世界のどこかで

世界のどこかで、何かが起きている。

カテゴリ: 中東一般

السلا عليكم و رحمه الله و بركاته

アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように.......

こんにちは!
Reem
(りーむ)です


今日は、シナイ半島の情勢について分かりやすいように書きますが、専門家ではないので、間違いがあるかもしれません(ご了承ください。)

シナイ半島には、ダハブや
シャルム・エル・シェイクなどのリゾート地があり、そこに毎年観光客が訪れますが、血生臭い事件が今も起きているところです。

シナイ半島の情勢をよく知っている人は、1人では絶対に行かないところ。
なぜなら、危険と隣り合わせで、私の知人も戦死したり、銃撃戦で病院に運ばれたりしているからです。

2004年にタバ、2005年にシャルム・エル・シェイクで爆破事件
2006年にダハブで外国人観光客を狙った爆破事件
2011年の革命の後は、天然ガスのパイプラインの破壊、
イスラエルに対する越境攻撃、エジプト軍と警察に対する襲撃。
2015年にはロシアの旅客機が墜落した。
2018年には、シナイ半島の過激派の拠点をイスラエルが秘密裏に空爆。

様々な武力過激派勢力が潜んでいて、どこで何が起きるか分からない状態。

まず、ムスリム同胞団から。

ムスリム同胞団は、1928年にエジプトで結成された穏健派のイスラム原理主義組織。
サラフィーヤ主義(復興主義)の影響を受けたハサン・アル・バンナーが、スエズ運河沿いのイスマイリアで、民衆にシャーリア(イスラム法)の実践を説いたことが始まり。

パレスチナのガザのハマスは、このムスリム同胞団からきている。

ナセル元大統領は、これを激しく弾圧し、これがムバラクの時代まで続き、シーシー現政権では、「テロ組織」と認定された。

エジプト軍は1952年のナセル革命以来、政権の中心となって政府に強く関与している。
そして、エジプト社会の各方面にその影響力を広げてきた。
知事をはじめ多くの中央、地方の要職を占めるとともに、広範囲な産業にも介入し、経済面でも膨大な利権を有している。

そして、
中東戦争に4回参戦しています。

その中東戦争の4回目、第四次中東戦争(1973年10月6日-23日)にはイスラエルに勝利したもの、多くの犠牲者を出しましたが、それでも軍事政権としての要は強まる一方でした。

こういった事情から、ムスリム同胞団としてはエジプト軍は敵、いわゆる軍事政権ではなく
シャーリア(イスラム法)を中心とした政権を!!と。

そこで、エジプト各地でゲリラ戦を起こしたり、ガザとエジプトの
国境地帯にハマスの治安部隊が増強されれば、どうしてもエジプト軍も国境(シナイ半島)に派遣せざるを得なくなる。

しかし、エジプト軍のシナイ半島への増援には、イスラエルとの平和条約によってイスラエル側の同意がなければ出来ない。

2014年に、シナイ半島を拠点とするイスラム過激派武装組織「アンサール・べイト・アルマクディス(ansar beit al maqdis /略称ABM)」がISILに忠誠を誓う声明をし、現在は「ISILシナイ州」と称し、主にエジプト治安機関を対象としてテロ活動をしている。

エジプト軍はハマスからの治安部隊を抑え込むともに過激派組織掃討作戦を開始。

しかし、中には政府に不満を持つ遊牧民や部族への攻撃も一緒に行っているのでは?と。(彼らたちを脅して過激派情報の提供を強制している)

怒った部族たちは、色々
な要求を掲げ、それが受け入れられなければ、政府に対する不服従活動を行うと毎回警告。

ここでの交渉をエジプト軍側がはねつけていると思うので、部族から「ISILシナイ州」に協力する人が出てきてもおかしくはないと思う。

今年の7月から8月30日までの間にも北シナイで激しい戦いが起き、過激派73名以上を殺害、エジプト軍側は7名が戦死。

2018年2月からの掃討作戦では、
ISILシナイ州930名殺害、軍から75名が戦死という報告が上がっています。

まだまだ、シナイ半島での軍VS過激派のバトルは終わっていませんし、殺されたり誘拐される可能性もあるので、うかつに
行かないで下さい。

私個人的には、エジプト政府はシナイ半島への開発を急ぎ、彼らたちの生活や福祉を向上させれれば「ISILシナイ州」に協力する人は出なくなると思うがどうだろう。。

 
وعليكم السلام و رحمه الله و بركاته
ワッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように

shinai
参考資料 
シナイ半島 危うい平和の中で
このエントリーをはてなブックマークに追加

السلا عليكم و رحمه الله و بركاته

アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように.......

