2020年10月12日

鳩たちに見習う。

 
9日 (金) は久々に良いお天気で嬉しかった。大福餅を買って自転車で陶芸教室へ。

CENTER_0001_BURST20201009173154671_COVER 素焼が上った陶板3枚のうち、
 まずは小鳥とあざみの下絵付け
 をしました。素焼きの前に既に
 線彫りしてあるので迷いなし。

 これ、乾燥途中で触り過ぎて
 真二つに割ってしまいました。
 接着剤で簡単に繋げるかもね、
 ワイヤで継げば更に面白そう。
 そう思って捨てずに、採用。
 キズのある物は却って愛しか
 ったりします。ワイヤを通す
 穴も開けてあります。


庭に住みついて懐いてしまった鳩の一家は陶芸室にも入って来る。呼べば小首を傾げる。

   HORIZON_0002_BURST20201002152649349

 しばらく振りの陽射しで温まった石の上にじっと座って、岩盤浴ってとこでしょうか。

     HORIZON_0002_BURST20201002153259534

コロナなんて忘れて穏やかな一日でした。コロナ前より生活は落ち着いたように思え
たりする。余分なものが抜けていったような。。。 ちょっとパラドックス。奇妙だけど。


michikovocal at 21:27│clip!過去の日記(2020年10-12月)