2008年11月02日

綺麗好き

りんの趣味。
それは毛づくろい。
これは他のうさちゃんにも言えることだと思いますが。

私が触っては毛づくろい。
ご飯を食べては毛づくろい。
走った後も毛づくろい。
暇を見つけては毛づくろい。

まあまあしょっちゅう毛づくろいしております。

換毛期の最近は毛づくろいの趣味は中止して
欲しいのですが
なかなかそういうわけにはいかず…
日々時間を見つけてはしております。



そんなりんがレタスを食べると




汚い




動いてしまいなかなか上手く撮れないのですが、
りんの口が緑色に


もちろんしばらくすると。




綺麗







きれいきれいにしておりました。

毎日大変ですね。

michiko383 at 23:02|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2008年10月24日

買い物

またまたお久しぶりです…
更新の頻度は落ちるばかり…


行って来ました!!!うさぎのしっぽ恵比寿店
以前旦那さんと一緒に行ったものの。
うさぎさんのケアのため3時オープンなのをすっかり忘れていて
12時に到着。

外から小さくうさぎさんを見て帰って来ました。
(もちろんそれ以来旦那さんは行ってくれません。)


最近すごい食欲のりん。
食欲の秋ってことでは片付けられません。
24時間食べ続けているんじゃ?と
疑いたくなるくらい
食べています。

そのためかなんなのか分かりませんが、ケージの中での
粗相はほとんどなかったのに。
粗相を連発。。。。。
ホワイトレットのトイレでしたが、
壁が低いのが原因では???と。
(私的には、見た目も底が深く、いくらりんがおちっこうんちをしても
大丈夫なのでとても気に入っていたのですが。)
毎日ケージを水洗いするのは大変苦労。

しかたなくトイレを購入しに行きました。
ついでに、なくなりかけていた牧草も買おうと思っていたのですが、
いつも食べているウェスタンチモシーが大きな袋しか売っていません。
しかたなくしっぽオリジナル牧草を買ってみることに




ちもしー





りんが食べてくれるかかなり心配でしたが。
かなりのヒット!!!でお気に入りです。
毎日3回くらい足さないとすぐになくなってしまいます。
しかし、こういう硬い牧草の悩みが入れ物。
たくさん入って落ちにくくってさらにりんが食べやすい。
これがなかなか無いんですよね。
今のところ直おきで…


ついでにおやつ用に。
りんの好きなこちらも購入してきました。





おやつちもしー





これは私が嗅いでもとってもいい香りが〜。


結果、りんのお部屋はこうなりました。







全体図







私が近づいて来たのでおやつをもらえると期待しております。

なんて食い意地がはっているのだろうか……


しかも、最近は私にというか家に馴染んできたんでしょうが。
ごろりを多発!!!
前は隅っこのほうでころり。って感じだったのに。
最近はお部屋の中央でごろり***





前うしろ





可愛いけどね☆

michiko383 at 02:09|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2008年09月12日

祝 2歳!!!!

皆様
長々とお休みしていたのにコメントくださってありがとうございます。
これからはゆっくりではありますが更新していけたらと思っています。


話は変わりますが。。。


本日でりんは2歳を迎えました

正確には我が家に来て2年です


その毛球症にかかったり、おしりにはげが出来たりと。
私の心配は絶えなかったものの。
りんは我が家にいなくてはならない存在になっております。
たった2年で
私の生活の中心を占めています。



そんなりんの近況とは


食事




最近食欲がものすごくて。
食欲の秋のせいか、冬眠でもするつもりなのか。
私が帰ってくると餌の要求がすごいんです。
小屋からは飛び出たりしたことないんですが、
飛び出そうなくらい背伸びしてアピールしています。






みだしなみけづくろい




そして大好きな毛づくろい。
そろそろ換毛期なので、あんまりして欲しくはないですね。

りんの誕生日は今回は旦那さんの誕生日にするとして。
プレゼント何にしようかな〜

michiko383 at 23:56|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2008年08月21日

久しぶり  過ぎ(((( ;゚д゚)))   です。

すっかりお忘れの方も多いかと思います。
ブログを休んで早半年・・・・

りんも私も元気に暮らしております!!!