こんにちは!
Reem(りーむ)です

エジプトのGiza(ギザ)で、家族がゲストハウスしていますが、コロナウイルスの影響で、エジプトもロックダウンに入り、観光客も来ないので休むことに。

3月から夜間の外出禁止がスタートし、午後8時から午前6時の間の移動が制限されていました。

しかし、観光が資源のこの国、やはり
国内総生産(GDP)の1割を占める観光業の外貨収入は3月下旬以降ほぼ「ゼロ」で、経済状態が更に悪化していました。

そこで政府はこのままロックダウンを続けるよりも経済活動を優先させた方が!!と苦渋の決断を取り、
6月27日、新型コロナウイルス対策に伴う外出制限を3か月ぶりに解除しました。

しかし、連日1000人前後の新たな感染者が増加中であることも事実です。

7月1日からリゾート地への国際線運航も再開し、飲食店や娯楽産業の営業も制限付きで再開しています。

ホテルや飲食店などは、こまめに消毒を実施し、人数制限も行っています。

エジプト考古学博物館は、1時間に200名の入場制限
王家の谷では、1回に10名までしか入場できないなど。

外務省の感染症危険情報レベルでは、「レベル3で渡航中止勧告(感染症)」と出ています。

外務省の「新型コロナウイルス(日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国後の行動制限)」の所を見ると、アラブ首長国連邦で乗り継ぎをする際の注意事項が書かれていますので、赤字のところを読んでみて下さい。

アラブ首長国連邦
3月19日から、全ての外国籍者の入国を禁止していたが、6月以降、アラブ首長国連邦政府の事前承認の取得及び出発72時間前以降の陰性証明書の取得を条件に、有効な在留資格(イカーマ)を有する居住者の受入れを再開する。空港での入国に際し、有効な陰性証明書が提示できない場合にはPCR検査が行われる。ドバイ首長国に限り、7月7日以降、在留資格を有しない渡航者及び観光客についても、出発96時間前以降にPCR検査を受検し陰性証明書を提示するか、空港でPCR検査を受ければ、ドバイ国際空港にてオンアライバル査証(30日以内の短期滞在が可能)が発給され、入国が可能となる(なお、エミレーツ航空は、以下10か国からドバイへの渡航者(乗り継ぎを含む。)に対し、搭乗96時間前以降の陰性証明書の取得を義務付けている。※米国、アフガニスタン、バングラデシュ、エジプト、インド、イラン、パキスタン、フィリピン、ロシア、タンザニア。)。

在エジプト日本大使館のwebを見てみましょう!

7月1日以降のエジプトへの入国者に対する措置は,以下の見込みです。

○搭乗券受取前に指定の申告書への記入・提出が求められる(申告書概要は以下の参考情報に記載)。
[注:申告書は最終的にエジプト入国時に保健当局に提出する必要があります。航空会社が提出するのか,乗客が提出するのかの対応は,航空会社により変わる場合があるので,記入済の申告書について写を作成するか,申告書を2部作成することをお勧めします。]
[注:同申告では,エジプト滞在中に有効な医療保険への加入とその詳細の記入が求められます。]
○航空便搭乗中,及び到着後の空港を含む屋内施設の入場中,タクシーを含む公共交通機関搭乗中のマスク着用義務。
○エジプト到着後,検温,指定の調査票への記入・提出が求められる(調査票概要は「入国時の検疫」に記載)。

 
○入国に関する手続(ご参考情報)
観光以外の目的での入国に際する手続については発表されていませんが,エジプト考古・観光省がエジプト観光再開に関する規則について公表した資料をご参考までにご案内します。資料に記載されたエジプト入国に関する手続のうち,ポイントは以下のとおりです。

