休日なので、今朝はアラーム無しで5時半頃に起きました。
 窓を開けていますが、居間の室温は25℃です。
 薄曇りの天気です。予想最高気温は31℃です。
P7219751
 居間のガラス戸の傍の棚の花達です。
P7219757
 朝のおやつを食べた後、未だ少しは涼しい間に、家の周囲の花達を見て回りました。
 チコリが沢山花をつけています。
P7219760
P7219769
 ノカンゾウが咲き出しました。
P7219762
 アガパンサスも咲いています。
P7219766
 私の好きなハナビシソウです。
P7219770
 コスモスも咲き出しています。
P7219767
**********************************************************
 三日前の18日(水曜日)に種蒔きした裏の畑で、早くも発芽です。
 やはり気温が高いからでしょうね。
P7219785
P7219773
 生ごみの堆肥の中から発芽した夕顔orカボチャのつるも伸びて来ました。
P7219772
 隣地の方に誘導しています。
P7219787
 今日の野菜の収穫です。
 キュウリやナスが大きく育ってきました。
P7219777
 ブルーベリーです。
P7219778
 父の日プレゼントの鉢植えのブラックベリーです。
P7219796
 昼食の自家製野菜たちです。
P7219792
P7219793
 完全無農薬・有機栽培ですから安心安全で、しかも取立てで新鮮、美味しい自家製野菜をたっぷり食べられるのは、実に幸せです。
 手間と時間は掛かりますが、平日の午前中限定の2~3時間程度の農作業は、まあ老化や肥満防止のための運動としては、ウォーキングやスポーツジム通い、ゴルフなとよりも、実に効率的ですし、経済的にも副食費の効果的な家計コスト削減策ですから、言わば一石三鳥です。

 他所にお裾分けするほどの収穫量ではありませんが、夫婦二人には十分な量ですし、現状程度の畑の広さ(裏の畑と、隣地北側と東側の畑を合わせて約20坪)が、私達夫婦の体力的には、ほぼ限界です。

 自家製野菜の種類としては、
 一度植えると毎年収穫できるアスパラガス、三つ葉、パセリ、ミョウガ、ギョウジャニンニク、ニラ、ワサビ菜、万能ねぎ、フキノトウと蕗、ワラビ、タラの芽、ヤブカンゾウ、食用菊、ブルーベリー、梅
 毎年種を買って蒔く、キヌサヤ、大根、蕪、人参、サンチュ、玉ねぎ、枝豆、オクラ、
 苗を買って植えるミニトマト、キュウリ、ピーマン、ナス、
 芽が出た種芋を使うジャガイモ、
 勝手に生えて来るカボチャと夕顔、それにオオバやシソなどです。
 少量多品種生産なので、何と30種類以上にもなります。

 一戸建てにお住まいで、退職された方には、家庭菜園は、是非お勧めです。
 退職後に、本格農業を始められる方もおられますが、私は、他に絵画や旅行なども楽しみたかったので、飽くまで片手間で出来る家庭菜園の範囲にしました。
 それぞれの趣味やご事情に合わせて、労力並びに時間配分を、賢く選択されるのが良いのだと思います。

 なお、我が家では、元気丸(木酸酢、ニンニク、唐辛子、焼酎)などの自然物利用の農薬以外の化学農薬は一切使いません。
 テントウムシや青虫など有害な虫も、見つけ次第、つまんで除去(踏み潰す)したり、アブラムシは牛乳を噴霧したりして除去します。
 肥料も生ごみや抜き取った雑草などで作った堆肥や、暖炉の木灰、市販の油糟や鶏糞等の有機肥料だけを使っています。

 マルチシートなど、廃棄物になる農業資材も出来るだけ使わず、支柱やビニール紐なども、ボロボロになるまで、何年も繰り返し使用しています。
 風除けシートは、米袋の再利用ですし、出来るだけコストを掛けず、資源の無駄遣いをしないようにしています。

 自家製野菜を収穫した後に、裏の畑全体にホースで、たっぷり水遣りしました。
 下水道になると、上水道料金(現在は千円台から二千円台程度)の倍の負担になるようなので、コストを掛けても、やはり隣地の井戸を復活させた方が良さそうです。
 災害などの非常時にも、役立ちそうですし・・・・
**********************************************************

 アメダスによると、今日の午後2時半頃に、青森市の最高気温は33.6℃に達したとの事です。
 それでも、エアコン無しで、我が家の居間の室温は、29℃程度です。
 朝から、ラフな甚平姿で、のんびり椅子に座って、音楽などを聴いているだけだと、それほどの暑さは感じません。

 夕食は恒例の卓上鉄板焼きです。
P7219797
 自家製サンチュです。
 肉と食べるとさっぱりします。
P7219800
 自家製の小さなニンニクです。
P7219801
 熱が通ると、透き通ってきます。
 丸かじりで美味しく食べられました。
P7219814
 蒸したキヌサヤです。
P7219806
 我が家の三つ葉のお浸しです。
P7219802
 さすがに暑くて、日本酒も冷やして飲んでいます。
P7219808
 最後の締めはやはり焼きそばです。
P7219816
P7219818
 火を使ったためか、居間の室温は30℃になりました。