2005年03月

2005年03月18日

年をとることー続

先日 千葉県知事の選挙があり、三番瀬の実績しかなくても2期目の知事の圧勝だろうと思いながら、私は森田健作に入れた。しかし結果は1%以下の大接戦であった。
県会議員選挙でも、自分と同年輩の地元有力者の勝利と思いながら、頼りなさそうな28才の若者を選んだが、明けてびっくりひ弱な青年が当選してした。

勇気も知恵の無さそうな高齢のテレビ会長よりも、Livedoorの若社長ホリエモン氏の方をなんとか勝たせたいと私は思っていたが、優勢になってきた。
いずれのケースにおいても、私自身は高齢の方に属するにも関わらずである。

私は自分の心をあまり明かさないほうだが、内心は今の若者はライバルであり私は、知恵と気力においては絶対に負けないと自負している。勿論体力は比べようもないのが事実だが。
 
ああ、何たる自己矛盾ー なかなか説明が難しいー いくつになったら自分の高齢を認めるようになるのだろうか?



mh3944 at 13:10|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 政治 

2005年03月17日

年をとること

私の親友M氏が前立腺ガンと判明した。しかも転移しているらしい。  
まだ63才で私より若く、いつも元気で張り切りボーイであったが、  
ガンと判明した途端に大変な落ち込みようである。  

私は、仕事上専門だが、前立腺ガンマ-カ-PSAは血液検査で簡単に診断でき、
ガンの進行程度まで分かる便利な指標で、費用も1,500円で済むのだが、
無知というか知らなかったのである。(遠いの私もアドバイスしなかった)

私が属するヨットクラブでも多くが60才以上のガン年齢だが、昨年私が血液検査によるガンの診断について1時間ほどプレゼンしたが、参加者も多くなく、
極く身近に迫っているガンも、罹病するまでは全くひとごとなのである。

丁度、交通事故と同じで、自分だけは事故に会わない、事故を起こさないと
妄信し、事故に会って初めて、なぜあの時にもう少し注意しなかったのかと
後悔に暮れるのである。








mh3944 at 15:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 健康 

2005年03月15日

ガンについて

最近、私の親しい友人が4名ほど、合いついでガンを発病しました。  
2人は前立腺ガン、一人は胃ガン、最後は大腸ガンです。  

何れも、事前に検査すれば、直ぐに見つけられ、前立腺ガンは血液検査で  
PSAをみれば正確に分かり、胃ガンは胃カメラかX線、大腸ガンはファイバースコ-プです。 血液検査専門家の私から見れば、前立腺ガンにかかるのは、ご本人が怠けて自分だけはガンになる訳がないと思っているからだと思います。

丁度、交通事故を起こした人が自分は大丈夫と思い込み、事故を起こして
初めて、なぜあのときに、もう少し注意深く運転しなかったのかと悲歎に明け暮れるのと良く似ています。

お互いに注意しましょう。

mh3944 at 15:22|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 健康 

ガンについて

最近、私の親しい友人が4名ほど、合いついでガンを発病しました。  
2人は前立腺ガン、一人は胃ガン、最後は大腸ガンです。  

何れも、事前に検査すれば、直ぐに見つけられ、前立腺ガンは血液検査で  
PSAをみれば正確に分かり、胃ガンは胃カメラかX線、大腸ガンはファイバースコ-プです。 血液検査専門家の私から見れば、前立腺ガンにかかるのは、ご本人が怠けて自分だけはガンになる訳がないと思っているからだと思います。

丁度、交通事故を起こした人が自分は大丈夫と思い込み、事故を起こして
初めて、なぜあのときに、もう少し注意深く運転しなかったのかと悲歎に明け暮れるのと良く似ています。

お互いに注意しましょう。

mh3944 at 15:22|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 健康 

2005年03月14日

Wall Flowerってご存知かな?

皆さん  Wall Flowerってご存知でしょうか?  

私が外資系医薬品会社の社長を12年間勤めていた時代は
結構楽しみましたが、大きな苦しみがひとつありました。

毎年、夏にはHawaiiとかCanary Islandとか、Yellowstone
国立公園などの保養地で, 大会議があります(半分は遊びですが)。
その会議の後には毎回ディナーが続き、その後には大ダンス
パティーが必ずあり、夜更けまで欧米人は踊りまくります。
東南アジアからの参加者も生き返ってハシャギまくります。

しかし、日本代表と韓国代表だけは殆どダンスが踊れません。
従って隅の方で耐え忍んで、じっと夜更けまで待つわけです。
これをWall Flowerといいます(特に女性を指して)

本当に苦痛でした。 仕事では相手にもならない弱い相手でも
ダンスとなると生き返って、まるで生きていることを満喫する
かのように元気を出すのです。

つくづく生まれ育ちの違いを認識させられる時間でした。







mh3944 at 15:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダンス 

ヨット

私は5年前にアルバトロスヨットクラブに入会し、いま完全にはまっています。ヨットといえば、高級スポーツの感じがありますが、実態は極く普通の
スポーツです。 普通は手近にマリーナがないため、身近でないだけですが、
私は手賀沼のそばにすんでおり、気象条件がよければ歩いて桟橋に出かけて乗船します。手賀沼は周囲が20Kmある大きな湖ですが、従来は汚染度No1で有名でした、しかし最近はCODが7−8と非常に改善されており、快適なヨットを極く経済的なコストで楽しめます。皆さんもご関心のある方は歓迎します。

PS:ご参考までに、アルバトロスヨットクラブは入会金2万円、年会費1万円と格安で、冬季を除いていつでも乗船できます。但し事故防止に全面協力すること、及び、仮に事故が発生したときは全てご自分の責任となっています。8見事優勝して賞状授与式

mh3944 at 10:21|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ヨット 

やっと2回目となりました

当社は従来半導体機器などを対象に仕事をしています。
私はもともと化学屋で、化学分析機器に大きな関心があったのですが
特殊な技術であり、手が届かなかった。
しかし、今回 NPO分析産業人ネットの久本氏と知り合いになり、
そのルートから、高度な化学分析機器の技術にも手が届くように
なりました。今後 この新規分野のクライエントも開拓する方針
です。

PS: 業界分野が段々と広くなり、最近はやりの集中と選択からかけ離れて行くきますが、暫くは仕方ないでしょう。

mh3944 at 10:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) クレス