思います
この後は「海の魂」を取ってJOBが53、
あとは「のどを鳴らす」を4まで取って、1余りですが完成です
(残りの1は「エビ三昧」か「エビパーティー」のお好きな方で)
重要なのは「のどを鳴らす」を4、「グルーミング」をのまま3にすることです
味方の状態異常(スタン、凍結、石化、睡眠、沈黙、出血、毒、恐怖、精神衝撃、冷凍、氷結、深い睡眠)を解除できます
自分の場合も精神衝撃を解除できるのがすごく便利です
ただし、自分の場合はスタンや凍結、沈黙などの解除は当然できませんので「グルーミング」のレベルを必須の3以上にあげる必要はありません
そして「のどを鳴らす」はLv.4と5の違いがFlee上昇の効果時間だけなので、5の必要がなく4まででよいということになります。
※最近ではあまり使われないと思いますが、ノックバック無効を「もこもこお魚シューズ」で取らなくてはいけない場合のみ
「グルーミング」がLv.5まで必要になります
とりあえず、スキル例はこんな感じです
最後に装備ですが、
まずは+8で「抱きつきシャムネコ [1]」を用意してください
課金装備で申し訳ありませんが、これが必須になります
パッケという課金装備なしでディレイを0にする装備構成は、すごく高額なZenyが必要だと思います
上の方の「プラント系ドラム」の勝手な分類で「・・はず!」を連発していたのは
私自身も+8シャムなしでディレイ0にする装備がよくわからないからなのです
支援ハッカではなく、魔猫だとして
・浮遊する太極玉 (エンチャで15%)
・ぴかぴかニャンニャンクラウン(10%、ニャングラスLv5で 20%)
・ふわふわタンポポシューズ(精錬値が7以上で 20%)
・フェアリーオブエデン [1](真理の解放とセットで 25%)
これで合計 90%ですが、すでに1Gを超えてますよね
残りは盾?もしくは武器?
盾なら、ハルワタート+Special Lukで15%、
武器なら、エレクトリックフォックス-OSのエンチャか、白の騎士団の猫じゃらし で20%
これだけでもとんでもない金額になりますが、
肩のフェアリーオブエデンを外せないので属性が痛い狩場に行けないかもしれません
火力は高いと思うのですが、「+8シャム」よりも
他の装備でディレイ100を達成する方がよっぽど敷居が高いと思っています
今は職スペシャルパッケで元々「+7」になっていて「ジョブストーン」まであるじゃないですか・・・
まとめます
まず、ドラムを作ったらクエストを(適当に)進めながらBase.100を目指してください
Base.100までに、浮遊する太極玉を買って、職SPパッケで+8シャムを作ってください
育成中のステはDEX全振りで125まで振ってから他へ適当に振ってください
スキルを振る順番は上述の通りです
他の装備は・・・まぁ最初はパッケ装備に+8シャムと浮遊太極と使いまわし装備があればいいと思います
で、詠唱が残るもののディレイなしのハッカが撃てるドラム君が完成します
ここに分岐点があります
A.「なに、これ?ハッカドラムってこんなに弱いの?」
→支援ハッカドラムは強くありません、申し訳ありません
ご希望に添えず誠に恐縮ですが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます
末筆ながら、あなた様の益々のご活躍をお祈り申し上げます
B.滝のように流れるダメージ表示が気持ちいい!
→真理付き水龍神と森羅万象の指輪を買いましょう!
厳しければとにかく詠唱妨害不可があればいいです!
武器はとりあえず虹じゃらしの増幅付きで+8ぐらいでいいです!
いらっしゃいませ、こちら側にようこそ!
ソロでもPTでも、最強じゃないけど楽しい世界にようこそ!
最近、丼で超越付きのパッケを愛好する方が大暴れをしたせいか、
武者のブログのアクセス数が増えています
私も超越付きのパッケ装備が大好きなのでいろいろ複雑な気分になりました
最強じゃないけれど、色々なところに行けて、お友達と楽しく遊べる支援ハッカ猫
そもそも課金前提なのですが、その金額以上に楽しめる支援ハッカ猫を
愛する人、理解してくれる人が増えてくれたらいいな・・・・
コメント一覧
1. Posted by 週刊ROチャレンジ!(植竹) 2022年05月09日 05:56
こんにちは。「週刊ROチャレンジ!」(http://ro-challenge.blog.jp/)の植竹と申します。コメントにて失礼します。
当方サイトではRO関連のサイトへのリンクを行わせていただいております。
そこで武者さんのブログ「ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言」へリンクを張らせていただけないかと思い、コメントを残させていただきました。
リンクを張らせていただく際には、記事にて簡単な紹介もさせていただければと考えており、一応みなさんに確認を取らせていただいています。
都合が悪いようでしたらお断りいただいてもまったく問題ありませんので、ご検討いただければありがたいです。
お手数ですが、お返事はこのコメントへの返信、または当方ブログのコメント(非公開設定になっています)などでお願いできればと思います。
以上、よろしくご確認くださいませ。
当方サイトではRO関連のサイトへのリンクを行わせていただいております。
そこで武者さんのブログ「ヨルムンガンド~昔は葱だった猫の独り言」へリンクを張らせていただけないかと思い、コメントを残させていただきました。
リンクを張らせていただく際には、記事にて簡単な紹介もさせていただければと考えており、一応みなさんに確認を取らせていただいています。
都合が悪いようでしたらお断りいただいてもまったく問題ありませんので、ご検討いただければありがたいです。
お手数ですが、お返事はこのコメントへの返信、または当方ブログのコメント(非公開設定になっています)などでお願いできればと思います。
以上、よろしくご確認くださいませ。
2. Posted by 武者 2022年05月09日 10:41
>>1
貴ブログの方にコメントをさせていただきました。
駄文で恥ずかしい限りですが、どうぞよろしくお願いいたします。
貴ブログの方にコメントをさせていただきました。
駄文で恥ずかしい限りですが、どうぞよろしくお願いいたします。
3. Posted by かぼ 2022年05月09日 22:39
むしゃむしゃ式で作ってみます~
4. Posted by 週刊ROチャレンジ!(植竹) 2022年05月11日 10:34
>>2
ご連絡遅くなって申し訳ありません。お返事&当方ブログへのコメントもありがとうございました!
リンクおよび記事公開に関しては、少し先になってしまうのですが、ご了承いただければと思います。
ではでは、今後ともよろしくお願いいたします!
ご連絡遅くなって申し訳ありません。お返事&当方ブログへのコメントもありがとうございました!
リンクおよび記事公開に関しては、少し先になってしまうのですが、ご了承いただければと思います。
ではでは、今後ともよろしくお願いいたします!
5. Posted by 武者 2022年05月11日 11:05
>>4
問題ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
問題ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
6. Posted by 武者 2022年05月11日 11:06
>>かぼさん!
楽しんでいきましょ〜!
楽しんでいきましょ〜!