エジプト考古・観光省資料 表紙・前文 本文 申告書

 
搭乗前
搭乗客は,搭乗券受取前に申告書を記入(大使館注:申告書は最終的にエジプト入国時に保健当局に提出する必要があります。航空会社が提出するのか,乗客が提出するのか対応は,航空会社により変わる場合があるので,記入済の申告書について写を作成するか,申告書を2部作成することをお勧めします)。
WHOが新型コロナウイルス感染状況をepidemicと評価した国からの乗客は,搭乗日(travel date)の48時間以内に実施されたPCR検査結果を提出。
(対象国は今後公表予定)
(大使館注:6月21日,照会に対して,エジプト政府担当者は,日本はこの対象国ではないと見込まれると回答しています)

一部航空会社で紹介している申告書の新バージョン[見本(PDF)]

国際保健規則(IHR2015)及びエジプト検疫法に基づき,本申告は義務であり,また申告者の健康を守ることを目的としている。申告は,申告者が感染症に感染した場合に保健当局が連絡を行うのに必要であり,各項目を全て,正確に記入することが重要である。

私は,新型コロナウイルス感染症罹患の診断を最近受けていないこと,また新型コロナウイルス感染症の感染疑い例や同感染症陽性患者に濃厚接触をしていないこと,過去14日間にいかなる症状も発していないことを証明します。
私は,エジプト出国まで有効な海外医療保険に加入しています。

氏名,国籍,生年月日,パスポート番号,職業,航空会社名,フライト番号,エジプト向けフライトの出発地,エジプトでの住所,携帯電話番号の記載欄

(裏面)
電子メールアドレス,海外医療保険の詳細の記入欄
(大使館注:海外医療保険の詳細については,保険会社名,保険証書の証券番号,補償内容(Medical treatment up to JYE*****(日本円での補償金額)」)の記載が想定されます)
(大使館注:海外医療保険の保険証書(英文のあるもの)の原本または写しを念のため携行することをお勧めします)

(健康状態に関する記入項目:高熱,咳,のどの痛み,息苦しさの有無)
(過去14日間の新型コロナウイルス感染者との接触の有無)
(過去14日間に訪問した全ての国を記載)

エジプト滞在中に新型コロナウイルス感染症の症状を発した場合,直ちに滞在ホテル,医師または105に通報し,治療を受けます。
上記記載の住所または電話番号を変更する場合,105に連絡し,新たな住所,電話番号を伝達します。
以上に違反した場合,またエジプト出発後14日以内のPCR検査結果が陽性となっても,エジプト政府は何ら責任を負いません。

この申告書を提出しない場合は,非合法な入国となります。

私は,本申告書内容を読み,全て理解しました。

署名,署名日付の記入欄

この申告書を提出しない場合は,非合法な入国となります。←ご注意を。

エジプトに来られる際には、外務省のたびレジに登録をされて下さい。

またエミレーツ航空を利用される際には、エジプトの病院でPCR検査の陰性証明書を貰わなければ搭乗拒否されます。
もし、感染の疑いが出た場合、日本語の通訳が見つかるまで時間がかかることもあるかもしれません。
もし、エジプトで感染疑いや陽性が出た場合は、帰国予定日には、飛行機に乗れない、ということもあります。

そして、日本に帰国したら、2週間隔離が必要になります。

ですから、仕事がある方でしたら、たった1週間でも今まで通りにはいかないと思った方が良いと思います。

冒頭でも書きましたが、エジプトは「観光」が資源の国ですから、早くコロナが収束して、世界から沢山観光客が来て欲しいなと思っていますが、せっかくのエジプトに観光に来られるのですから、あともう少し待って頂ければ....と思います。

エジプトは、逃げませんから。。。

وعليكم السلام و رحمه الله و بركاته
ワッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように。
IMG_2269








このエントリーをはてなブックマークに追加

السلا عليكم و رحمه الله و بركاته

アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように.......

