「深夜でも、ちゃんとした食事を摂りたい!」
「でも…居酒屋では、騒がしくて、ちょっと。。。」
そんな考えをお持ちの方も
意外と多いのではないでしょうか?
12席ほどのこじんまりしたこのお店は、
入口に長暖簾を吊るしただけの、
開放的な空間‼
ゆるやかに忍び込む夜風を心地よく感じながら…
細部まで丁寧に仕事をされたお料理、
愉しんできました♪
東中野ムーンロードの中ほどに在る、
飲み喰い家 葉゚っぱ(ぱっぱ)さん
【中野区東中野4-2-25 森ビル2F】
◆あじ刺し身
◆みょうがきゅうり
◆あげなす
◆ちくわ磯部揚
◆漬物盛り合わせ
◆チャーハン
まず最初にいただいた「みょうがきゅうり」は、
それぞれの食感を引き出すように
切りそろえられたみょうがときゅうりを
三杯酢で和えたひと品なのですが…
この三杯酢が、
酢のコクと旨味を活かした絶妙な塩梅♪
これが、きゅうりの青臭さを鎮め。
茗荷をキラット輝かせているから、
最後まで飽きさせず。。。
もっと早くに出逢いたかった、逸品でした‼
そして、葉゚っぱさんでは、もう何度もいただいていますが…
「ちくわ磯部揚」は、“磯辺揚げのお手本”とも言うべき
食べ応えのある逸品‼
ちくわ自体が、
選りすぐりのものをお使いなのでしょうが…
軽やかな揚げ衣の中に
た~っぷりと忍ばせた青海苔の香ばしさ‼
的確な温度と揚げ時間で引き出された
魚の旨みの豊かさと、淑やかな表情‼
これまでシンプルな料理だと思っていた「ちくわ磯部揚」に
雄々しさと繊細さを引き出した逸品♪
オススメです‼
また、以前こちらで葉゚っぱさんを紹介した際に
常連さんから勧められた「チャーハン」に、初挑戦!
“卵を炒めてから、ご飯を加える”
中華料理屋さんの手法を取り入れながら
塩味で仕上げているから…
卵のまろやかな旨味と香ばしさが
ご飯の隅々までゆきわたり。
チャーシューのコクと香り!
ネギの爽やかな香りも
ダイレクトに伝わってくる…
中華料理屋さんではちょっと味わえない
まろやかさと香りに魅了されるチャーハンです‼
↑
ブログランキングに参加しています。
ポチッと、応援お願い致します!