こんにちは、ハルハルです。
今日もお天気が良かったので
冬仕様のモコモコのシーツを3枚洗いました。
そして私のベッドは花模様の春らしいシーツに変えました。
そうしたらそれだけで気分までウキウキですよ。(^o^)
午後はメダカの鉢の掃除。
まだ完全に終わっていないので、残りは明日です。
午前中は洗濯に大忙しだったので午後はほどほどにしときました。
さてさてタイトルの「そろそろ②」ですが、
そろそろ「白髪染め」をやめようかなと思っています。
来月で私は64歳です。
6~7割がた白髪ですが、今までは自分で白髪染めをしていました。
美容院でやってもらうのではなく自分でやるには限界を感じますね。(^o^)
それに適当にやっているのでどうしたって白髪が残ってしまいます。
ハピネスさんは60歳を機に白髪染めを止められました。
テレビで白髪でステキな人を見るとカッコイイなぁと思います。
それから最近は「白髪」ではなく「グレイヘア」と言うそうですよ。
ふむふむ、グレイヘアとはうまいこと言いますねぇ。(^o^)
年を取って白髪になるのは当たり前です。
年齢より若く見せようと頑張るのもいいけど
年相応にカッコ良く生きている人を見るとすごく憧れます。
「グレイヘア」にするなら身だしなみに気を付けて小奇麗にしないと
いっぺんにみすぼらしくなってしまいます。
そうならないためには「品」のようなものが必要だし
内面から出てくる「ハツラツさ」のようなものも大事そうです。
どうせもう年だから・・っていうその投げやりな根性が一番良くないわけです。
いくつになっても向かっていく気持ちを持ち続けましょうね。(^o^)
MGでも向かっていく気持ちを持ち続けましょうね。
それが大事。(^o^)
今日もお天気が良かったので
冬仕様のモコモコのシーツを3枚洗いました。
そして私のベッドは花模様の春らしいシーツに変えました。
そうしたらそれだけで気分までウキウキですよ。(^o^)
午後はメダカの鉢の掃除。
まだ完全に終わっていないので、残りは明日です。
午前中は洗濯に大忙しだったので午後はほどほどにしときました。
さてさてタイトルの「そろそろ②」ですが、
そろそろ「白髪染め」をやめようかなと思っています。
来月で私は64歳です。
6~7割がた白髪ですが、今までは自分で白髪染めをしていました。
美容院でやってもらうのではなく自分でやるには限界を感じますね。(^o^)
それに適当にやっているのでどうしたって白髪が残ってしまいます。
ハピネスさんは60歳を機に白髪染めを止められました。
テレビで白髪でステキな人を見るとカッコイイなぁと思います。
それから最近は「白髪」ではなく「グレイヘア」と言うそうですよ。
ふむふむ、グレイヘアとはうまいこと言いますねぇ。(^o^)
年を取って白髪になるのは当たり前です。
年齢より若く見せようと頑張るのもいいけど
年相応にカッコ良く生きている人を見るとすごく憧れます。
「グレイヘア」にするなら身だしなみに気を付けて小奇麗にしないと
いっぺんにみすぼらしくなってしまいます。
そうならないためには「品」のようなものが必要だし
内面から出てくる「ハツラツさ」のようなものも大事そうです。
どうせもう年だから・・っていうその投げやりな根性が一番良くないわけです。
いくつになっても向かっていく気持ちを持ち続けましょうね。(^o^)
MGでも向かっていく気持ちを持ち続けましょうね。
それが大事。(^o^)
- カテゴリ:
今日もお疲れ様でした!
ばあばがヘアカラーを止めたら、3人の中で一番明るいグレイになりそうですよ (^o^)
自然な自分に戻り、背中を丸めると、それこそ本格的ばあばになっちゃうので、胸をはりいつも口角上げて、目をキラキラさせていなくっちゃ!
イキイキばあば!イケイケばあば!でいないと孫が手を繋いでくれません
ショーウインドウに映った自分の姿が、母に見えた時のショックは忘れられません
気持ちはいつも30代で居たいものですq(^-^q)