2014年12月

2014年12月22日

営業案内

原田商店は

年内休まず営業しています(店当販売)。

家族内で運営していますので

人件費は休んでも休まなくても同じく掛かる。


それなら店を開けておこうかなどと。

年末年始、どこに行っても人だらけでうんざりするし。


image


image


先週末に暖かくなって雨が降り、案の定、

通りがひどいことになっています。

店の前の道路、建物の影になっていて日が当たらないのです。


役所の人が融雪剤と砂を撒いていきましたが、

まだかなり滑りますので

十分お気を付けください。



年明け1月の営業は


  元旦(営業時間 10時~18時)

  2日 (営業時間 10時~18時)

  3日  (営業時間 10時~18時)

  4日  休み

  5日  通常営業




今回で5回目ですが、

餅つき大会 1月12日 昼12時より


新潟の餅米を10kgつきます。

(前回の様子はこんな感じ)


image




新潟の朝日酒造さんが手伝いに来てくれます。

意外と力使います。


参加無料です、つきたい人歓迎、

お子様用の杵も用意しています、参加お待ちしています。




年末年始のお酒のご用命は

原田商店でお願いします!









   
 















midoristage at 11:22|PermalinkComments(0)

2014年12月20日

蝦夷金壽 無濾過生原酒 入荷しました。

待ちに待っていたこのお酒、

ようやく入荷しました。


image

新十津川町 金滴酒造さんのお酒、

 蝦夷金壽 純米吟醸 無濾過生原酒。

    1.8L 2715円(税別)

    720ml 1381円(税別)


今年、川端杜氏が仕込んだ数少ないタンクの一つです。



今、金滴酒造という会社の事情で

川端杜氏は会社を離れています。

離れさせられたといってよいでしょう。

素晴らしいお酒を造り、ある時はセールスマンになり

北海道の地酒の業界を引っ張ってきた川端さんであったそれゆえ、

みんなが川端さんが造る金滴のお酒を美味いと言い、

ほんとうにたくさんの人に飲んでいただききました。

川端さんのいない金滴は魅力がありません。

川端杜氏にしかこの味が出せないのです。



今の状況が続き川端さん以外の人間が杜氏となり、

金滴酒造がお酒を生産していくのなら、

当店は金滴酒造さんとのお取引きをやめざるを得ません。

あまりにも理不尽なのです。



川端さんが杜氏として金滴酒造に復帰する日を

心から待ち望んでいます。




当店で販売している金滴酒造のお酒は、

川端杜氏が造ったお酒のみです。












midoristage at 18:44|PermalinkComments(0)

2014年12月16日

梅乃宿 純米大吟醸「吟」生 蔵内熟成

奈良の梅乃宿酒さんのお酒、純米三酒「吟」生。

季節限定、夏のお酒として人気があります。

その「吟」生を蔵で低温熟成して今出荷しました。


image


マスカット、ライチを思わせる香り、

ピリッとした刺激から円やかな旨みが広がります。


 
  山田錦100%使用、 精米歩合50%、

    1.8L 2500円(税別)/720ml 1250円(税別)


この価格にこの味わいは驚きです。


梅乃宿酒造さん、頑張っています。







midoristage at 18:23|PermalinkComments(0)

2014年12月12日

雪漫々 しぼりたて生酒 入荷しました。

山形の出羽桜酒造さんから届いたお酒、


 手造り大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒


image



通常の「雪漫々」は2年熟成、火入れのお酒ですが、

しぼりたての生を蔵出ししました。


   1.8L 6600円(税別)

   720ml 3300円(税別)


1月蔵出し分もありますが入荷数が少ないため、

売り切れの際はご容赦ください。








midoristage at 18:25|PermalinkComments(0)

2014年12月10日

澤屋まつもと 守破離 生原酒 入荷です。

昨年大人気だった「守破離 生原酒」が入荷しました。

    原料米   : 南砺産五百万石

    精米歩合  : 65%

    アルコール度 : 15度


image
 

透明感のある味わい、爽やかな旨み。

微炭酸を含んでいるのでシュワシュワとした楽しい刺激があります。

「守破離」は食事をしながらお酒も楽しめるという、

バランスの良い純米酒だと思います。



「澤屋まつもと」のコンセプトの一つ、料理の味を際立たせること。


ただ今お勧めです。






midoristage at 11:20|PermalinkComments(0)