こんにちは!
Reem(りーむ)です

引き裂かれた道路 エルサレムの「神の道」で起きた本当のこと

中東や南アジアの紛争地帯を数多く取材し、エルサレムに4年間駐在した筆者が、そこに住んでいる人たちに色々と話を聞いたりして書き上げたものだ。

トランプ大統領による、在イスラエル大使館移転は記憶に新しいものであるが、この本を読んだのは、移転前。

もし、移転後に初めて読んでいたら頭の中に思い浮かべていたことは同じだろうか?

エルサレムにある全長300mもない、どん詰まりの道、それが「神の道」

ヘブライ語で「アサエル」と呼ばれるこの通りは、パレスチナ系の若者には「殉教者ジャワド通り」とも呼ばれている。

本書より引用するとー。

ことの始まりは、1948年のイスラエル国家の建国にあります。強引な建国に反対したアラブ諸国はイスラエルに宣戦布告し、第一次中東戦争が始まります。

 このときヨルダンとイスラエル両軍によって、エルサレムを東西に分断する二本の境界線が引かれ、その間には鉄条網で隔てられた狭い無人地帯が作られました。

 それから15年以上にわたって中東や北アフリカからの貧しいユダヤ系移民がこの国境地帯に住みつき、鉄条網を隔てて貧しいパレスチナ人と隣り合うようになりました。

 1967年、第三次中東戦争によってイスラエルはエルサレム全域を占領し、鉄条網は撤去されました。鉄条網が撤去された通りには、「神の造りし」道という意味をもつ、「アサエル通り(Asa’el Street)」という名前がつけられました。


本書の舞台となった「アサエル通り(Asa’el Street)」をGoogleストリートビュー上で歩いてみたら?

「アサエル通り(Asa’el Street)」をGoogleストリートビュー

どのような感じの通りなのか、見てきたのだけれど、想像していたのとは違っていて、綺麗に舗装されていて本当にここに鉄条網があったのか?と思わず何回も通ってみたぐらいだ。

その通りには、実に様々な人が住んでいて、時々「えっ?アラブ人なのに?えっ?ユダヤ人なのに?」とびっくりさせるようなドラマを見せてくれる。

私は、イスラム教徒だけどエジプトにはコプト教徒の友人もいる。

イスラム教徒とユダヤ教徒とキリスト教徒は、みんな同じ啓典の民。

同じ啓典の民のはずなのに、エルサレムでは宗教はもとより人種で憎しみの壁が生まれたり、お互いに分かち合うことが出来ない!と言ったり、、。

でも、中には「人間性」が大事じゃないか?

宗教が何だというのだ?アラブ人だとかユダヤ人だとか、それが何だというのか?というような人もいる。

もし、例えばだけど、隣がユダヤ教徒の家庭であなたがイスラム教徒だとして、ある日、「ここに境界線を引いたから!」と言われたら、、、、。

あなたなら、どうするのだろうか?

挨拶しあうほど仲良く暮らしていたのに、境界線によって、よそよそしくなったら?誘拐される事件が発生してそのたびに憎悪が高まってきたら?

隣の人は別だけど、やっぱりユダヤ教徒はみんな悪い!!怖い!!と思う??

そんなことを色々と考えさせられるドラマばかり。

もしかすると、今まで培ってきた「概念」がこの本によって壊されるかもしれないし、たとえ、イスラム教徒であろうと、ユダヤ教徒であろうと、キリスト教徒であろうと、実に「思想」とは何か?と考えさせられたし、これまでニュースでしか漠然としかつかめなかったエルサレムが明瞭になってきたことは確かだと思う。

いつの日か、現地に行ってみたいけどその願いはいつになるのかー。

そう、私はエジプト人の配偶者がいるのでイスラエルには行けない。

本当の意味で、境界線もなくなり宗教、人種の壁が無くなってみんなが自由に行き来出来て、笑いあって交流しあって暮らせる日が来ることを願わずにはいられません。

本が非常に好きな人で、中東情勢やパレスチナ問題に大変興味がある人には、ぜひとも読んで頂きたい本でもありました。

最後に、三省堂の一般書ジャンル別案内には、大変お世話になっている田中真智氏による「日本語版解説」がオンライン上でも読めますので、そちらも合わせて読んで頂けると新たな知識が増えて楽しいと思います。

