2018年02月11日
伊東でのコンサート、ようやくレポートです!
12月9日(土)、伊東市民劇場主催によるコンサートがあり歌ってきました。会場は客席200の
ひぐらし会館ホール。たくさんの方がチケットを買って来て下さりとても有難かったです。


伊東は私のふるさとです。今回も
呼んで頂けて、歌を聴いて頂けて、
幸せでした。
小・中・高校の先生方や先輩や後輩、
同級生、知り合い、親戚、、、
皆さま、応援有難うございました。
ご親戚が伊東にいらっしゃる嶋津健一さんと今回も一緒でした。もう皆さんにもお馴染み。



自分ながら顔が嬉しそうです。このスパンコールブラウスはこの日のために自作しました。

お二人とも来るのを楽しみにしてくれていました。




嶋津さんもこの笑顔。演奏者が幸せそうだと、歌っている私は
この上なく嬉しい。ソロ演奏中の嶋津さんを聴いているの図。




段々にリラックスした雰囲気に。
4人して張り切って、演奏と歌と
合わせて23曲聴いて頂きました。
なるべくポピュラーな曲、12月
なので X'mas Song も、そして
伊東市民の歌は皆で歌いました。
日本語の曲も聴きたいというお声
もいただきました。美しい日本の
曲、日本語で歌われているジャズ
の曲を歌うのも喜んでいただける
かもしれませんね。
皆さんに楽しんで頂けたようで良かった! 当日が来るまで随分緊張していましたのでほっとしました。
演奏が終わって拍手をいただき、主催の市民劇場さんからご挨拶をいただき、一同ちょっと神妙です。

持って来てくれました。ありがとう!

終演後、来て下さったお客様としばらく話をしたり、写真を撮ったりしました。会えて嬉しい顔ばかり。
高校のバスケット部の仲間も。最後に伊東市民劇場のみなさんと記念撮影。2年続けて呼んでいただき
有難うございました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今回もKOMさんが伊東まで来て下さって、たくさん写真を撮ってくれました。KOMさん、ありがとう。
オマケの写真だそうです。音をはずし嶋津さんに笑われ天を仰いでいる私。リハーサルでは失敗すべし。
マフラーは喉を守るため。ポケットに手を突っ込んでほぼ「おじさん」(笑) ドレスの時とは別人28号。



地元の友達からお勧めの店を教えて
もらいました。
お刺身も、金目の煮つけも、栄螺の
チャーハンも素晴らしく美味しかっ
たです!
楽しい打ち上げ会の写真を撮り忘れ
たと言って、KOMさん、残念がって
いました。