いろいろとあり。
時が経つうちに更新がついつい・・・・

ちょこちょこうさ友さんのブログはチェックしていたのですが、
コメントもせずに・・・


りんのお友達のポポちゃん
ブログもチェックさせてもらっていました。
そんなポポママさんから今日暑中見舞いが届きました***




暑中見舞い




ポポママさんの優しさが伝わるとても素敵な暑中見舞いでした☆
メールが主流ですが葉書とか手紙って改めてもらうと嬉しいものですね。
ポポママさんありがとうございました。




りんもそろそろ2歳を迎えるのでりんの記録のためにもゆっくりと
更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします.。o○.。o○.。o○.。o○

ちなみに最近のりんは




ぐったり



くつろいでいるんだかぐったりしているんだか。
お部屋の傷防止にとひいた敷物も暑くてどかされました。
コード齧り防止もクッションもありますが、
お部屋が汚いのは見ないで下さい。

michiko383 at 23:53|PermalinkComments(8)TrackBack(0)

2008年01月22日

趣味

最近食に関してはあまり興味がないのか前ほど貪欲ではなくなりました。
寒いせい???

かわりにとにかく外へ出たがります。






のぞき








あんまり走っているとすぐに疲れて●が小さくなるので、
私がお休みの日もちょこっと出してはケージに入れていました。

すると。


視線が…

そこで寝っころがってるならだしてよ!!!


仕方ないな〜
出してあげましょう。






お気に入りのモソモソ遊び**

とても楽しそうです♪

michiko383 at 00:11|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2008年01月17日

プレゼント!!!

やっとりんにチモシースティックをあげる日がやってまいりました。





まずは袋をあげずに出してみました。

これは危険!!!
袋を噛み千切りそうです。







かなり興味を持ったご様子。
でも、気になっているのはとめている紐みたいなんですよね。
ちぎった後どうするのかな〜。

とにかくりんの心をかなり刺激した模様。

ネコさんどうもありがとうございました***

michiko383 at 20:29|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年01月10日

ことしもよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます
というのにはちょっと遅いですが…

私の仕事始めは2日。
31日まで働いて2日から仕事始め。
忙しかったです〜。
といいつつまたサボっていました。



今年もりんともどもどうぞよろしくお願いいたします。






よろしく










元旦からとても嬉しいことが
いつもお世話になっているRandom Access Memoryのramさんから
年賀状が届きました!!
年初めから可愛いラムちゃんの写真で今年もいいことありそうです***


そして早速いいことが♪

うさぎとカメのネコさんの
プレゼント企画に当たりました!!!
届いた商品は!!!






チョコ






とっても可愛いうさ吉くんとみくぞうさんの写真入チロル!!
可愛い〜***可愛くて食べられないです。
しかも私の好きな桜の写真なのでますます食べられないです。
うさ吉くんて可愛いんですよね〜**表情がいい!!!



りんにも見せてみましょう







すり




すりすり






すりすり





なぜかチョコの袋にすりすりを繰り返しています。





なし



「ぼくにはなにもないみたいだね。」といいたげ。
いただいてますよ!!!美味しそうなチモシースティックをいただいたのに
気付いていないご様子…
袋をあけないとダメかな。

ネコさんありがとうございました。
りんにも私にもとても嬉しい贈り物です***
チョコ食べたいけど食べたくない…複雑な気分です。
去年はネコさんにお会いできたのでリアルうさ友さんが出来ました。
今年も増やしてくぞ〜!!!

みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
                         りん。


michiko383 at 12:34|PermalinkComments(8)TrackBack(0)

2007年12月31日

大晦日

あっという間に大晦日ですね。
最近職場の方が異動になり、いろいろと忙しい日々が続いていました。
とはいってもブログを更新できないほどか?っていうともちろんそうではなく。
単にサボっていただけですが
今日でやっと仕事が終わり。
大晦日に久々の更新です。


その間にりんのほうはといえば。
またも病院のお世話に。
もちろん私のせいです。
18日に起きてみるとりんの様子がおかしい。
いつも餌のおねだりが激しいのにまったく見向きもせず。
これはおかしい。
しかし起きたのがお昼の13時…(遅すぎです。)
病院の休憩時間ですが、一応電話してみると。
先生に「一度毛球症をしていますよね。それなのになんで朝一で病院にこなかったのですか?」
「ご飯を食べないとなると危険な状況も考えられます。」
と言われてしまいました。
午後一で病院に行くことにしてそれまではりんの様子を見守ることに。

しかし、しばらくするとご飯を食べ始めました。
にんじんの葉を初めに、ペレットに牧草。
これは平気では?と思いつつ病院へ。

先生にもご飯を食べたことを伝えると。
「今回はかなり軽い症状だったようですね。と言われ安心して帰宅。

原因はというと・・・
17日に仕事から帰ると旦那さんがプレステ3を買うと言っていました。
しかしプレステを買ったはいいものの。
引っ越してきたときにテレビやDVDなど家電の配線が見えるのは汚い、
ということで配線を後ろに隠してしまっていました。
となると。
プレステをつけるには配線をやり直さねば。
となると。
私が日々ためていた埃が…
ということで居間の大掃除が始まりました。
そこで居間にいるりんを移動させずせっせと大掃除に励んでしまいいました。
もちろん窓を開けて…
しばらくして移動したものの寒かったのでしょう
その日はまったく元気だったのですが。

と長々と書いてしまいましたが、りんは元気です

毛球症になってから気をつけてはいたものの換毛期でもないし、と
ついついりんのお世話が甘くなっていたことは確かです。
心配しすぎもいけないですがりんをほうっておくのもだめですね


しかしりんは牧草ペレットに夢中ですし、買ってきた大麦も大好きのようです。
こちらは以前evさんにいただいたものと同じセットです。
りんの好物セット









すりすり。

あっという間に一年が過ぎ、りんもあっという間におじさんになるんでしょうね。
健やかに育ってくれるといいな〜

今年はいろいろと皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします





michiko383 at 22:45|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

2007年12月12日

暖かいな〜

年末のお忙しいなかみなさんお元気でしょうか。
私も最近いろいろと多忙な日々を送っております。
更新もすっかり…


寒い冬はやっぱりホットカーペットですね〜

私もホットカーペットなしには生きていけません

こちらのうさぎさんもお気に入りのようです。






うっとり






うっとりと伸びています。








のびのび







これ以上は伸びれませんね。

最近お散歩中の粗相もすっかりなくなったお利口さんのりん。
そろそろこのシートは卒業しもう少し暖かいものに交換予定です!!
探しに行かないと。

michiko383 at 21:27|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

2007年12月02日

作り変え

りんがずぅっと気に入っていたヒーターカバー
しかし去年の冬に作ってから冬を超え、春を超え、夏を超え、
秋も使いとうとうまた冬がやってまいりました。
さすがに…かなり汚い

ということで作り変えました





カバー





本当はポポちゃんとおそろいの茶色にしたかったんですが、
黒かグレーしかなく。


ちょっと暗いけどこれもいいかしら?

早速汚いカバーから新しい綺麗なカバーへ!!!
反応を見てみましょう。





気に入る




もちろんすぐに乗ってくれました。
そして、




チェック開始。





なぜかすぐに馴染んでくれました***






気に入る





ってことはなんでもいいのか???




かまくらがこんなことになってしまったのでもう上には乗れないかも。





かけ






再び撤去か?

りんの悩みはつきないものです。
しかし私がついついケージのなかにもタオルやらフリースやらを
ひいているんです。(私の好みで。)
だからりんもすっかり布好きになってしまったのかも。





おまけに。
私のストラップに新入りが。





ストラップ




あまりのカワイさに買ってしまいました。
ストラップはウサギだらけ…

michiko383 at 23:11|PermalinkComments(7)TrackBack(0)