引き裂かれた道路 エルサレムの「神の道」で起きた本当のこと




●著者略歴・訳者略歴
<著者略歴>

ディーオン ニッセンバウム(Dion Nissenbaum)
米紙ウォールストリート・ジャーナル記者、国家安全保障担当。中東や南アジアの紛争地帯を数多く取材し、アフガニスタンでは主任特派員として各地の戦場や村に入り、時には米軍と行動を共にした。エルサレムには4年間駐在し、かつて東西エルサレムを分かっていたアブトルに住んだ。全米記者クラブ賞などを受賞。

<訳者略歴>

沢田博(Hiroshi Sawada)
1952年東京都生まれ。「ニューズウィーク日本版」編集顧問。「図書新聞」、「ニューズウィーク日本版」、「エスクァイア日本版」の各編集長を歴任。編著書に『「ニューズウィーク」で読む日本経済』、『ジャーナリズム翻訳入門』など。訳書に、タリーズ『名もなき人々の街』『有名と無名』、グッドソン『アフガニスタン 終わりなき争乱の国』ほか多数。

Jerusalem


وعليكم السلام و رحمه الله و بركاته
ワッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように。
このエントリーをはてなブックマークに追加

السلا عليكم و رحمه الله و بركاته

アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように.......

こんにちは!
Reem(りーむ)です 

今日はサウディアラビアの事をちょっと書くよ!

2019年9月27日(金曜日)から「サウディアラビアの観光VISA解禁」という報道がありましたが、後に削除され、まだ正確な情報はつかめていません。

ブルームバーグでは、まだ最終決定していないと報じていますが、観光ビザ解禁が最終段階に入っていることは間違いなく、そのうちに
観光ビザの対象国の約50カ国が公表されるでしょう。

今まで全くなかったというわけでもないのですが、取得の仕方が難しい状態でした。

特に女性は
25歳未満の女性は家族などの付き添いが必要、25歳以上は同伴は不要だが、ツアーに参加しなければならない、といった条件がありました。

もちろん行く場所もホテルも指定されたりすることもあったもようです。

過去にはSharekというサウディのスポーツ協会が主催する
スポーツイベントに参加する人には、観光のe-VISAが発行されたことも。

ただし、メッカなどの聖地にはノンムスリムが入れないようになっています。
(下の画像をクリックするとリンク先へ行けます)

写真

ついにサウジアラビアへ旅行が出来るよ!観光ビザ解禁日が決定しました。

これはとっても嬉しいですね

以下にいくつか注意事項を書きますので、それをしっかり守っていれば大丈夫でしょう

5秒以上見知らぬ人を凝視する事

名前を呼ぶ事(大声で呼ぶなど以ての外)

女性と子どもに対する悪戯(話しかける事もダメだと思う)

大音量の音楽の再生

不謹慎な衣服はダメ

公共の場で短パンまたは白い下着を着ること

わいせつと見なされる行為や容姿はダメ

人を撮影することはダメ(特に女性は尚更)

最大で5,000リヤル($US1,333/¥140000)の罰金、または強制送還。

Saudi public decency law 'bans staring at strangers for more than five seconds'


サウジアラビア、女性を撮影した外国人に禁固刑 現地日本大使館が注意喚起



サウディアラビアの一部をTwitterでも紹介してるよ


早くサウディアラビアへの観光VISAが解禁されるといいですね!

そして、
約50カ国の中に「日本」が入っていると嬉しいですね
Riyadh



وعليكم السلام و رحمه الله و بركاته
ワッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように。


このエントリーをはてなブックマークに追加

السلا عليكم و رحمه الله و بركاته

アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように.......

