February 2008

February 25, 2008

「drammatica」公式サイトオープンです

わおー!前回の「Best of 下村陽子!?」(drammatica)の記事に、たくさんの嬉しいコメントをありがとうございます〜!きゃ〜、早速ご予約下さった方、購入を考えて下さってる方、本当にありがとうございます。嬉しいですー!!

さて、公式サイトの方ですが、まずはティザーサイトとして立ち上がりました。宜しければ是非是非ご覧下さいませ。(実は…ちょっと……恥ずかしかったりして)(汗)


SQUARE ENIX MUSIC
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/drammatica/
(音が出ますので、音量にご注意下さいませ)


2/26(火)に収録曲が公開予定ですが、その前に…ちょこっとだけ内訳を。
「LIVE・A・LIVE」、「FRONT MISSION」より、それぞれ2曲、「聖剣伝説 Legend of Mana」、「キングダムハーツ」シリーズより、それぞれ4曲、「聖剣伝説 HEROES OF MANA」より3曲の、新録15曲、+ボーナストラックに「FINAL FANTASY VersusXIII」より1曲の、合計16曲です。皆さまのお気に入りの1曲が入ってるといいなぁ…と思うのですが…。収録曲公開まであと少し、楽しみにお待ち頂けると嬉しいです〜。

ご予約は、お近くのCDショップさんなどの店頭でももちろん可能ですし、以下の大手通販サイトさんでも可能です。ご検討頂けましたら、幸いです。

Amazon.co.jp
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-

HMV
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-

@TOWER.JP(タワーレコード)
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-

SHINSEIDO SHOPPING SITE(新星堂)
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-

セブンアンドワイ
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-

楽天市場
drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-(検索結果)


なんだか宣伝ばっかりですみません…(汗)。

midiplex at 00:20|PermalinkComments(28)TrackBack(0) お知らせ 

February 08, 2008

Best of 下村陽子!?(CD情報)

080208_best


drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-」

3/26に、スクウェア・エニックスより発売予定です。
全編オーケストラ新録音による、ベストアルバム的な内容です。

収録楽曲は、
 「LIVE・A・LIVE」
 「FRONT MISSION」
 「聖剣伝説 Legend of Mana」
 「聖剣伝説 HEROES of MANA」
 「KINGDOM HEARTS」シリーズ
より、チョイスしています。
また、今回、特別に、
 「FINAL FANTASY Versus XIII」
の楽曲を、ボーナストラックとして収録予定です。
そして、全曲、セルフ楽曲解説付き!(いや、あれが楽曲解説と呼べるかどうかはさておいて…笑)

…あれれ?あのタイトルないじゃん!
ってお思いの方もいらっしゃるかもしれません。ごめんなさい、努力したのですが、諸般の事情により、収録を実現することができませんでした…。今後も、いつかまた機会がありましたら、収録できるよう交渉していきたいと思っております。

さて、ゲーム音楽を生業として、はや20年(年齢は訊くなよ〜!)、スクウェア〜スクウェア・エニックスで曲を書かせて頂いて15年(くどいようだが年齢は〜…笑)。長いようで、本人にとっては意外と短く感じる時間でした。でも、「LIVE・A・LIVE」の曲を書いていた頃に生まれた赤ちゃんは、もう中学生?高校生!??そう思うと、やっぱり長い時間ですね。ひー。
飽き性の私がよくここまで同じ仕事を続けられたものです(と、両親からも友人からも言われてます・笑)。

そんな15年のあれやこれやを思い出しながら、アレンジしました。皆さんのお気に入りの一枚になってくれるといいなぁ。お届けできる日が楽しみです。


SQUARE ENIX MUSIC
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/

↑現在、まだありませんが、近日中に、今回のアルバムの公式ページが公開されると思います。

大手通販の、アマゾン、HMV、タワーレコードなどでも、すでに予約が開始されています。おそらく、お近くの店頭でも予約可能かと思います。どうぞ宜しくです〜。

drammatica -The Very Best of Yoko Shimomura-
(@amazon.co.jp)


midiplex at 17:20|PermalinkComments(28)TrackBack(0) お知らせ 

February 04, 2008

「大乱闘スマッシュブラザーズX」

1/31に任天堂Wii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」が発売になりました。都内の大きなお店ではかなりの行列が出来たとか…。

さてさて、今回私はアレンジ参加なのですが、実はなんと、自身の担当作「マリオ&ルイージRPG2」より、「ザラザラ砂漠」の曲をセルフアレンジさせて頂きました。わはー。なんてこったい。まさかこんなビッグタイトルでセルフアレンジの機会があるとはっ!

「ザラザラ砂漠」は、妙ちきりん(笑)ワールド風味音楽です。こういう曲って、「いい曲」とか「かっこいい」とか「好き」とか、全然言ってもらえない(笑)けど、私は好きなんです。アヤしくて、クセのあるメロに、強いビート、ワンコード、ダラ〜ッと聴いてるだけで、なんだか気分良くなるんですね〜。私だけか??(汗)

そんなわけで、今回、スマブラ用に、ゴージャスにバージョンUPすることができて嬉しいです。アヤしさも妙ちきりんさも、グッとUPです(笑)。最初から聴ける曲なので、良かったら聴いてやって下さい。

で、実はあと2曲、アレンジを担当しています。ここで詳細はお伝えできないのですが、ひとつだけヒントを…。この2曲のうちの1曲は、イベント戦をクリアしていけば出てきます〜。是非是非、探し出して聴いてみて頂けると嬉しい限り。

今回、担当した3曲は、いずれも、超ノリノリでめちゃめちゃ楽しんでアレンジ作業を進めていました。遊んで下さってる皆さまにも気に入って頂ければいいな〜。

いやー、それにしても音楽陣も、音楽そのもののボリューム(曲数)も凄いですな。ここに参加させて頂けるなんて、本当に光栄です。


ゲームの方は、メタナイトを使ってちょこちょこっと遊んでるんですが、アクションゲームが下手っぴな私は、何故か、誰もいない方向に技を出しながらバビューンと飛んでいってしまい(フツー、そうはならんと思う…)、「あー!そっちじゃないのよー!そっちじゃなくてーー!!あーっ、帰ってきてーーー!!」と叫びながら、自爆の嵐…。私自身が自分の担当曲を聴けることになる日は…遠い。うぅ。

midiplex at 13:59|PermalinkComments(12)TrackBack(0) お知らせ | つぶやき
Petit Information