October 2008
October 30, 2008
舞台「魔王転生」
毎年恒例のようになってきた(!?)感もある、R:MIXの舞台に、今年も音楽で参加します。今年は音楽陣がドドーンと増えて、作曲家もヴォーカリストもすごい充実度です。
詳細は以下のリンク先をご覧頂けましたら幸いです。
(なんか、私のコト「部長」とか書かれてますが、名ばかりですから〜〜〜!!)(汗)
「魔王転生」 MAOUTENSYOU
http://www.rmix.net/performance.html
(10/30〜11/2@シアターサンモール)
なんとすでにもう今日から始まってたりします。もっと早くにお知らせしたかったのですが、諸般パツパツで…(涙)。すみません…。もし、お時間ございましたら、お越し頂けると嬉しいです。
今回は新曲を2曲書きました。過去に書いた曲も使って頂いています。
で、ですね、なんか11/2には、スペシャルステージとかあるんですよ。なんなんでしょうね?実はワタシ、よくわかってないんですが、去年に引き続き、ワタシも出ちゃうんだそうです。何するんでしょう??詳細を未だ知りません…。行き当たりばったりトーク??(汗)
しかもしかも、かの植松伸夫氏も出演されるとか!??ますますどーなっちゃうかまるでわかりません…。
スペシャルステージの内容で、ひとつ判明したのは…。今回、私が書いた曲の一つに、
堀川りょうさんはじめ、なんと7人?8人(!?)で歌う、
「歌謡曲風味クサメタルオペラテイスト」の曲(謎)
という、ワタシにとっては、まったくもって未体験ゾーンな曲(笑)があるのですが、これをミニライブで歌うんだそうです。マジかよ〜〜(笑)。あ、いや、私が歌うんじゃないですよ(当たり前だ!)。皆さんが歌って下さるんだそうです。
「未体験ゾーン」とか書きましたが、出来上がってみると、結局いつもの下村印の曲のよーな?(笑) この曲は、同じく音楽陣として参加されているMARSさんに、アレンジして頂きました。私の場合、オーケストレーション以外で、他の方にアレンジして頂くことって珍しいので、なんだか新鮮な気分です〜。
そんなワケで、本公演、スペシャルステージ共に、どうぞ宜しくお願いいたします。私も11/2に見に行こうかな〜、と思っています、もし、見かけたら、お気軽にお声おかけ下さいねっ!
詳細は以下のリンク先をご覧頂けましたら幸いです。
(なんか、私のコト「部長」とか書かれてますが、名ばかりですから〜〜〜!!)(汗)
「魔王転生」 MAOUTENSYOU
http://www.rmix.net/performance.html
(10/30〜11/2@シアターサンモール)
なんとすでにもう今日から始まってたりします。もっと早くにお知らせしたかったのですが、諸般パツパツで…(涙)。すみません…。もし、お時間ございましたら、お越し頂けると嬉しいです。
今回は新曲を2曲書きました。過去に書いた曲も使って頂いています。
で、ですね、なんか11/2には、スペシャルステージとかあるんですよ。なんなんでしょうね?実はワタシ、よくわかってないんですが、去年に引き続き、ワタシも出ちゃうんだそうです。何するんでしょう??詳細を未だ知りません…。行き当たりばったりトーク??(汗)
しかもしかも、かの植松伸夫氏も出演されるとか!??ますますどーなっちゃうかまるでわかりません…。
スペシャルステージの内容で、ひとつ判明したのは…。今回、私が書いた曲の一つに、
堀川りょうさんはじめ、なんと7人?8人(!?)で歌う、
「歌謡曲風味クサメタルオペラテイスト」の曲(謎)
という、ワタシにとっては、まったくもって未体験ゾーンな曲(笑)があるのですが、これをミニライブで歌うんだそうです。マジかよ〜〜(笑)。あ、いや、私が歌うんじゃないですよ(当たり前だ!)。皆さんが歌って下さるんだそうです。
「未体験ゾーン」とか書きましたが、出来上がってみると、結局いつもの下村印の曲のよーな?(笑) この曲は、同じく音楽陣として参加されているMARSさんに、アレンジして頂きました。私の場合、オーケストレーション以外で、他の方にアレンジして頂くことって珍しいので、なんだか新鮮な気分です〜。
そんなワケで、本公演、スペシャルステージ共に、どうぞ宜しくお願いいたします。私も11/2に見に行こうかな〜、と思っています、もし、見かけたら、お気軽にお声おかけ下さいねっ!
October 19, 2008
サプライズ!