こんにちは!
Reem
(りーむ)です。

今日は、「アラビア語」を学習したいけど、どこに留学したらいいのかわからない!という大学生のリクエストに応えて、ブログに書くことにしました。

社会人なら、時間に余裕はないけどお金がある。
でも、大学生だと時間はたっぷりあるけどお金が厳しい。。。
大学生でも、アラビア語を学習するために海外に留学に行っている人はいっぱいいます。

その中でも、私が知っている人が書いたブログなどをここに載せておきます。

留学に行く前の心構えとしては、本人の強い意志と努力もあるかと思うのですが、やっぱりみんな英語やアラビア語の基礎がしっかり出来ているというのもあるでしょう。

名前を聞いたことがある人もいるかもしれません。
トビタテ!留学JAPAN、この制度を利用して、中近東に留学された方もいます。

トビタテ!留学JAPAN ( @ryugakujapan )
文部科学省によって、201310月より始まった。
政府だけではなく、官民協働のもと社会総掛かりで取り組む「留学促進キャンペーン」

EFの海外留学の紹介
このEFを利用して海外留学した人もいます。

ドバイへの留学の紹介
上のEFでマンチェスターへ留学して帰国したあと、ドバイに留学した経歴をお持ちの中安 将也(なかやす まさや)さんにインタビューした記事です。

中安くんは、どこにでもいる関西人そのもので、人懐っこい!という感じの青年です()
彼は、エジプトにも旅行に来ていましたが、ドバイの方が落ち着くのでしょう()
さて、彼はアラブ首長国連邦大学へ、4か月半ほど学部留学していたということです。

中安くんのInstagramです!
質問があれば答えてくれるかも?!



留学ではないのですが、日本の大学を休学してドバイで仕事をしている方も。
ドバイは、街の中にいる人達はほとんど他の国から来た人たちで溢れています。
だから、ほとんどと言っていいぐらい英語を使います。
だから、語学学校は別に探さなければいけません。


日本にあるアラブイスラーム学院の紹介です。
Twitterもあります。

イマーム・ムハンマド・イブン・サウード・イスラーム大学東京分校 
アラブ イスラーム学院(在日サウジアラビア王国大使館附属)


サウディアラビアへの留学の紹介

サウディアラビア王国キングサウード大学文学部アラビア語学科に在学中の日本人の青年がいます。石川玲央さん(アラビア語名:ウサーマ)です。

彼に、どうしてその大学を選んだのか?どうやって入学できたのか?

質問したい方は、インスタグラムで質問することも出来ますので、どうぞ~~!

上のレオくんは、時々オンライン上でアラビア語講座も行っています。
初心者コースから、中級、上級とあるもようです。

47日日曜日〜52日まで週3(日曜、火曜、木曜)初級コースを実施するそうなので、レオくんからアラビア語を学びたい!!という方はぜひ登録してみては?

レオくんのInstagramです!


クウェートへの留学の紹介
私がイチオシするのはここ!!
なぜかというと、こちらの留学にかかる資金はクウェート政府からの奨学金で済みます。
私の知っている人だけでも、年代はそれぞれ違いますが、4人知っています。

クウェート政府は、クウェート大学でアラビア語を専攻する奨学金留学生を世界各国から募集しています。日本からも、試験に合格した人がクウェート大学に留学しています。

在クウェート日本国大使館 (

Embassy of Japan in the State of Kuwait)

昨年の募集要項の一部を参考として、載せます。


2018-2019年度クウェート政府奨学金留学生募集要項


3.給費期間:20189月~20198月(予定)

 

4.待遇

(1)奨学金:月額100クウェート・ディナール(36千円/20184月現在)

(2)生活費一部補助(教科書):50クウェート・ディナール(同約18/20184月現在)

※各学期始めに支給される。

(3)日本・クウェート間往復航空券支給(条件あり)

昨年度はクウェートの制度変更により往路航空券は自己負担(復路は未定)となった。一部,クウェート航空を利用した学生のみ,その経路の運賃が支給された。

(4)授業料免除

(5)宿舎費免除(入寮時のみ10クウェート・ディナール要)

(6)食事支給

 

5.応募資格

(1)日本国籍を有する者

(2)高等学校卒業以上の学歴を有する18歳以上30歳以下の者(201891日現在)

(3)健康な者

(4)日常会話程度の英会話能力のある者

 

