2009年01月
さて、バトンについてなのですが、この際なのでしっかり明記したいと思います。
基本、バトンに関しては「必ず他の誰かに回さないといけない」「その人のことについて書くバトン」
等は答えることができません。申し訳ございません。と言うか、言うのが遅いですよね。
これに関しては、別に回す相手がいないとかではなく。
どう回していいのか解らない。相手のことをどう書いていいのか解らない、のです。
回さなくても良いバトン、自分で打ち止めにしたり、やりたい人は自由に、と回せるバトン等は答えることができます。勿論、バトンの内容にもよりますし、前述のように、相手のことについて書く場合は申し訳ありませんが、現時点では答えることができません。
忙しくてもバトンに答えている人はいると想いますが、自分は根っからのめんどくさがりやなので、締め切りのあるバトンも無理です。え、そんな奴の夢が小説家? ちゃんちゃらおかしいですよね(ネガティブスイッチオン
とりあえず、そう言うわけですので、バトン関係は一部を除いてお答えすることはできないのです。
既に送られているバトンですが、罰ゲームは受けさせて頂きます。
ただし、同じバトンが2つ送られているので、罰ゲームは1つまでにお願いします。
でも、あんまり重いのや大変なのは勘弁な。
基本、バトンに関しては「必ず他の誰かに回さないといけない」「その人のことについて書くバトン」
等は答えることができません。申し訳ございません。と言うか、言うのが遅いですよね。
これに関しては、別に回す相手がいないとかではなく。
どう回していいのか解らない。相手のことをどう書いていいのか解らない、のです。
回さなくても良いバトン、自分で打ち止めにしたり、やりたい人は自由に、と回せるバトン等は答えることができます。勿論、バトンの内容にもよりますし、前述のように、相手のことについて書く場合は申し訳ありませんが、現時点では答えることができません。
忙しくてもバトンに答えている人はいると想いますが、自分は根っからのめんどくさがりやなので、締め切りのあるバトンも無理です。え、そんな奴の夢が小説家? ちゃんちゃらおかしいですよね(ネガティブスイッチオン
とりあえず、そう言うわけですので、バトン関係は一部を除いてお答えすることはできないのです。
既に送られているバトンですが、罰ゲームは受けさせて頂きます。
ただし、同じバトンが2つ送られているので、罰ゲームは1つまでにお願いします。
でも、あんまり重いのや大変なのは勘弁な。
喉の方は治りましたが、微妙に痰が。あと鼻水が少々。
まだ本調子ではないけれど、持ち直しつつあります。俺は生きてるよー。
今日の更新は釣りをするティアナです。
さて、ティアナは何を釣ったんでしょうね。
今日、遊戯王5D’sのDVD7巻を借りに行きました。でも、ゴールドシリーズも欲しい。
よし、ゴールドシリーズ買いに行ってなければDVDだと思い、レンタル店寄ったはいいけど
取り敢えず貸し出し可能なのを確認し、店を出る。
カードを取り扱っているおもちゃ屋に寄ると既に売り切れ。(゜д゜)よしDVDだ。
引き戻し、ビデオ店によるとなんともうないではないか! \(^0^)/ダークシンクロ!(違
なんかもう、すげー無駄なことしてしまったなーと。
しょうがないから明日、違うところのレンタルビデオ店で借ります、あれば。
そっちだと丁度セールで105円レンタルなんですよね。一泊二日返却ですが。
そして遊戯王5D’sのMADです。再生数? ( ゜д゜)マァキニシタラマケヨ
1年間続いた仮面ライダーキバもようやく終わりました。
現代と過去を同時進行させる物語も終え、そしてディケイドへと紡がれます。
最終回。
全体的に見ればハッピーエンド。けど余計なシーンというかいらないシーンが。
まず一つ。
バットファンガイアを倒した後の大牙と渡の戦い。
二つめ。
未来からきた渡の息子、紅正夫とネオファンガイア。
この二つを省いて名護さんと恵の結婚式に当ててもよかったんじゃないかって思う。
あとバットファンガイアもどうせなら理性もあるとかさ。事実上のラスボスはビショップだし。
よかったシーン。
渡の優しさと大牙との共闘。名護さんと恵の結婚式。生きていたクイーン。
ツッコミところ
普通に出られているガルル、バッシャー、ドッガ。
戦いが終わった瞬間視力が回復する名護さん。
ライフエナジーに変わる新たなエネルギー源ってなんすか。教えて大牙くーん!
残された謎
・大牙のファンガイア態。
スネークファンガイア(仮)であることは予想済み。けど結局出なかった。
・ネオファンガイア
ネオをつければ強くてかっこいいとか思うなよ!!
・ダークキバの必殺技、ウェイクアップ3のエフェクト。
なんとかワールドエンド。劇中で使われたのはウェイクアップ2まで。
世界滅ぼすから使われないのは解っていたが、使われない設定ほど無駄なことはない。
まぁこう言った謎はまだいいとしてもだ。
やはりネオファンガイアとか息子とか激しくどうでもいいと思った。
現代と過去を同時進行させる物語も終え、そしてディケイドへと紡がれます。
最終回。
全体的に見ればハッピーエンド。けど余計なシーンというかいらないシーンが。
まず一つ。
バットファンガイアを倒した後の大牙と渡の戦い。
二つめ。
未来からきた渡の息子、紅正夫とネオファンガイア。
この二つを省いて名護さんと恵の結婚式に当ててもよかったんじゃないかって思う。
あとバットファンガイアもどうせなら理性もあるとかさ。事実上のラスボスはビショップだし。
よかったシーン。
渡の優しさと大牙との共闘。名護さんと恵の結婚式。生きていたクイーン。
ツッコミところ
普通に出られているガルル、バッシャー、ドッガ。
戦いが終わった瞬間視力が回復する名護さん。
ライフエナジーに変わる新たなエネルギー源ってなんすか。教えて大牙くーん!
残された謎
・大牙のファンガイア態。
スネークファンガイア(仮)であることは予想済み。けど結局出なかった。
・ネオファンガイア
ネオをつければ強くてかっこいいとか思うなよ!!
・ダークキバの必殺技、ウェイクアップ3のエフェクト。
なんとかワールドエンド。劇中で使われたのはウェイクアップ2まで。
世界滅ぼすから使われないのは解っていたが、使われない設定ほど無駄なことはない。
まぁこう言った謎はまだいいとしてもだ。
やはりネオファンガイアとか息子とか激しくどうでもいいと思った。
ひぐらしのなく頃に
二次創作合作SS
「贄漆し編」
さくらえびちまさんと合同で製作中のSS。
管理人のメール
umineko_maria☆drive.ocn.ne.jp
☆を半角@に変えて送信。
イラスト、SSの感想、
その他要望ありましたらご自由に。
二次創作合作SS
「贄漆し編」
さくらえびちまさんと合同で製作中のSS。
管理人のメール
umineko_maria☆drive.ocn.ne.jp
☆を半角@に変えて送信。
イラスト、SSの感想、
その他要望ありましたらご自由に。
最新記事
アクセスカウンター