ハッピーバースデ!>自分(笑)
早速お祝いのコメントを下さった方、ありがとうございます!
一昨日、女友達4人でディナーだったんですが、なんと最後のデザートプレートに「Happy Birthday Yoko」の文字とローソクが!そしてお花のプレゼント。全く予期していなかったサプライズに幸せで言葉が震えちゃいました。
いっつも迷惑かけて顰蹙かってる(汗)私なのに〜…。友人の心遣いに感謝です。嬉しかった!
そして今朝は家族がサプライズブレックファーストを用意してくれました。カーテンを開けると、ベランダにケーキと朝食の準備が!うわ〜、びっくり。
家族、友人、仕事仲間、私の音楽を聴いてくれる方々、ホントに私はどれだけ恵まれているんだろう。
傲らないように、溺れないように、大切な物を見失わないように。
改めて、今、確実に生きている幸せを、しっかりと心に刻みます。
たくさんの人たちに支えられて、今年も幸せにひとつ歳を重ねることができました。多謝!!
October 12, 2008
東京ゲームショウ

今回はPV用に新曲を書かなかったので、実は今回の会場で初めて見る映像が結構あって驚いちゃいました。「The 3rd Birthday」のアヤ、カッコいい〜!!
あとは気の赴くままに会場をフラフラしていたんですが、今回、今までのTGSで一番知り合いに会えたかもしれません。声かけて頂いたり、電話もらったりで、あちこちではしゃいでしまいました(笑)。
TGS終了後に開催される、マイクロソフトさんのXbox 360 パーティにご招待頂いたので、お邪魔してきました。舞台のショーやスクリーンの映像がなんとも凄いセンス(!)でかなり面白かったです。会場も沸きに沸いていました。
こちらのパーティでも、いろいろな方々にお会いでき、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
…実はですね、TGSの会場では「下村さん、ココにいて大丈夫なんですか?」とか、「今日、下村さんを見なかったことにします」とか言われちゃったよ(汗)。すまん…気を遣わせてしまって。
パーティで弾けてる時点でダメダメというか、blogに書いてる時点で開き直ってるというか、なんというか(汗)。
いや、頑張ります。頑張ってます。ホントです。信じて下さい(ココで言い訳してどーするよ…)。
October 09, 2008
菊田裕樹さん/TGS/LOGPI!!

懐かしい人に、久しぶりに、本当に久しぶりに会いました。
聖剣伝説2、3の作曲をご担当された、菊田裕樹さんです。最後にお会いしてから、6年?7年??ぶりぐらいかな〜?
えぇ〜っ!?なんか外見が別人っ!??ぉぃぉぃっ!!!って、まずはそこからツッコミ入れました(笑)
ちょっと〜、私より年上には絶対見えないんだけどー!?そのファッションに対するパワーはどこから来るんだ〜〜〜!??
すっごく久しぶりだったにも関わらず、激しくマシンガントークかましてきました(笑)。3/4以上は私が一方的に喋ってた気もするけど(汗)。
音楽の話、ゲーム制作の話、食べ物の話、日常の話、世知辛い(笑)話、時間があっと言う間だったなぁ。思い出話ならいくらでも出来るよね、って笑い合ってました。
楽しくお喋りしつつもタイムリミット。久々にお会いして改めて思ったけど、やっぱりこの人スゴイわ。なんだかいっぱい元気もらいました。
いよいよ明日から東京ゲームショウですね〜(明日明後日はビジネスデーで、一般公開日は11-12日です)。私は10日に、ちょこっと見に行こうかな〜、なんて思ってます。
もし行かれる方がいらっしゃいましたら、キングダムハーツcoded、358/2days、Birth by Sleepの試遊、クローズドメガシアターの映像(キングダムハーツシリーズ、The 3rd Birthday、FINAL FANTASY Versus XIII)をお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
ちょっと前からLOGPI!!始めました。実験的に、右サイドバー(→)に表示しています。なかなかblogが更新できないので、ミニブログみたいな感じで、気軽に一言書き込んだりしていこうかな〜なんて思ってます。良かったら見てやって下さい〜。(ホント、どーでもいいことしか書いてないけど…汗)
しかも飽き性(汗)なので、そのうちこれ(LOGPI)さえも書かなくなったりして…。え?だから「実験的」??
いやー、ホント、毎日blog更新できる人ってすごいですね。私は子どもの頃から、日記は三日坊主でした…(爆)。