よしくんマディーナのブログ
よしくんは、クウェート留学希望の方のためにも相談を受け付けています。
彼に質問などがあれば迷わずに色々と尋ねるといいと思う。
(下の画像をクリックするとリンク先へ行けます)

写真
「夢の留学」 クウェート政府奨学金留学とはどんな留学か

 

保道 晴奈(やすみち はるな)さん・クウェート留学のブログ 
一部を紹介しますが、色々と参考になるブログですのでぜひ!!
(下の画像をクリックするとリンク先へ行けます)

写真

どうして私はクウェートに来ちゃったの?-vol.1- ~ホントはパレスチナに行きたかった~


写真
どうして私はクウェートに来ちゃったの?~アラブの国でアラビア語を学ぶ辛さ~


ヨルダン・パレスチナへの留学の紹介
私が知っている方で、ヨルダン・パレスチナに留学された方は何人かいるのですがブログがない(笑)なので、冒頭のトビタテ!の方で、行かれた方のブログがありましたので、貼り付けます。


勅使河原佳野さんの海外留学体験記(留学先:パレスチナ自治政府・ヨルダン)|留学大図鑑~先輩たちの留学体験談~|トビタテ!留学JAPAN 


エジプトへの留学の紹介
私が知っているだけでも、いっぱいいます。
カイロ大学、アインシャムス大学などに日本の大学から留学した人も多いですが、「フスハー」を熱心に学びたい!と思う人には、エジプトは向いていません。
なぜかというと、エジプトはアンミーヤ(口語アラビア語)つまりはエジプト方言を使う国のため、どこにいても、アンミーヤだらけです。
一生懸命、フスハーを覚えてもアンミーヤを覚えないと意味がないのです。

また、エジプト人の性格をよく知っているから言えるのですが、エジプト人は何をやるにしても遅いので、大学の学生ビザや学生証がなかなか発行されなかったりするので注意が必要です。

知人にも、正式な入学手続きが終わらず、大学に籍がない状態で研究したり留学していた人が何人かいるので、そのことを頭に入れて欲しいと思います。

どうしても、エジプトで学びたい!という人へ

あきこさんから

サウディアラビアに留学中のレオくんの紹介で2014年に行きました。

Arabi Center for Arabic Studies 
レオくんもここに留学していました。

私はプライベートで行き、フスハーをレベル4からレベル13まで、発音、アラビア書道基礎を学びました。

様々なアラビア語学校がエジプトにありますが、ここの良いところは経営者が女性で職員も女性が多く、女性の視点で経営しています。

スケジュールをレベルの都度印刷してくれたり、料理などのイベントがあったり、生活面まで助けてくれました。

また、住む場所を探してくれたり、空港まで迎えに来てくれたり、ビザの更新なども助けてくれます。

ビザセンターが学校から徒歩5分の場所にあり、職員が素早く手配をしてくれたので、休み時間に申請書を提出しに行き、授業を受けていたら経営者がパスポートを取りに行ってくれたり手厚く助けてくれました。


モネさん・MONET IN CAIROブログ

(下の画像をクリックするとリンク先へ行けます)

写真
エジプトのアラビア語学学校について

写真
私が不法滞在民となり果てるまで 

私立のカイロ・アメリカン大学
American University in Cairo 

ここは完全に米国式のカリキュラム。
生徒全員がバイリンガルという大学で、専門科目の講義はすべて英語です。




番外編・モガンマァالمجمع
エジプトに滞在する外国人にとっては恐ろしい場所でもある。
そのモガンマァでのVISA発行の流れを細かく書いている方のブログを紹介します。
(下の画像をクリックするとリンク先へ行けます)

写真
エジプト ビザ延長 ビザ更新 モガンアマ

写真
エジプトの長期滞在ビザを取得する4つの方法!申請方法から取得までを徹底解説


カイロ滞在者で以下の人はここに行きます。
ドッキに住んでいる人はアグザオフィス。
ファイサルに住んでいる人はギザオフィス。

もし、私・僕のブログを紹介してもいいよ!という方がいらしましたら、コメント下さい。
後に続く人たちのためにも、参考になればよいですね!


Egypt 28

وعليكم السلام و رحمه الله و بركاته
ワッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように。


このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